口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.2341 M さん
2017/03/11 20:55
                	            	こあら様
私も頬骨上はヒリヒリするのですが、ケナコルトのせいでしょうか。言われてみると因子の痛みとはちがうような気もします。
顔全体がまだらになっています。因子でもケナコルトでも変色してしまいます。元々美肌ではないですが、一年以上お手入れも出来ないでいるのでボロボロです。
唇下が膨れて飲食やうがい時に異物感があります。今お世話になっている先生に、硬くなっているのかもしれない、と言われました。そのせいで下唇が押し上げられて厚くなった様にみえるのではないかと。自分では下唇も確実に厚くなったと思っていますが。
今回は針数が多く、注射痕が沢山残りました。口周りの厚みの薄い所に多く残っています。
くじけそうな心をここの皆さんに支えられています。私の経過がどなたかの参考になればと思い、レスしております。
こあら様の前向きなレスにも随分勇気付けられています。ありがとうございます。
	                            

No.2342 こあら さん
2017/03/11 21:55
                	            	M様
私もM様と症状が似ているのでとても勇気づけられています。ありがとうございます。頬骨のヒリヒリした火傷のような痛みは多分ケナコルトではないかと思います。私は今真っ赤で何をつけても痛いのでピュアウォーターをコットンに含ませ冷やしています。唇はケナコルトが打てなければケナログで代用できると思います。私も唇厚くなりましたけど、人が見てもわからないと思います。でも痛みや熱感はやはり辛いですよね。頬骨の痛みが治らなければ塗り薬をもらおうかと思っています。
	                            

No.2343 名前いさ さん
2017/03/16 17:45
                	            	こあらさんのおっしゃっるとおり、前の顔は関係なく、今の顔を受け入れることができれば良しとすることを、最新受け入れました。
まだ、遠い道のりですが、前の顔は諦めました。
実施した美容外科を訴える準備中です。
また報告します。
	                            

No.2344 やま さん
2017/03/17 08:06
                	            	いささん
ケナコルト対応や謝罪すらしない誠意のない医師であれば、民事と言わず、刑事告訴すべきでしょうね。今、名古屋での美容外科の死亡事故を受けて、国も対応を色々考えてるみたいなので社会としての流れはありますよ。刑事の場合3年以内です。
fgfは一生涯後遺症になる可能性もありますからね。
fgfの膨らみに比べたら毎日顔を殴られる方がよっぽどマシです。
	                            

No.2345 いさ さん
2017/03/17 13:59

                                                                                    No.2346
                                                    				                                    困ってます さん
                                                         30代
                            30代                                                
2017/03/21 12:04
                	            	去年12月後半に某美容外科にてFGFをほうれい線に注入しました。効果があまり感じられずに
今年の1月半ばに二週間後にもう一度fgfを注入してもらってしまいました。
今一回の注入から約3ヶ月がたちます。
ほうれい線以外に
頬骨、おでこ、痛みとチリチリした感覚が一日に
場所を変えて現れ続けています。
顔は常に熱を持っています。
担当医に相談しリザベンを飲んでいますが、
因子の勢いが収まらず、
昨日の昼からレスタミンUコーワ(抗アレルギー剤)を飲み始めました。
飲むと痛みやかゆみは約3時間くらい軽減しますが、
眠気が強くなり日中飲むのが辛いです。
顔はしこりはまだありませんが、
ほうれい線横がはれ、なぜか最近右まぶた、おでこも
腫れてきています。
日々恐怖を感じ、精神的にきつい日々を送っています。
どなたか、アドバイスいただけましたら幸いと思い
掲示板に投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。
	                            

No.2347 みく さん
2017/03/21 17:28
                	            	困ってますさんへ
私は、ケナコルト注射を打っていないので何とも分かりませんが、皆さんの体験などからでは、やはりケナコルトを早い時期に打つ事なのでしょうか?
りーさん・こあらさん
その後いかがですか?
こあらさんの頬の炎症は治りましたか?
耳と首の火照りは、ケナコルトを打った事で軽減されていますか?
私は、腕に花粉症の注射をした事で顔の熱と赤みは無くなりましたが、耳と首の火照りは あります。
	                            

                                                                                    No.2348
                                                    				                                    困ってます さん
                                                         30代
                            30代                                                
2017/03/21 19:44
                	            	みく様
アドバイスありがとうございます。
いろいろ掲示板の書き込みや、サイトなどで情報を拝見させていただいております。
fgf被害にあわれている方々とお会いしてみたい気持ちがあります。
因子の勢いがきっと止まるであろうと安意に考えておりましたが、
3ヶ月経ち、痛み、かゆみ、FGFを打ってない所まで、、
恐怖の日々であります。
ケナコルトを上手に打ってくださる病院ご存知の方
教えていただけますでしょうか?
	                            

No.2349 りー さん
2017/03/21 20:20
                	            	みく様
私もまだ増殖期なので、ケナコルト治療を続けていますが、全身、全顏の痛みは続いており、顔の変化も続いています。顔は日によっておでこ、目の上、鼻、頬、口周り、顎と痛むところと膨らみがきつい箇所は変わります。まだまだケナコルト治療を続けることになりそうですが、諦めずに気長に頑張っていくつもりです。
私も花粉症なので、外出を避け、外出時にはマスクをしてアレルギー症状がひどくならないように気をつけています。
困ってます様
施術したクリニックではケナコルトしてもらえないのでしょうか?困ってます様のお住まいがどちらかわかりませんが、この掲示板の過去レスにいくつかクリニックのヒントがありますよ。
	                            

                                                                                    No.2350
                                                    				                                    困ってます さん
                                                         30代
                            30代                                                
2017/03/22 09:05
                	            	りー様
はじめまして。僕は今朝から右頭の後ろから
右腕の後ろ、おでこ、ほうれい線横と
痺れの範囲が広がってきました。
3日前から
少し息くるしさもあります。
精神的なものかなと思いましたが、
ネットで検索していたら
クインケ浮腫という症状にも少しにています。
僕は抗アレルギー剤のレスタミンuコーワと
リザベンをのみつずけております。
僕は港区になります。
ありがとうございます。
検索してみます。
僕のfgfを打った所ではケナコルト注射はやったことがないといわれ、様子をみてくださいといわれております。
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.