口コミ広場 > トピまとめページ > タイオーバーのトピまとめ(口コミ・評判)
![]() |
タイオーバーのトピまとめ(口コミ・評判) |
---|
ちょっとポジティブ
にゃんまげ さん
40代
2012/11/04 12:41
40歳になり、法令線がかなり気になってきたので、美容外科でのリフトアップを考えています。以前に品川美容外科で目の下の膨らみとりの施術をうけたことがあるので、また品川でお願いしようかなと思っています。HPでみたところ、3Dエンジェルリフトのほかリフトアップの方法がいくつかあるようなのですが、どれが良いのかわかりません。。私は会社勤めのため腫れや内出血は最小限にしたいです。それと、あくまでも自然に緩やかに変化するものが希望です。(昨日までの顔と明らかに違う!なんてならないように)よく糸を使う方法だと「切らないリフトアップ」なんて書いてあるのですが、本当に全く切らないのでしょうか?どなたか品川美容外科でリフトアップをやられた方いらっしゃいましたら、お勧めの方法、具体的な施術方法、ダウンタイムなどを教えてください( ´ ▽ ` )ノ
今の気持ち お願い
No.56
ななし さん
20代
2013/08/11 11:07
はじめまして、
私は先日、ロイヤルリフトを地方の院でやりました。
以前から丸顔が嫌で、つり上がったようなキツイ顔に憧れていたので
品川のホームページで、エンジェルやロイヤルリフトなどを
いつもうらやましく思いながら見ていました。
ただ、やはり高い買い物なので…
先月、鼻筋にレディエッセを入れに行った際、
女性のカウンセラーさんから、エンジェルリフトを勧められました。
しかし、どんなに値下げされても、
フリーターの私には予算がオーバーしすぎなので
鼻筋のレディエッセだけやって帰宅しました。
(私が通っている院は、カウンセラーさんが色々と勧めますが、きちんとこちらの意見を伝えれば、しつこくありません。先生はカウンセリングで決定したことしかやらないので、自分から勧めてきません。)
しかし、
今月になって、やっぱりフェイスラインが気になるので
もう一度、カウンセリングに行きました。
できるだけ低予算で、10月末の自分の結婚式までに
キレイに見えるようになる施行を希望したら、
ロイヤルリフト+アゴのレディエッセを勧められました。
モニター価格で30万円くらいでした。(アゴのレディエッセを含む)
麻酔も、局所麻酔と鼻から吸うタイプのリラックス効果のある麻酔を使用していました。
元々、痛みに鈍感なので、
麻酔が効いていたので、痛みはありませんでした。
ただ、引っ張られている感覚や先生の手が触れている感覚はあります。
痛みだけ、感じません。
終わってから鏡を見て、一番気になったのは
顔を正面から見た際、耳の手前に、糸を入れた跡(皆様が仰るくぼみ?)がありますが、
その後ろに、引き上げられた際に寄ったと思われる、余分な皮膚(?)が気になりました。
不自然に出っ張ってるように見えます。
その他は想定内で、あまり気になりませんでした。
本日、手術を終えてから、2回目の朝を迎えましたが、
目立った腫れもなく、傷口以外にアザのような跡はありません。
(レディエッセもアザはありません。)
ただ、やっぱり、
耳の前で目立ってる余分な肉が気になります。
これでは、耳を出すような髪型は無理ですね。
私は、同じ先生に
二重まぶたの埋没もやって頂いたことがあり、
この時もダウンタイムが過ぎたら、結果として満足な仕上がりだったので
とりあえず、1週間くらい様子を見てみようかと思います。
痛みは、時々、髪の毛の内側の傷口がチクッっとする程度で
それ以外はあまり感じません。
大きな口も開けられますし、固いものも食べられます。
本当に、耳の前で目立ってる
余分な肉だけが気になります。
これも時間が経てば目立たなくなるのでしょうか??
こちらの口コミは
以前から拝見しておりました。
皆様の書き込みがとてもリアルで、
カウンセラーさんの話よりも参考になります。
ただ、
悩みや苦労は人それぞれだと思うので
私も誰かの参考になればと思い、書き込みをさせて頂きました。
長文、失礼いたしました。
豊 さん
30代
2012/08/01 23:37
30代男です。
これから手術を考えている方に伝われば幸いです。
私は蔵皮膚科で左右2回を行いましたが正直ダメでした。他のスレにもありましたが、重度患者の場合には完治は期待しないほうが良いと思います。
ちなみに1回目の術後4〜5日で臭い発症。2回目は3日ほどで発症。
完治を望むなら足立東部病院へ。
※片腕+通院の場合
初回:診察
2回目:手術当日
点滴(AM9時ごろから点滴×2本)→手術(昼ごろ)→安静(点滴)17時ごろ解放 ※記憶
3回目:抜糸までの通院回数(4・5回程?)
確かこんな感じだった気がします。
私の場合、病院まで自転車で行ける範囲でした。
手術の痛み等ですが、電子メス?が入った瞬間は身体中に稲妻が…。後は大丈夫です。
また術後1週間くらいして結合部が壊死したために、その部分を軽くチョキンと切り落としましたが痛み等はありませんでした。
私のワークスタイルはデスクワーク80% + 現場20%ですが共に3〜4日は厳しいかと思います。
術後(片方)2年は経過しましたが臭いは一切ありません!残る片方は相変わらず臭いと同居中ですが今年12月にオペする予定です。
経験者の私は重度だったので、同等レベルの方なら絶対に足立東部をお薦めします!!!
今の気持ち お願い
No.1
豊 さん
30代
2012/12/12 22:40
ききこ さん
30代
2012/06/30 10:19
No.1169
りるりー さん
20代
2013/04/03 01:14
今日エンジェルリフトしてきてしまいました。
もっと早くこのサイトを見てれば…と。
オペ中リラックス麻酔したにも関わらず眠れずにいました。痛みはなかったけれどギシギシと引っ張られる感覚…
本当に怖かったです。
幸いなことに先生と出来上がりのシュミレーションをじっくりしたのとタルミも少なかったので引き上げる力?もそこまでないのか術後も痛みはありませんでした。先生によく頑張ったねっと言われたくらいなので、きっと眠ってしまってからのオペじゃないと苦痛なオペなんでしょうね…
しかし、麻酔がきれてから痛い!触っただけで痛い程ではないですが偏頭痛を100倍くらいにした痛み…
それに多少目尻もあげた方がいいと言われしたものの、狐みたい…私は一緒に鼻筋にレディエッセをしたのもあり顔が変わりました。
4日後彼氏と会うことも伝え、先生は大丈夫って言ってたけど…
このサイトをみて緩めてもらったと書いてあったので自分で目尻をグイグイさげていたらブチっと何かがきれる音…それと共につっぱり感が少し減りました。えっ?こんなに簡単にきれちゃうの?って思ったのと同時に少し安心もしています。
ほっぺたのあがり具合は凄く気に入っているのですが、この痛みとあと何日戦えばいいのでしょうか。。不安です。
実は挙式を控えており、少しでもきれいになりたくて予算をかなりオーバーしていましたが若いうちこそ!と暗示にもかけられしてしまいました。
私がいったところのクラークの方は歳も同じでエンジェルされていたので安心してしまいました。
その方が言うには、引き上げる度合いが多い程ダウンタイムが長くなること、もちも劣ること、自分は痛みに強いので次の日から仕事も出来たけれど、人それぞれで強い痛みを感じる人もいることをきちんと話してくださいました。
まぁ…元々えらボトックスをするつもりだった私に勧誘してきたのには間違いないですが…
エンジェル自体の仕上がりは、つり目以外は成功かなと…
けど痛いよ〜(._.)
あとはレディエッセの腫れがひくか…彼氏になんて話そう…
口もあけれるしクシャミも平気なので、みなさんよりかなりマシなんですよね…
莫大なお金をかけて人生の勉強だと割り切ります…
あぁ辛い
今の気持ち 泣き
まるこ さん
40代
2012/05/27 05:13
同じ悩みを持つ人がいるかと思い投稿します。
10代20代の頃と違い、明らかに顔全体にタルミが出てくる年齢になり、30代ではある程度、化粧などでも誤魔化せていたものも誤魔化せないような年齢になってきました。
もともと、ちゃんとした二重だったのに
瞼の脂肪がタルミ、二重のラインにかぶさって来た
そんな方いませんか?
上瞼に凹みもあり、なおかつタルんでる方は眼瞼下垂かもしれませんので手術の方法が違うと思いますが
凹みはなく、
瞼が垂れ下がってきて二重が奥二重になった、
または一重になったという方で
それを手術で改善した方はいませんか?
どんな手術だったのか、
またその効果のほどを教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
今の気持ち お願い
No.57
rocketplant さん
40代
2012/10/25 16:03
8月に目黒区のクリニックにカウンセリングに行ってきました。とても良い先生でした!
こちらの希望(というよりは気持ち、でしょうか)を良く聞いてくださって、終始穏やかな雰囲気でした。
私の勝手な判断ですが、説明する際の絵が上手で、きっと手術も上手ではないかなと思いました。(私もものづくり系の人間なのでなんとなくわかるというか)
カウンセリング室を出て、案内の方にその話をしたら、手術をとても丁寧にするので、時間をオーバーすることもしばしばとおっしゃっていました。
費用は高めでしょうか、、切開法で\378,000(税込)です。昨年、病気をして退職し、未だ職が見つからず、貯金を切り崩すのが不安で、よって今はまだ踏み切れていません。。。
また、もう一箇所神奈川県の病院にも行きました。そちらでは、簡単な問診と、まぶたをクリップつまんで「どお?」などと聞かれ、眼瞼下垂と決めかかり、手術をすすめられました。自分では違うような気がしていたので、斜視のためにかかった眼科と、上記の目黒のクリニックでも聞きましたが、眼瞼下垂はないと言われました。
この先生は、眼瞼下垂の大家の先生の弟子みたいな方なので、今後眼瞼下垂の専門として売っていく(?)ために、手術の実績を積みたいのでは??などと勘ぐってしまいました。
病院選びは難しいですね。
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.