口コミ掲示板 > 美容 > アンチエイジング > ハムラ法はどうでしたか
|   | ハムラ法はどうでしたか |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.11
                                                    				                                    ゆん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/04/26 22:06
                	            	なつきさん、ヒアルロン酸を注入するのですね。それも方法のひとつだと思いますよ。
私の場合、ひと月ももたなかったのは何度も触ったり押したりしたからだと思います (^^ゞ
日によってむくんだりそうでなかったりと、顔って少し変わりますよね。そのたびに「なんだか(注入した)位置がもっとこっちなら。。。」とか思って、触って位置を動かしたりしてました(汗)
そうして何度もしてるうちに少しずつ吸収されてしまうようです。だからあんまり触らない方がいいみたいです。
入れた日はかなりいい感じでしたから、それを長くもたせるようにすれば、かなり効果あり!だと思いますよ。
リフトはしたことはありません。でも切開もリフトもダウンタイムがあるので、どうせするなら同じときにした方が引きこもり生活が一度に済むのでいいと思います。
私の場合、切開の傷は日に日に薄くなってきたようです。だからたぶん想像されるより切開の手術は安心ですよ^^もうすぐ手術してひと月になります。
あと・・・これは余談ですが、もしすぐに手術をされないのであれば、時期は春先がいいかもです。マスクをしても花粉症の人が多くあまり目立たないので。
私はたまたまその時期になっただけでしたが、おかげで抜糸の日の通院など助かりましたよ。
私こそ同じ悩みを持つ人とお話できて心強いです。悩んでいる人にしかわからない気持ちってありますもんね。
ヒアルロン酸でいい結果が出るといいですね。またその後を教えてくださいね。
	                            

                                                                                    No.12
                                                    				                                    なつき さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/04/27 17:51

                                                                                    No.13
                                                    				                                    なつき さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/04/27 18:19
                	            	なんどもすみません。ゆんさん。
ゆんさんは脱脂もなさったのですよね?
目下にはそれぞれ3袋の脂肪がありますが、どのくらい取ったのでしょうか?
私は実は脱脂がコワイのです。取りすぎの被害を多く耳にするので・・。
ゆんさんは今回の手術に満足してる様子。1袋だったのでしょうか?
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.14
                                                    				                                    ゆん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/04/27 22:36
                	            	なつきさん、こんばんは。
そう、私は切開と同時に脱脂もしました。でもそれがどのくらいなのか・・・手術のときに見せていただいてないので、量はわからないのです。切った皮膚の量も見てませんし、あとで「見せてくださいって言えばよかったな」と思いましたけど、手術のあとは気持ちにそんな余裕がない状態でした(汗)
脂肪の袋が3つある絵は美容外科のサイトで見たことがあります。専門的なことはわからないのですが、私の場合、三つではないかもしれません。
手術前のカウンセリングのときに、とにかく伝えたのは「たるみがなくなりたいこと」「目つきが変わって整形っぽくなるのが嫌なこと」の二つでした。この二つだけは絶対にお願いしますと伝えて、あとはお任せした感じです。
私は左の方がたるみが大きかったのですが、今はどちらも同じ状態になりました。ということは取った量も左右で違ったのでしょうね。
脱脂は最初痛かった(麻酔が少なかったようです)です。まさに何かを引っ張り出すみたいでした。痛いと言ったら麻酔を追加されて、そのあとは全く痛くなく大丈夫でした。
手術後は脱脂したところは内出血があります。腫れもあります。青あざは1週間で黄色になって、完全に消えるまで2週間くらいでしたよ。
なので抜糸後しばらくも黄色なんですが、それはお化粧で隠せます。
脱脂後取り過ぎてくぼむとかの失敗を聞いたりしますよね。でもそれもカウンセリングのときに確認しました。先生のお話では「そうならないように少しずつ取ります」とのことでした。
手術中眼は布で隠されていて実際は見てないのでわかりませんが、カチャカチャやってる手術中の感じでは、押したり測ったり確認しながらされていたようでしたよ。
	                            

                                                                                    No.18
                                                    				                                    ゆん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/05/04 01:25

                                                                                    No.20
                                                    				                                    ゆん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/05/05 22:09
                	            	わかりました^^
10月頃またここで。またのぞいてみますね。
その頃は私は手術をして半年が経ってます。傷の感じがどうなってるか自分でも楽しみです。
今日で35日が過ぎ、右はすっぴんでも大丈夫なくらいになりました。左はまだ傷がわかりますが、お化粧すればもうわからないです。
なつきさんもお元気でね。またお会いしましょうね!では。
	                            
 
     
            
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.