口コミ掲示板 > 美容 > アンチエイジング > #2 フェイスリフト その後 そしてこれからの方も
|   | #2 フェイスリフト その後 そしてこれからの方も |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    野ばら さん
                             50代
                                                        50代                                                
2010/05/05 13:50
                	            	こちらでまた続きをどうぞ
	                            

                                                                                    No.392
                                                    				                                    さおりん さん
                             
                                                                                                        
2010/10/14 18:54
                	            	みっち様
こんばんは〜DT中色々不安になりますよね;;
でも知ってるのと知らないのではうんでんの差があると思います。
情報をありがとうございます。
私もFL受けたら心配事相談しちゃいます。
ぎんさん様
だんだん腫れが良くなってるとの事良かったです^^
プリンセスは痛いだけで何も変化なかったですよね;;
ぎんさん様の先生は切開が上手なのかもですね
私の受けた先生は上手くなかったのかも;;
DT乗り切って下さいね^^
みどり様
初めまして。お返事ありがとうございます。
前に受けた傷が目立つので少し心配になりましたが安心しました。
だんだん良くなってるとの事もっともっと良くなりますよ〜に
ノンノン様
初めまして。私も12月に受けたいな〜と思っていたのですが
医院移転の為来年の1月になりそうです><
それもロアーリフトを予定していたのですがフルフェイスリフトになりそうです。前に糸を入れて所の凹みなどをなおすにはその方がいいみたいで・・でもこのさいフルをしようと思います。
ノンノン様は12月なのですね〜頑張ってくださいね^^
	                            

No.393 志乃 さん
2010/10/15 20:18
                	            	皆様こんばんわ
ノンノンさん
 ◯瀬先生で、カウセの予約を入れました。
 ノンノンさんが大阪の情報をくださらなかったら、
 志乃は、出るかどうか分からないキャンセル待ちを
 していたと思います。
 お礼を申し上げます。
 ありがとうございました。
 自分の都合と先生の都合が合うかどうか、手術の予約が
 取れるかどうかわかりませんが、じっと待っているより
 行動が取れてすっきりしました。
 うまく日程が合えば、11月末〜年内に受けるつもりです。
 ノンノンさんは、まだ、どこで手術するかカウセの
 段階なのですね。
 相性の良い先生に会えますよう、お祈りしております。
	                            

                                                                                    No.394
                                                    				                                    ひな さん
                             40代
                                                        40代                                                
2010/10/15 20:43
                	            	志乃様
前回は、いろいろアドバイスありがとうございました。
神戸の方へカウンセリングに行ってきました。
そこで説明を聞いたのですが、○瀬先生が行ってくださるリフトは、基本はミニリフトなのでしょうか?
説明では、耳のまわりを切るのではなく、耳上からますっぐ直線できるとの説明を受けました。こめかみや首には効果はないそうで、あくまで頬部分がメインのようでした。
志乃さまも同じでしょうか?
ノンノン様
初めまして。
私もこの冬にリフトを検討していて、只今病院選びで悩み中です。
ノンノン様が1件目にカウセに行かれた病院で、眉下切開等を受けています。
リフトに関しては、同じ病院で受けるか、あるいは関西の他の病院か、それとも東京へ行くかと、なかなか決定ができず悩んでいます。
たんたん様
その後経過はいかがですか?
前回の書き込みを拝見し、陰ながら安心しました。
その後さらに良くなっていらっしゃる事を願っています!
	                            

No.395 志乃 さん
2010/10/15 22:34
                	            	ひなさま
 ◯瀬先生のカウセを受けられた人のこと。
 術法は、他のクリニックと違っていると思います。
 その説明も志乃は受けております。
 耳の後ろからうなじにかけての切開方法は取らないとのことですよね?
 横にひっぱろうとすると、その切開は必要らしいです。
 しかし◯瀬先生の術法は、上に引き上げるのをメインに
 考えて、切開線はこめかみ付近から耳の下まで、生え際切開です。
 巷で言う、ミニリフトの切開状態と同じになるかもしれませんが、トータルリフトでその切開です。頭皮内のハゲや、リフト耳(耳が前後上下に引っ張られる状態)等を起こさないためだそうです。
 術法に納得されての手術をお決めくださいね。志乃は、顎の
脂肪吸引とその術法でのリフトを受ける予定です。
一人ひとり、思いも考えも違うので、ご自身が納得する術法と
ドクターとの相性をよくお考えになって決められたらよいかと
思います。
	                            

No.396 志乃 さん
2010/10/15 22:41

                                                                                    No.397
                                                    				                                    ひな さん
                             40代
                                                        40代                                                
2010/10/16 07:53
                	            	志乃さま
おはようございますす。
ご返信ありがとうございます。
○瀬先生の事を決して否定したわけではないので
どうか誤解なさらないでくださいね。
ご気分を害されたのではないかと気になっています。
申し訳ありません。
いろいろな先生がおられ、いろいろなご意見を伺っていると
何が良くて、何がどうなのか 正直分からなくなっています。
この先生のお話はもっともだと思いますし、こちらの先生も納得でもあります。
今後は質問にも気をつけたいと思います(反省)
	                            

No.398 志乃 さん
2010/10/16 08:03
                	            	ひなさま
 いいえ、気分など害しておりませんよ。
 一人ひとり、どんな手術が自分にあっているのだろうか?
 こんなのでほんとうに良いのだろうかと、皆さん、試行錯誤し、不安もたくさん抱えて受けられると思います。
 もちろん、志乃もそうです。
 悩んで考えて〜自分にとって一番よい結果を得られることを
 願ってクリニックも、医師も決めると思います。
 ひなさんが、あれこれ悩んだりされるのも十分、志乃は
 わかります。
 反省など擦る必要はありませんよ。おかしな質問ではないと
志乃は思っておりますので。また、志ので、お答えできることがあれば何でもお尋ねくださいね。
 お互いに良い結果を手に入れることができるように、大変ですが
ドクター選びや、受ける手術の内容などしっかり検討していきましょうね♪
	                            

                                                                                    No.399
                                                    				                                    ひな さん
                             40代
                                                        40代                                                
2010/10/16 08:03
                	            	上記追伸させてください。
念のため書き添えますと
○瀬先生のお話は素晴らしく、自信に溢れている先生だと思いました。
病院選びの候補にはもちろん入れさせていただいています。
その上で、帰宅後少し疑問に思ったことを志乃さまにおたずねさせて頂いた次第です。
どうでも良いことだと思いましたが、念のため追記しました。
申し訳ありません。
	                            

                                                                                    No.400
                                                    				                                    たんたん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2010/10/16 10:41
                	            	ひな様、ノンノン様、はる様、みっち様、わいふぁ様、さおりん様
術後一カ月と半月のたんたんです。
皆さまには大変ご心配をおかけしております。すみません!とほ。
まだ何の変化もきてないので、ひたすら我慢〜〜〜です。
みぎ側の目が閉じないことが一番困っております。
シャンプー入るし、風も、ごみも全部入ってくるので、何しろ危険です!
みぎ側の口の開きは殆ど目立たなくなっておりますが、目が・・・・
しばらくぶりにあった友人には、ものすごく痩せた!と言われたり、顔が感じがずいぶん違うとよく言われてしまいます。
でも私の場合、目の麻痺は話していると、すぐ分かってしまうので(目を閉じようとすると白目がでるので)、突発性麻痺だから、顔が変わったみたい==とごまかしてます。
未だにみぎ側だけが腫れていて、余程引っ張ったんだろうなぁと感じております。
今はまだ、みぎ側は法令線もまったくなく、麻痺がなくなったら
でてくるのだろうと思い、法令線を待ち望んでおります!変ですね??
あと一カ月たっても変化がなければ、電気をかけてもらおうかと思ってます。
早く普通になりたい〜〜〜と願う日々です〜〜〜!
	                            
 
     
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
フェイスリフトの口コミ・評判 トピまとめ
スターラックスの口コミ・評判 トピまとめ
アンチエイジングの口コミ・評判 トピまとめ

フェイスリフト手術
このトピを読む
レス数:31
フェイスリフト 失敗
このトピを読む
レス数:106
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:52
ゴールドマンクリニックでフェイスリフトした方いますか!?
このトピを読む
レス数:12
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:585
#4 フェイスリフト その後 そしてこれからの方も
このトピを読む
レス数:353
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:55
フェイスリフト
このトピを読む
レス数:18
#3 フェイスリフト その後 そしてこれからの方も
このトピを読む
レス数:415
フェイスリフトについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:8
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.