口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.2031 やま さん
2017/01/26 13:50
                	            	きゅうりを20本くらい、削ったジュースを飲んでたとき症状が収まった記憶があって、最近また飲んでるんですが、調子がいい気がします。
皮を向いて、中身だけ削っています。
一度試してみてもらえませんか?また報告ください。
	                            

No.2032 M さん
2017/01/26 14:57
                	            	やま様
いつも参考になるレス、ありがとうございます。
2点質問してしてもよろしいでしょうか?
1. トラネキサム酸はトランシーノⅱでも良いでしょ         うか。
2. キュウリが効果ありとの事は、ビタミンCが有効と考えてよろしいのでしょうか。
りー様
クリニックの情報、沢山ありがとうございます。
今日は痛みがキツイ日で、何故だか体の不調も酷くなります。
昨年10月と2週間前に瞼の膨らみにBNLSを打ったのですが、今回そのせいかどうか分かりませんが、腫れてきている様に感じます。目周りはここ数ヶ月、痛みも落ち着いていたのですが、3回目は見合わせた方が良さそうです。
早くケナコルトを打ってくれる医師を探さなければ・・・。
	                            

No.2033 やま さん
2017/01/27 12:22
                	            	Mさん
きゅうりは、消炎ですね。ビタミンCはよくわかりません。
トラネキサム酸、いろいろ成分入ってるやつより、医者でもらえるものがいいと思いますよ。皮膚科。シミとかで出してくれると思います。
尚BNLSは、炎症完全に治るまで私はお勧めしません。
目の上は張力が発生しないので、一番初めに治癒するはずです。過去の例をみても2名の方が、目の上が先に治ったことを確認しています。
ケナコルト打ちまくって、さっさと片付けてしまいましょう。
	                            

No.2034 M さん
2017/01/27 12:39

No.2035 りー さん
2017/01/27 16:01
                	            	M様
痛みは少しおさまりましたか?
トラネキサム1日750mg飲んでますが、痛みがひどい時はもう少し増やしてみます。
bnlsは瞼、二重顎、フェイスラインに効果あった方も過去にいたようですが、腫れることもあるのですね。将来的には二重顎とフェイスラインに試してみたい気持ちはあります。
頬の膨らみがとまらず、リザベン1日3錠に増やしました。口周りや頬がスポンジが入ってるみたいに膨らんでいます。来月のケナコルトはしっかり濃度と量を打ってもらいます。 
M様もケナコルト打ってくれる医師が早くみつかるといいですね。私はまだ増殖中なので、ケナコルトも長期戦になると思いますが、焦らず、諦めずに頑張りたいと思います。
	                            

No.2036 M さん
2017/01/27 17:12
                	            	りー様
痛み、ピークの頃よりは軽くなっています。日によって強弱はあますが。
フェイスラインに○川の◯◯◯クイックを二度打ちました。気持ちスッキリした感があります。1cc  あたりは安いのですが、BNLSより量が必要みたいでお得感はないです。
法令線外側にも一度打った事があるのですが、打ってすぐに固い感じになり恐怖を覚えました。次の日には柔らかく戻っていたのでホッとしましたが、やま様の言われるとおり増殖中の部分には危険かもしれません。
ケナコルト、効果がある事を祈っております。
	                            

No.2037 りー さん
2017/01/28 00:42
                	            	M様
フェイスラインに打たれたのはbnlsとは成分がまた違うものなのでしょうか?フェイスラインで何分cc打たれたのでしょうか?
弛んだフェイスラインと二重顎に打つのも痛み、炎症がおさまってからの方が良さそうですね。
法令線外側も少しスッキリされた感じでしょうか?
	                            

No.2038 M さん
2017/01/28 09:12
                	            	りー様
色々調べたのですが、似たようなハーブ系の薬剤です。まるっきり同じでは無いと思いますが、今のところ悪さはしていないようです。でも打つたびに一日二日は不安です。よけい腫れるのではないかと。
フェイスラインは1回6ccです。2回打っています。BNLSかmlmならもっと少量で済むのかと思います。
法令線外側は増殖中のせいか変化はないです。因子が活発なせいか、打った時より膨れているような気もします。毎日の微妙な変化なのではっきりしませんが。
それよりも打ってすぐに硬い感じになったので、しばらく法令線には打たないでおこうと思います。黄色い内出血も2週間以上消えませんでした。
痛みがあるのなら待った方が良いかもしれません。
	                            

No.2039 やま さん
2017/01/29 12:47
                	            	mさん
地方がどうこうとかいってる場合ではないですよ。
待ってても悪化しかしないです。広がっていく類いのものなんで、すぐにでもケナコルトです。
今ケナコルトうつか、パンパンになってからさんざん苦しんだあげくさらに多い量のケナコルトをさらにお金かけて打つか、どちらか選ぶだけです。
時間まって癒えるものでもない代わりに、待たなくてもケナコルトで治癒していきます。元々備わった増殖を抑制する力で何とか押さえられるよう、投薬で環境を整えてください。
	                            

No.2040 M さん
2017/01/31 00:17
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.