口コミ広場 > トピまとめページ > ビューティースリムのトピまとめ(口コミ・評判)
|   | ビューティースリムのトピまとめ(口コミ・評判) | 
|---|
ポジティブ

                                                                                     ゆ さん
                                                                                    20代
                                                    				                                    ゆ さん
                                                                                    20代                                                
2018/02/02 02:49
                	            	初めはいいのかもしれないが、時間が経つとだんだん馴れ馴れしくなってくる。更には接客態度も人として難アリ。
パーティーに誘ったり、PR活動をするのはいいが、やり方に問題アリ。なんせ客(私)の都合を聞かず勝手に予定を入れる。強引過ぎる。更には集会が終わっても、客の都合や体調の悪さはお構いなし。すぐに帰らせない。PR活動も強引すぎ。友人の携帯の番号やメアド、LINEをピックアップされて何度も何度も勧誘させられる始末。これだとネズミ講と不審に思われてもおかしくはない。勿論、私の都合も相手の都合もお構いなし。こちらがいくら言っても聞かず。お客様第一ならば、客の気持ちを考えるのが店員としての務めだと思う。以上の事を窓口に苦情として言った。キリのいいところでやめるつもりである。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.1
                                                    				                                    さくらんぼ さん
                             10代
                                                        10代                                                
2018/10/31 06:17
                	            	先日、友達に「体験が安くなるクーポンがあるから」と誘われ、ビューティーミュージアムに行きました。
説明や施術はよくあるエステって感じで普通に良かったのですが、体験30分が終わってからが地獄でした。
体験前は「無理に勧誘はしないので!」とか言っていたのに、体験後は入会する流れで話を進められ、自分の払える金額に応じたプランを2つ組まれていました。しかも要望の金額に収まっているプランと少し高いプランを組み、安い方を勧めることで入会させようとする陰湿なやり方でした。
また、クレジットカードが無く、エステに入会できるほどの大金が手持ちにない場合、お店の近くに夜まで空いているATMを探して「今からお金を下ろしてこれないか」とまで言われました。予定があるとやんわり断ると、「じゃあ明日またお金を下ろして店に来れないか」とまで言われ、体験と同じくらいの時間に半強制的に予約をされました。
まだ10代ということもあり親に相談しますと言ってその日は帰りましたが、結局次の日に強制的に交換させられたラインでお断りしました。その後ラインはブロックしています。
誘ってきた友達も同様にネチネチ勧誘を受けて入会しているようだったので、体験後の帰り道に「ごめんね」と謝ってきました。最初から入会する気がなかったので気にしていませんが、やり方が汚すぎると感じました。まだ個人経営のエステの方が親身になって相談に乗ってくれるし…
とりあえずもう二度と行きません。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                     kuro さん
                                                    				                                    kuro さん
                                                                                                                                    
2017/06/07 17:22
仕事として、人を相手にするのであればまずは自分の言い訳ではなく相手の事を考えた行動はできませんか?当日キャンセルをされた上に、理由はどうあれ私用で迷惑をかけた自覚もなく金銭が発生している事をお忘れのようです。形だけの謝罪に別の話しにすり替えようとしたり、本当にお詫びの気持ちがあるのであれば言えない発言や行動をされていて、はっきり言って体調を崩してしまいました。こちらにもこちらの都合があります。子どもではないのですから、自ら何もかも様々な事情を押し付けた訳でもありません。なぜかお客に甘えた行動が目立ちます。予約の電話はとらない上に、スタッフが明らかに足りないのに容量オーバーな体制でずさんです。友人も不快な思いをしたと聞いておりましたが、ここまで仕事ができないお店がある事に気持ちが悪いです。色々なお店へ行きましたがここまで不快な思いをしたのは初めてで、他の方へもこの様な気持ちをして欲しくないという思いのため投稿させてもらいました。絶対にオススメしません。

                                                                                     mao さん
                                                    				                                    mao さん
                             20代
                                                        20代                                                
2017/05/09 18:43
                	            	すごく仲の良かった友達に体験に誘われていきました。2000円の体験だけのつもりが、体験が終わってすぐプランを立てられ、契約する流れになりました。仲のいい友達が行っているということで信頼し、また、変な機械で自分の肌の状態を見て焦ったのもあり、契約してしまいました。本当に店員さんは口がうまかったです。親や彼氏には言わない方がいいとも言われましたが、家に帰ってお金のことなどを親に話すと反対され、怪しいとも言われ、ネットでお店を検索すると1つもいい話がありませんでした。友達を勧誘するように言われたり、勧誘講座などを受けさせられ、勧誘の仕方などを私たち客が学ぶような店です。
いろいろわかってき、今日クーリングオフを使い契約解除をしました。その際の電話の対応もすごく気分の悪いものでした。今では本当にやめて良かったと思っています。誘ってきた友達には不信感が残っています。普通、友達を35万のエステに勧誘しますか?
エステというより、洗脳です。精神的に依存してしまうような感じのエステです。実際プロの人は1人もいないエステなので気をつけてください。
ケーキなどのお菓子も出されますし、すごく馴れ馴れしく接してきます。
余談ですが、契約解除の電話をした際に、体験にいったときオマケでくれた小さな薄っぺらいポーチを返すよう言われ、最後まで気分が悪かったです(笑)
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.