口コミ広場 > トピまとめページ > 塩化アルミニウムのトピまとめ(口コミ・評判)
|   | 塩化アルミニウムのトピまとめ(口コミ・評判) | 
|---|
ちょっとポジティブ

                                                                                     なまず さん
                                                    				        				                                       なまず さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2022/04/15 09:07
                	            	ケアしても服に臭いがつくのが耐えれず、手術を検討しています
しかし、術後臭が怖くて悩んでいます
そこで、術後臭に悩んでる方へ質問させていただきたいです
1:手術前、塩化アルミニウムやボトックスなど、毛穴に蓋をする系をされた事があるのか
された場合、その時に術後臭はしていたのか。
2:術後臭は、家族や親族にもわかるのか
3:臭いは、他の人の服についたりするのか。洗濯で落ちるのか
上記の質問の意図としては、シークレットが効かず、パースピレックスを使ってみようと思ってるのですが、これで術後臭がしなかったら手術をしようと思っています。ですが、その時はしなくても手術したらするとかあるのか?と思い質問させてもらいました。
2と3は、術後臭について主人が気になっているみたいです。
	                            

                                                                                     レイ さん
                                                    				                                    レイ さん
                                                         20代
                            20代                                                
2020/12/28 19:38
                	            	はじめまして。
ワキガ、または体臭についてです。
自分は多汗症で、ワキガの自覚もあったためクリニックでミラドライの施術を受けました。
すると汗も収まり、快適に思っていたところ、周囲の反応が明らかに自分が臭い反応をしているのです。
くっさ。
この人めちゃくちゃ臭すぎる。
という言葉も聞こえて来たりもします。
家族にも言えてませんが家族も不快に思っている様です。ですが直接言ってもらえません。
デオドラントをこまめに使用したり、湯船に浸かったり、脇パッドを使ったりできる事は全てやってるつもりなのですが臭っている様で精神的に限界です。
どう対処すれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                     Sai さん
                                                    				                                    Sai さん
                                                         
                                                                            
2018/05/13 10:22
                	            	はじめまして。
いままでの私の経緯を紹介しながら
術後臭について考察していきたいと思います。
(あくまで個人的な考えに基づきます)
15歳でオドレミンを使用し18歳で効果激減。
肌が塩化アルミニウムに慣れる。
18歳の時に剪除法を決断。21歳くらいまでに効果抜群でした。その後再発。再発といっても、100パーあったものが60パーから70パーくらいに復活しただけかと思います。
再発後、いろんなデオドラントを使うも、やはり再手術を
決断。1回目のクリニックは閉店していたので2回目は街中の広告出してるようなとこで手術。手術中もあんまりアポクリン汗腺見当たらないねぇとか言われながら手術終了。
これで臭わないと思うって言われて3ヶ月は快適に過ごす。その後再発。どうやら手術後、肌を切ったりしたらアポクリン汗腺が機能を弱めるか停止するみたい。
その後魚の匂いが復活。そして1回目の手術より臭いが酷くなる。これの考察として、度重なる手術によりデオドラントが効きにくい肌になったと考えています。ワキガ臭自体は減ってるのですが、ワキガ臭を抑えるデオドラントの効果が激減しているから臭う。この考察のもと、ミラドライを決断。剪除法のキズを避けながら南北にわけて南側だけを照射。南側の魚の匂いが消えた。これはデオドラントが効かなくなった肌からアポクリン汗腺を死滅させたことによりデオドラント自体がいらなくなった一般人と同じ肌になったと考えました。だが北側は黙っちゃいません。デオドラントが全く効かない北側は最強クラス。いまは毎日温泉の素を入れたお風呂に入って、アルカリに傾いた肌を弱酸性に戻そうとしてみたり、ノアンデの内服薬買ってみたり、薬用ボディーソープ使うのやめて湯洗いだけしてミリ、北側さんにデオドラントを再度使っていただくために頑張っていますが、心がくじけそうです。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.13
                                                    				                                    クリーム さん
                             
                                                                                                        
2018/05/14 07:57
                	            	私も手術のおすすめはしません。
ここに来る人はみんな、手術した後に術後臭が発生して悩んでる人ばかりなので、手術に賛成はされないかもしれないですね。
術後臭は壮絶です。私も手術をしなければ良かったとかなり後悔してます。
でも術後臭が出ず手術して良かったと思う人も世の中にたくさんいるんだと思います。
自分が術後臭になる確率が高いか低いかを調べるには、病院で塩化アルミニウムをもらってつけてみると良いです。
塩化アルミニウムをつけてみて、体から変なニオイが出たら術後臭になる可能性は高いです。その場合は手術絶対止めておいた方が良いです。
どうしても手術したいなら一か八かかけて手術しても良いとは思いますが、術後臭はワキガのニオイの比じゃありません。全身から出る悪臭を止めることも隠す事も出来ず、周りに迷惑をかけ、非常につらいです。病院は術後臭何て認めないから何もしてくれません。
よく考えられる事をおすすめします。
	                            
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.