口コミ掲示板 > 美容 > アンチエイジング > #4 フェイスリフト その後 そしてこれからの方も
|   | #4 フェイスリフト その後 そしてこれからの方も |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.122
                                                    				        				                                       ピピ さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2012/01/05 00:00
                	            	もか様
明日は、いよいよ抜糸で、おうちに帰られるのですね。
冷やした後は、ウォーキングや、エンディバ?等で、循環を良くするのが、良いと先輩方が、言われてましたよね。
ご家族の反応、ドキドキですね(((^^;)
後は、穏やかにダウンタイムを過ごされて、お若くなられたもかさんに変身ですね(^^)
寒いので、お体に気をつけてくださいね。
	                            

                                                                                    No.123
                                                    				                                    梨花 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/01/05 18:29
                	            	みなさまあけましておめでとうございます。
徐々にオペの日が近づいてきてドキドキしています。
月末ですが。。。
今までになく自分の顔とにらめっこをしてしまいます。
ちゃんと希望を伝えられるか今から心配です。
また違うトピに書き込みしますね。
うりぼーさま
レスありがとうございます!
なるほどー。勉強になります。
コンシーラーで陰を消すのですね。
唇の麻痺も早くよくなるといいですね。
すこしずつ、少しずつですね。
もかさま
ダウンタイムの経過も順調そうでなによりです*
お散歩もできるくらいになってよかったです。
これからますます楽しみですね〜!
保冷剤私も今からストックしておきます。
今日ハンズに行ったのに、やわらかいアイスノンみたいなものをみようと思って忘れてしまいました。。。
ピピさま
またまた貴重な情報をありがとうございます!
眉間のボトックスでもおでこまでしわがのびちゃうんですね!
私は眉間のしわも気になっていて、カウンセリングの時に相談したら、眉下切開の時にその眉間のしわを作る筋肉をとってしまうこともできると聞きました。
今回は脂肪注入なので、眉間のボトックスをためしてみます。
ピピ様にお話がきけて安心しました。
私の場合はどうか先生に相談してみたいと思います!
ありがとうございました。
	                            

No.124 もか さん 40代
2012/01/05 19:37
                	            	ピピ様
ありがとうございます。
抜糸して帰ってまいりました。
やはり家へ帰るとほっとしますね。
今日の抜糸までは頬骨が張ってたんですけどなぜか家へ帰ってきたら腫れが引いてきました。
なのでマスクしてましたが途中ではずして家族に会っても何も言われませんでした。サイドの髪の毛で幅広めの頬を隠してますけどね。(笑)
やはり身体を動かすのがいいんですね。帰宅後は洗濯、買い物とすることがたくさんでしたよ。
梨花様
ありがとうございます。
だんだん顔が引き締まってほほ骨の張ったファニーフェイス(笑)からすっきりフェイスに変わってきましたよ。
このままひいてくれたら成功だと言えそうです。
でも腫れが収まってからも張りのある肌が持続できたらうれしいなぁと思います。
保冷剤は思ったよりすぐ溶けちゃうので換えのもあると便利ですよ。
ダウンタイムを乗り越えれば綺麗な自分が待っています。
梨花さんもがんばってくださいね。
今回の計画は何もかもがうまくいき我ながらよくやったなぁと思っています。(涙)
内出血もほとんどなかったですしダウンタイムを乗り越えなんとか家族にばれないくらいに腫れが引き帰宅できたことは幸運だったと思います。
	                            

No.126 もか さん 40代
2012/01/08 19:56
                	            	梨花様
ありがとうございます。
梨花さんもきっと綺麗になられます。
がんばってくださいね。
さて今日で術後10日目になります。
マスクを外してもサイドの髪の毛で隠せば違和感なく外出できます。
今は女優の香里奈さんみたいな顔の形になっています。
ほほ骨が出ていて顎がシュッとしています。もうすこしほほ骨の腫れがひいてくれたらなぁと思います。
首が左右45度くらいまでしか曲げられません。
しかしこれも日にち薬なので心配しておりません。
はやく動かせるようになってジム復帰したいですが。
あと肌の張りが増しました。皺はなくなってはいないのですが、お肌のお手入れのがんばり甲斐がありそうです。
以前は何をやってもすぐに効き目がなくなっていましたので。(泣)
ただしお肌の張りは今が一番ありそうですね。
2か月位たって落ち着いて肌が柔らかくなったときにどうなっているのかが目下の心配事です。
これからも皆様のご参考のためにまた経過書き込みしますね。
	                            

No.127 勇気いるよ さん
2012/01/09 01:19
                	            	もか様 お疲れ様でした。
良い感じに仕上がっているみたいでまだDT中だと思いますが、本当によっかたですね。
私も色々探しておりますが、中々ここぞという病院が見つからずカウンセリングだけでも伺いたいのですが難しいでしょうか?
施術を受ける受けないは先生との相性もあるかと思うので、カウセに伺って決めたいと思っています。
先輩方はヒントを公開してくれていて本当に参考にさせて頂きました。
経過報告も大変参考になり助かります。しかし、先生によって施術方法は違いますし どの先生がどういう手術をして経過がこうなっているという所を勝手ながら勉強させて頂けないでしょうか?もう一度検討だけでも、お願い致します。
	                            

No.128 もか さん 40代
2012/01/09 10:39

No.129 ゆう さん 40代
2012/01/10 00:14
                	            	もか様
はじめまして。手術お疲れ様でした。
経過が順調なご様子で、本当に良かったですね。
私も今FLを受けるべく、カウセ巡りをしているのですが、なかなか決め手がない状況です。
便乗して大変申し訳ないのですが、是非、もか様のお受けになられたクリニックを私にも教えていただけないでしょうか。
可能であれば、捨てアドを作成したいと思います。
ご検討宜しくお願い致します。
	                            
 
            
フェイスリフト手術
このトピを読む
レス数:31
フェイスリフト 失敗
このトピを読む
レス数:106
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:52
ゴールドマンクリニックでフェイスリフトした方いますか!?
このトピを読む
レス数:12
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:585
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:55
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:18
#3 フェイスリフト その後 そしてこれからの方も
このトピを読む
レス数:415
フェイスリフトについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:8
フェイスリフトの効果の持続についての口コミです
このトピを読む
レス数:5
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.