口コミ広場 > トピまとめページ > タイオーバーのトピまとめ(口コミ・評判)
![]() |
タイオーバーのトピまとめ(口コミ・評判) |
---|
ちょっとポジティブ
No.808 こなつ さん
2022/01/04 18:24
正社員雇用で退職金がないという時点で完全にブラック企業確定なのは今や常識と言えるのに、そんな企業で働いて文句を言う時点で相当頭が悪いとしか言えない。
そんなブラック企業でも退職してしまったら履歴書を汚す事になるから転職はかなり不利になる(まあまずまともな会社からは不採用になる)
というよりそもそも入社5年以内に退職・転職というのはほとんどの企業が「人間性に問題あり」「計画性がない」「社会不適合者」と判断するから嫌われる。まともな転職先は見つからないと思うよ。
そんな人でも雇うのはやっぱり労働条件の悪いブラック企業か非正規雇用しかないね。
だから仕方なくカーブスで働き続けるしかないか、カーブスと似たり寄ったりのブラックな職場を延々と転職を繰り返すかの2択しかなくなると思うけど、まぁ自業自得でしょう。
ごく稀にカーブスから良い職場に転職できる人もいるけど、それはレアケース中のレアケースで、可能性としてはゼロに近い可能性だから。
おバカさんほどその可能性は自分にもあると勘違いしちゃうんだろうけど。
カーブスで働く事を選んだ時点でもう今後の人生はお先真っ暗。ゲームオーバー。
諦めましょう。
蜘蛛の巣にかかった虫が諦めて自分の運命を受け入れるようにね。
No.243
今まさに さん
30代
2017/04/26 00:03
転職で4月中旬から働き始めましたが…『月曜まで暗記してって言ったよね?』とか…次から次に覚えることが増えていくのに…もう本当に容量オーバーで毎日涙が出てしまいます。
この間、それは何の涙なの?って聞かれて
『ちゃんと覚えられ無い自分が情けなくて…』って答えたけど、冷静に考えたら、やっぱり情報量に対してペースと圧力がおかしい…ですよね?
毎日目が痛くて…メンバーさんとお話ししてるときだけが癒しです。みなさん優しい(;_;)頑張って続けてねって言ってくれるのが嬉しいとともに、今の弱った心にはプレッシャー…悔しい
弱い自分が…
『自分で選んで、選ばれてここにいるんですよね?』って、理解するけど…自己責任の範疇と、新人教育のシステムは別物なのでは無いかと思うんですよ…
愚痴が職場では言えず、ここで吐き出してすみません…今も睡眠削って勉強してます。メンバーさんに応えたいけど、体と心がもう無理かもしれない˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
今の気持ち 泣き
もも さん
2011/08/13 10:25
エクスペディアのキャンペーンがあり
当選通知が送られてきました。
ところが、それは誤送信だったと後日訂正メールがきました。
ぬかよろこびさせられたのはまあ許せます。
このサイト、ネットで検索すると
旅館を予約してキャンセルしたのにキャンセルになっておらず
返金も行われないなどいろいろ問題のあるらしいサイトだとわかりました。
そういえば、私もこのサイトで海外ホテルを予約したことがあるのですが、
実際に利用してホテルは予約ができていましたが
後日このホテルに料金の二重請求をされました。
クレジット会社に連絡すると、相手先がわかっているため自分でホテルにその旨連絡してくれといわれ
アメリカまで自腹で国際電話をかけました。
あまり使わない方がいいサイトかな?と思います。
今回、当選メールに騙されて
住所氏名を送信してしまった方はお気の毒です。
キャンペーンULR
http://www.expedia.co.jp/tour/2011-tour-summer.aspx?brandcid=expe.jp.brand_summercampaign2011.0004.002
今の気持ち はてな
No.98
あゆ さん
40代
2013/06/02 11:18
私もエクスペディアには呆れてます。
?航空券の請求が2重請求になっておりカードが限度額オーバーで
止められた。→航空会社のシステムに非があるからと問い合わせを打ち切りされる
?予約したホテルが現地に行ったら閉鎖されてた。→帰国後メールで苦情を伝えたが無視され回答なし
?航空券を予約したら性別が男性になっていた。→メールで3回問い合わせしたが一切無視→電話で問い合わせしたらメールの部署とは別だから知らないと言われたがとりあえず、航空会社に非があるからそっちに問い合わせしてくれと言われたので、メールは24時間以内にフィードバックになってるのに無視される理由と、今回の
件はエクスペディアに非が無く航空会社に問い合わせを私が行わなければならない経緯を文書にしてメールが欲しいと伝えたところ、分かりましたと言ったのにもかかわらず文書は届かない。
上記のように今まで色々と悔しい思いをしました。
エクスペディアを使う時は気を付けて下さい。
今の気持ち プンプン
No.22
ポンコツ さん
2010代
2011/10/24 23:07
>> 軍さん
モニターだとそうゆうのがついてないかもしれませんね 確か採血代も別に\15,000かかるみたいですし 確認してみます
てか、そんなドタバタ劇があったんですね(笑)ちなみに2万高かったのは何でオーバーしてたんですか?
感覚は麻痺してるんですね 回復するなら安心ですが..
また報告お待ちしてます。いつも参考にさせて頂いてありがとうございます
aa さん
40代
2011/07/14 17:41
心斎橋のピュアラの系列店、グランピュアラに行きました。
某クーポンサイトで購入した「毛穴レスコース」だったのですが、
こんなひどいエステは今まで経験した事がありません。
あまりに多いので、箇条書きにすると・・・
・カウンセリングとは名ばかりで、他のコースや化粧品の売り込みばかり。
・一応個室になっているが、着替えるスペースもないのでヒールとスリッパをウロウロしながら着替え、その着替えを入れるモノもナシ。
・コンタクトをしているのに、装着したまま施術。
・力任せのマッサージで2〜3日はこめかみがジンジンしていた。
・終わった後のメイク室にはロクなモノがなく、そこにも担当が来て売り込みし続ける。
・予約時には「2時間程度」と言っていたのに、結局終わったら3時間オーバー。昼食も摂っていないのに、そこを気遣う様子もナシ。
このように細かいコトもあったのですが、何よりもひどいのが
ココで施術された後、首や肩、腕などに相当な痛みが出たので病院に行ったところ、頚椎ヘルニアと言われました。
ヘルニア自体は元々の持病だったのかもしれませんが、生まれてから
1度も痛んだりしたコトはありませんでした。
明らかにココでの施術で外圧をかけられて発症したのに、
「ウチに原因があるかもしれないが、責任はとれません」とのコト。
謝罪は電話のみ。お見舞いや補償は一切ありませんし、誠実さというものは皆無でした。
またあまりの売り込みに次回の権利を1回分だけ購入してしまっていたので解約と返金を求めましたが、1週間経っても返金もされていません。
よく評判も調べずに行った事をとても後悔しています。
2週間経った今も痛みが続き、思うように動けない毎日が続いています。
一生続くかもしれないと思うと、どうしてこんなトコロに行ってしまったのかと
悔やんでも悔やみきれません・・・
今の気持ち プンプン
No.6
さら さん
20代
2013/04/30 17:39
蔵皮膚科で手術しました
診察して採血をして手術予約をして手術です
反転剪除法です
手術当日は麻酔注射の痛みを軽減するためにテープを貼り
剥がして麻酔をします。麻酔の針が太いせいなのか少し痛みを感じました
その後はメスで切開してジョキジョキしていました
終わったらタイオーバーをしてテープでがっちり固定しました
三日後タイオーバーを取るときにテープを剥がすとき痛かったです
テープかぶれができました
いっぱいあったようで取れて良かったです
看護師さんも丁寧に説明してくれて対応も良かったです
何件か病院に行きましたが看護師さんの対応が悪くて
目の前でなんで臭い奴がここにくるんだよって言われた病院もあります
総合病院で他の患者さんもいるとはいえ悲しい思いをしました
先生もちゃんと私の言うことをよく聞いてくれたところはここだけです
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.