口コミ広場 > トピまとめページ > 東京美容脱毛センターのトピまとめ(口コミ・評判)
|   | 東京美容脱毛センターのトピまとめ(口コミ・評判) | 
|---|
ちょっとネガティブ

                                                                                     ももっこ さん
                                                    				                                    ももっこ さん
                             60代
                                                        60代                                                
2019/11/27 13:39
                	            	沖縄のシーサーが欲しくて「しまんちゅ工房」で
10/26に注文した。即時カード決済されているのに
24日待っても連絡なし、商品も届かない。
しびれ切らしてこちらからサポートセンターにメールを打っても応答なし。HPの他のアドレス探して送ったら、その回答が「妻の出産で管理がおろそかになった。来週頭には入荷するから待って」だって。
そんなこと理由にならんでしょ!
そして待つこと1週間、予定を過ぎてもまた、連絡ひとつ無し。完全に切れた。11/25にまた2つのアドレス宛てにキャンセルメール送っても返答がない。フリーダイヤルも出ない。
今日11/27にやっと来た返答が「申し訳ございません。振り込み先を指示してください」だって。
立派なHPの店構えで最低の管理・対応。
あの店のHPからは買うな!と私は言いたい。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                     AM さん
                                                    				                                    AM さん
                                                                                                                                    
2019/11/14 09:06
先日アマゾンで買い物をして、アマゾン指定の配送業者TMGより商品が配送されましたが、不在であり伝票が入っていましたので、アマゾンの入力フォームから翌日の19時~21時に再配達の依頼をしました。ところが翌日の21時を過ぎても配送されなかったので、アマゾンのコールセンターへ問い合わせると、配送業者に連絡がつかずどうしようもないため、翌日以降の対応になると言われました。それは困るので、翌日の20時に自宅で待機しておくので、商品を配送して謝罪をするよう求めたところ、配送業者に伝えておくとの事でした。そして翌日の19時半頃に帰宅すると19時10分と記載された不在配達票が郵便受に入っており、約束と違うと思ったので、直ぐにアマゾンのコールセンターへ問い合わせると、本日の20時に配送するように配送業者に伝えたかどうかは分からないが、今から配送業者に連絡するので、待って欲しいと言われて電話を切られました。2時間程してアマゾンからメールが来て、配送業者に連絡をしたが、連絡がつかず、本日の配送時間を過ぎたので、明日以降の対応になると書かれていました。アマゾンは再配達の入力フォームを設けていながら、全く配送業者の管理をしておらず、配送業者TMGの連絡先に電話しても全くつながらないため、大変困っております。皆さんも同様の体験をされた事はありますか?
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.158 彩華 さん
2021/09/29 05:36
                	            	ドリス4回目のリピです。ショートブーツはファーは見るからに安物だけど、ジッパー付きのブーツは可愛いし履き心地文句無し。セーターはカットソー。透けますが、下着を着ていれば、外出可能な範囲です。カットソーよりマシ。ただ、デザインは全てプリント。コートもジッパー付きのにしたら着れます。バッグは止めるべき。チェーンは引っ張ったら取れます。しかも安物っぽ過ぎる。福袋は可愛いミニバッグが来て今使ってます。買ったバッグより良い。クレカですが、カード番号入れる前に注文キャンセル押すと、銀行振込が出ます。私はいつも振込使ってます。ただ、すぐ入金しないと5分に1回振込めメールが来ます。振込の時、名前の前に注文番号入力必須です。気を付けて!このやり方はドリスに電話し、聞き出しました。発送前にドリスから注文キャンセルメールが来たら、返金可能です。のらりくらり逃げたら、消費者庁のコールセンターに電話して下さい。すぐ銀行振込してもらえます。かくいう私も初回はメールや電話で、さんざんドリスともめました。センターに電話もし、警察にも電話し、ドリスとやりとりしてもらいました。日本人が皆泣き寝入りすると思ったら大間違いだ!とドリスへのメールにも入れました。サクラではありません。皆さん騙され無いよう参考にして下さい。ドリスではデザインを買うと思い、ボタンホールは、自分で穴あけ出来る裁縫上手な人のみ買うべきです。
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.329
                                                    				                                    揉めに揉めた さん
                             30代
                                                        30代                                                
2022/04/11 17:28
                	            	前に系列のオトナスタイルで画像と全然写真と全然色違う商品来て交渉に交渉を重ねても半額しか返金されなかった。dolissも同系列なので頼んでからマズイ。と思った時、決済し終わってから在庫切れなので交換商品を選べとメールが来て。。
普通返金か交換か選ばせないか?と疑問に思って、もう全キャンセルを申し出たら、いやー返金がされないされない。。。
スマホの番号はブロックか着信拒否されたようで電話対応時間にも関わらず、対応時間外です。と留守電。家電でかけたら繋がったが、そっちもブロックされて繋がらくなり、消費者センターから電話して貰ったら繋がるという悪質さ。
メールはトンチンカンだったり、返金処理は済んでるとか言うけど全然返金されないし、返金までに消費者センター、警察相談し、それでも2週間はかかった。何かあった時にめちゃくちゃ面倒なのでここの会社の系列利用は止めた方がいいです。
ちなみに株式会社Successで代表が佐藤司のところは同じ会社です。要注意。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.9
                                                    				                                    勧めません さん
                             40代
                                                        40代                                                
2022/02/02 22:06
                	            	ここの上層部は実態を把握しているのか、把握しているのであれば(もしくは指示であれば)、かなりまずいのではないかと思いました。まず、コールセンターの担当者がかなり高圧的でこの時点でやめるべきでした。受付も同じく高圧的です。診察に呼ばれて先生とメニューを決めます。その後診察室を出て、ブースで別れた椅子に通されて、そこで、先生と話したメニューと合わせてやった方がいいメニューを看護士が強引につけてきます。その後施術に入ります。病院の大部屋のようなカーテンの仕切りの部屋に通されてもう本当に驚きました。この金額で、大部屋?と、思いながらもきっと施術は普通なんだろうと思い横になりましたが、ものすごく適当な施術です。トーニング、ジェネシス、イオン導入をしましたが、どれもいい加減な施術です。トーニングは3分で終了、ジェネシスは途中で看護士が席を外しました。温度が下がりますよね?もうあり得ないと思いこの時点で怒りが込み上げてきました。その後いい加減なジェネシスが少し続き、イオン導入ですが、これも適当。100均のフェイスマスクに化粧水を染み込ませたようなパックをのせられて、小さなローラーで数回コロコロ。数回だと電気とおりませんよね?ただの乾いたパックと同じです。電気を通して丁寧に導入するのがイオン導入ですよね?今までの数店舗の美容皮膚科に通っていましたが、一度もこういういい加減な施術を受けたことがなく、びっくりでした。
終了後、早く帰りたくて仕方なかったですが、ちょっと鏡で髪の毛を治しているとさっきの看護士が、『先に回数券の話をいいですか?』といい強引に先程のブースに連れていかれて、今日なら10%引きという回数券をしつこく勧められます。断ると、『お金の問題ですか?』と失礼なことを聞かれました。あなたの施術がいい加減すぎて、コストに見合わないからですと出かかりましたが、このような美容皮膚科と言い合いたくもないので黙って外に出ました。
入り口のガラスは、雑巾の後があり、かなり不潔だなと入る瞬間から思いました。一般的には、美容皮膚科はどこもかしこもピカピカで、感じのいいスタッフさんや看護士さんの印象があります。こちらは全く違いますし、激安でも施術を受けたくありません。
この情報化社会で、よくもまあこんな商売をしていると思いました。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.