口コミ広場 > トピまとめページ > ロキソニンのトピまとめ(口コミ・評判)
|   | ロキソニンのトピまとめ(口コミ・評判) | 
|---|
ちょっとネガティブ

                                                                                     ウサギ さん
                                                    				        				                                       ウサギ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2010/07/06 17:27
                	            	私には同棲している彼がいます。高校を卒業した頃から仕事のストレスなのか、産後で体質が変わってしまったのか、かなりの多汗症になりました。前までは、脇に汗染みができても少しだったのでさほど気にしなかったのですが、今ではグレーや色物は怖くて着れません。ノースリーブは脇汗が垂れるくらい出ます。(イライラしたり緊張すると特に)
子供が産まれてから毛も濃くなったし、多汗症になったような気もするのですが、気にしすぎてノイローゼになりそうです。母にはみんな汗なんて出るんだからなどとサラッと言われましたが尋常じゃないのです。。もう悩んでいるのも嫌なので来週手術することにしたのですが、彼にはまだ入院を決めたことも手術の事も話していません。医師にはわきがじゃないから多汗症だと言われましたが、臭いも気になります。彼にはなかなか言えず…母にしかまだ言ってません。同じような経験ある方や何と言って手術を受けたか教えてください。ちなみに外科で手術受けますが、看護師にはできものって言うのは?と言われましたが一緒に住んでるので何とも厳しいような。泣 どうか乱文ですが回答宜しくお願い致します。
	                            

                                                                                    No.1036
                                                    				                                    マリー さん
                             30代
                                                        30代                                                
2014/07/27 20:31

No.284 りんご さん
2012/02/27 15:30
                	            	きのこさん、やーさん手術の方お疲れ様です。
痛み止めの方三段階あるのですか!?
私は生理痛の時などなにかしら痛み止めで飲むロキソニンしかもらいませんでしたよ・・・・・座薬だなんてなく初日は「座薬があればなー」なんて思うほど痛かったです。ですが翌日やその翌日には痛み止めを飲むのを忘れるくらい痛みが体に染みつき慣れました(笑)
トイレなんてしんどいですよね・・・・当分はまともに座ってできないですよね。
包帯で巻いている部分はきっと包帯をとると痛みましますよ!
もう少ししたら痛みも落ち着きそれよりも胸の喜びで気にならなくなりますよ!
ちなみに私は手術当日は朝9時半に病院に行きカウンセリングや手術の準備をし12時過ぎに手術を開始、確か3時過ぎに手術が終わりました。
麻酔が切れ1度起きたみたいですが記憶になく・・・・看護師と会話もし、写真も撮ったみたいですがもたすぐ寝て起きたら4時過ぎ!ビックリし飛び起きました(笑)
すぐに服を着て車を運転して帰りました。
この日は子供を実家に預けていてこんな時間までじゃじゃるだなんて思っていなかったので意地で頑張って運転しました(笑)
帰宅後緊張の糸が切れると麻酔からと異常な緊張や疲れからか眠気がきて横になっていましたが・・・・。
私の場合脂肪吸引するときの下半身麻酔みたいな麻酔があまり体に合わず足が重くだるいのがあり凄く足が気持ち悪かったです。
みなさんは麻酔最初から眠るのでしたか?
私は結局その麻酔が合わなくて脂肪吸引時から点滴で眠りました。
minaさんはもう2か月経ったんですね!
胸の方はどうですか?小さくなりましたか?
minaさんは体重増えたみたいですが私は怖くて体重計に乗っていません・・・・きっと増えてます!
だって痩せたら1番に胸がなくなりそうで怖くてついつい痩せないように痩せないように!と思っておやつに手が伸びます(笑)
胸が自然な柔らかさになったのはいつごろですか?
私はまだ左だけ固い部分が多くまだ痛みもあります。
少し不安です・・・・先生に両胸一緒に固さも自然になり痛みもなくなると言われたので。
病院から近い距離に住んでいるので不安なことがあればいつでも来てくださいと言われたものの・・・・・なんだか「まあ、まだ1か月もたってないからこんなものなのかな?!!」と決めつけて健診まで待っています。
早く1か月経って欲しいな〜
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                     なおちぃ さん
                                                    				        				                                       なおちぃ さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/02/27 21:29
                	            	娘のわきがで悩んでいます。娘は スポーツ万能で 学校でもリレーの選手に選ばれたり 陸上の選手になったりと スポーツが大好き。去年の11月から バスケをやりたいと バスケを始めました。けど バスケを終えて帰ると 下着やユニフォーム、すべてすごいにおいで ほんとに どうしたらいいのか わかりません。娘と一緒に デオドラントをいろいろ試してみてはいるのですが まだ あうものがみつからず、ラビリン みょうばん QB クリスタルストーン etc. 全部だめでした。今 クリニークを試している所です。 
 娘に 申し訳ない気持ちでいっぱいで 顔をみては かわいそうになってしまいます。これから夏、バスケでものすごい汗をかく事が予想されますが、何か良い方法、または良いデオドラント ありませんか、
 泣きたくなる毎日ですが 私がしっかり娘を守っていかなきゃと 笑顔でいなきゃと思う毎日です。
 お子さんの事で 同じように悩んでいる方、相談にのって下さい
	                            

                                                                                    No.451
                                                    				                                    あのん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2011/01/27 08:33
                	            	皆さんはじめまして(´∀`)ノ
初めて書き込みさせていただきます!
昨日、ペルラクリニックでミラドライやってきました。 
導入されてから日が浅いので 
効果も持続性もリスクも情報不足で怖かったのですが 
モニターとしてなら半額だし、
何より他の手術方法に比べて傷がほとんど残らなそうなので、
思い切って踏み切りました。 
施術直後は腫れも出血もなく綺麗な状態でした。 
麻酔が切れてから徐々にジンジンした痛みと共に腫れが… 
一応ロキソニン処方していただいたので、
それ飲んでみましたが痛い(涙)
正直、痛みで1時間程度しか寝れませんでした。
患部はポコッと腫れていて、
卓球のボールを脇に挟んでいる感じです。
デスクワークや学校で授業を受けるくらいなら
手術翌日からでも可能かな?と思います。
でも、自転車に乗ったり体育の授業を受けるのは厳しそうです。
でもでも、
やっぱり固定もダウンタイムも無いのでとても楽です。 
とりあえず様子みようと思います!
ミラドライをご検討されている方で、
何か質問があればおっしゃってください♪
昨日やったばっかりなので私も手探りなのですが(汗)
同じ悩みを抱えている皆さんのお役に立てればと思います☆
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                     きよ さん
                                                    				        				                                       きよ さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2010/02/19 11:20

                                                                                    No.391
                                                    				        				                                       ウー さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/06/26 14:20
                	            	ぷぅにゃんさん
14歳でママさんですか〜
すごいスゴイ
女性として尊敬です
私…勝手に歳が近いと思い込んでてごめんなさいです。
胸の痛みはあまり気にならないです。時々ピキッって感じただし脇から胸にかけての張り感がけっこうキツイかも
朝が一番つらくて上半身バリバリに強張ってそれが「イタタタぁ」です。
でも、気になる程度でそれほどたいしたことないですよ
薬、私も拘縮予防薬を飲んでます。気持ち悪いのはロキソニンかもです。けっこう強い薬で胃粘膜がやられちゃうから
でも、もう無くなりますよね!
薬を飲む時は多めの水で飲むといいですよ。あと、食後は必ず守りましょう
私こそ毎回
長文になってしまい
ごめんなさいです。
	                            
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.