みんなの助け合い口コミポータルサイト - 口コミ広場

口コミ広場

口コミ広場 > トピまとめページ > ビューティースリムのトピまとめ(口コミ・評判)

ビューティースリムのトピまとめ(口コミ・評判)

ビューティースリムの総合評価

ポジティブ

ビューティーミュージアムについての口コミです


トピ主 匿名希望 さん 女性 20代

2018/07/06 09:26

ここまで客を人間とすら思わないエステが今日も通常営業なのに驚きです。
ここ以外で口コミ見ないんですけど友人に紹介された手前、悪く言えないんでしょうかね?
それもエステの計算の内でしょうが。

とにかく勧誘の酷さは他の方が語っているのでそれ以外の部分で。

12ヶ月通って月々約5000円の3年の分割払いで払ってました。

5000円×12ヶ月×3年=180000円
180000÷12ヶ月=15000円/1回分

物価の高い東京ですら15000円出せば個室で一時間くらいの施術はしてくれます。そう考えると地方で20分の施術で個室ですらないのにこのエステがいかに高いかわかると思います。

広告や勧誘を客にやらせて大分経費が浮いているハズなのに…どれくらいケチってるんですかね?

プラン説明も分割払いの利点ばかり語って値段説明を曖昧にぼかされます、金儲けできれば何でもするのでしょう。

確かこのプラン化粧品つきらしいんですが、あくまで化粧品を買える権利のようで化粧品は実費です(しかも一万以上するものばかり)
そもそも化粧品は契約しなくても買えると思うのですが。

「エステに馴染みのない世代にエステを知って貰いたい」と言ってましたがエステの相場を知らない世代をカモにしてるだけですね。
同世代でも既婚者やフリーターを勧誘するのは店員が止めに入ります(夫が介入してくると面倒orフリーターだと高い契約がやりづらいからでしょう)
沢山の人に知って貰いたいと言いつつカモにできない人間は眼中にナシということが察せますね。

そういえば勧誘が酷い時期に肌が荒れ放題と店員に言われましたがあんなえげつない勧誘されたら肌も荒れるのはあたりまえです。

こんなえげつない店なので店員のレベルもお察しです。
とりあえず客を褒めろと教育されてるようで
お金を渡すとき→お客様の手キレイ!
契約書にサインするとき→お客様の字キレイ!
世間話する時→おもしろーい!

とロボットのようです。
嫌がろうが不機嫌になろうが勧誘の手は緩めないのでご注意下さい。


最後に、今はどうかわかりませんがエステでは当たりまえのクレジットカード使えないようです。
クレジットカード導入すると店側が支払いの手数料を負担しなければいけないので嫌なんでしょうね、もはや金の亡者です。

今の気持ち  ショック

 
 

ビューティーミュージアムについて


トピ主 匿名希望 さん

2018/07/03 15:18

こんにちは。どの口コミを見ても勧誘がひどい、友人紹介のためにメアドやLINEをピックアップされる、接客態度が強引…といった意見が多いですが、それをパソコンなどで具体的に文章化して、県庁や各市町村庁の消費生活相談窓口に持っていくことを強くお勧めします。

 
 

ビューティーミュージアムについての口コミです


トピ主 ミセスJr. さん 女性 20代

2018/06/21 21:52

友達からお得に体験できるチケットを貰ったから行かない?と誘われて行ったのがこちらのビューティミュージアムというエステサロンでした。
初めからお店の説明を色々とされ、1時間ほど説明を聞いた後に施術でした。私が想像していた施術とは違い、ただ機械を当てるだけ…あとは、手つきだったりでごまかしている感じ…リラックスしに行ったのに永遠と喋り続けるスタッフの方…疲労感マックスです。そして、施術時間の4倍はある勧誘の時間。入会するまで帰さないというような雰囲気に耐えかねましたが、結局入会してしまいました。
その後から誘ってきた友達には不信感など、悪い印象しかなくなりました。
入会後何度か足を運びましたが、毎回毎回施術時間より長いカウンセリングがあります。何よりも苦痛だったのは、友達を紹介するとポイントをお金に変えられる特典が受けられるということで、10人ほどラインから見つけ出してと、名前を書かされ、何の職業をしているのかということも書かされました。そして、その場で今からラインを送ってその内容を見せてくださいと言うことで強制的に送信。内容はあちらが考えてあるものの添付でしたが、友達からの返信が来るまでひたすら、話を繋がれます。この時間もとっても苦痛でした。
ラインは返信があったらスクショを見せてくださいと言われ、操り人形のようでした、
「無理な勧誘はしないので」と言っていたのに、いざ友達を連れて行くと、強制的な入会でしかなく、友達にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
友達を連れて行く日などの日程調整は、あちらの方がこちらの仕事状況や、プライベートのことまで資料に書き出され管理されます。どこぞやの宗教みたいですね。
お金を払ってまでストレスを溜める意味がわからないと思い私は解約しました。 払うお金は決して安くないですが、いい経験と思っておきます。

10年続けると周りと差が出る。とスタッフの方々は言っていますが、それすらも逃げ言葉にしか聞こえませんね。
とにかく強引なスタッフたちは、こちらの友情関係など
後回しです。とにかく自分の利益を上げるために
人の嫌だというオーラすら無視します。
心の汚い人がエステで働いていても何の魅力も感じませんでした

今の気持ち  プンプン

 
 

ビューティーミュージアムの口コミです


トピ主 匿名希望 さん 女性 20代

2018/05/04 10:09

先月、窓口に電話してビューティーミュージアムの退会の旨を伝えました。清々した気持ちになりました。職場の同僚の方にそこに通われている方がいらっしゃって、ビューティーミュージアムの接客に関して話していたら、やはりそこの接客態度の問題点に納得/同意されていたようでした。積極的なのはいいんだが…と2人で話していました。
おそらくこう思われている方が多いと思います。
別にパーティーに誘うことやPR活動は悪くはないんですが、強引すぎる、客の都合を無視する、話を聞かない、人のスマホやLINE、SNSを見過ぎる、馴れ馴れしい、図々しい、過干渉、詮索し過ぎ…様々なボロが出てきました。
これに客が不満を持ち、負担になっていることに全く気づいてませんでした。

やめた身で言うのも何ですが、ここは時間が経つごとに本当に重荷です。適度に付き合うしかないでしょう。言うべきところでハッキリとNOを言いましょう。それでもくどかったらそんなレベル、ということ。

今の気持ち  嬉しい

 
 

ビューティーミュージアムについて教えて下さい!


トピ主 まか さん 女性 30代

2018/03/02 23:41

初めは友達に誘われて行ってすごく気さくで楽しくて入会しました。ですが、入ってすぐPR活動をやれとゆわれ、断れない状況だったので仕方なくやったんですけど
ラインとかツイッターとか全部ピックアップされ。仲良くない友達にもエステ誘えとかほんとにしつこかったです…もう紹介する人いないゆってもまだ探してみて!ってそのおかげで私は友達と何人か空気が悪くなってしまいました_(:3 」∠)_パーティやレッスンとか行けないゆってもしつこい。そこの日は絶対あけといてねってなんかいもなんかいもゆってくる。こんなしつこいことあるんですか?
肌もそんなに綺麗にならなかったし入る人は新人ばっかり。化粧品の進め方も本当しつこい。
行って半年くらいたちますが癒されるどころか毎回苛立ってしまいます。もうやめようと思います。

今の気持ち  プンプン

 

No.1 分かります… さん 女性 20代

2018/03/14 17:07

こんにちは。レス失礼します。口コミの投稿を見て我が身のように感じて思わずレスしました。
確かにビューティーミュージアムはPRやらパーティー、女塾の勧誘やらで本当に鬱陶しいですよね…。更にはこちらの都合なんて一切聞かないですし。もしもその日にお仕事や就職試験、国家試験などがあったらどうしてくれるのでしょうかね。対処法としては…
オフィシャルな口実を設けて都合を伝えるのがいいと思いますよ。
それでも改善されなければ窓口に苦情を伝えて改善するように言いましょう。
それでもダメなら、窓口にハッキリと辞めます!こんな非常識な店はありえません!と言って別れてしまいましょう。

今の気持ち  プンプン

 
 

運営会社(jobikai) 利用規約プライバシーポリシー
削除申請お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.