みんなの助け合い口コミポータルサイト - 口コミ広場

口コミ広場

口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔

FGF注射で後悔

注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録

アール子 さん 女性 20代

2014/02/19 20:53

一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ; ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。

今の気持ち  泣き

全7211件中 2991-3000件 を表示

No.2991 たかこ さん

2018/05/02 07:16

チーズさま

prpは、fgfとは、大分違うと認識しておりますが…。

 

No.2992 チーズ さん

2018/05/02 08:57

»No.2991へのレス

たかこさま

prpは二種類あり、自分の血小板のみのprpと自分の血小板に成長因子fgfを添加したものです。prpのみの場合は安全なようですが、それにfgfを添加したものはやはりこちらのスレに書かれているような問題を起こします。そもそも悪さをするのは同じものなのでfgf入りのprp注入もfgf注入も結局のところ治療法も症状も同じなのです。

普通の純粋なprpはちりめんジワや美肌効果があるみたいですが窪みを埋めたりだとかには至らないようです。

fgf入りのprpなんて打ったばかりに毎日憂鬱です。。。

 
No.2993

この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました

 

No.2994 タマ さん

2018/05/02 16:00

チーズ様

今はとてもお辛い時期だと思います
私は因子の濃度も濃く、膨らみもシコリも沢山ありかなり醜い状態でした
しかしいまではケナコルト治療で8割改善しました
硬いシコリも出てはケナコルトで叩きの繰り返しで小さくなっていきました
副作用も心配かもしれませんが、ケナコルトは使い方や量を間違わなければ因子患者には欠かせない必要な治療法の一つです
自分の顔が膨らんでガタガタに、硬いシコリだらけになる事は死ぬほど恐ろしい事です
私はそれを心底味わいました
タンポポ様も言われる通り早期のケナコルトは大切です
なるべく組織が固まってしまう前に打つ事がより効果的です
ケナコルト以外の治療も過去のレスを読み返せば沢山のヒントやアドバイスがありますのでまた読み返す事をお勧めします

 

No.2995 チーズ さん

2018/05/02 18:04

»No.2994へのレス

タマ様

ご意見ありがとうございます。やはりケナコルト をうつのは必要のように感じます。来週prpしたクリニックには受診予定です。綺麗に膨らんでいるとか丸めこまれるかもしれないのでその翌週違う医院で相談の予約もとりました。

今月で7か月目で、日に日に膨れているような実感があり鏡を見るのも嫌で、一年ぶりに会う友達にも老けたと言われました。

タマ様は8割おちついたとのことで私にも少し希望が見えました。ありがとうございます。ケナコルトはどれくらいの期間で何回くらい打っていまの状況でしょうか?
それとケナコルト 以外のことはなにかしましたか?
食事等気をつけたこととかあればアドバイスいただけたら嬉しいです。とりあえず私は塩分とお酒を控えて浮腫まないようにバナナなどカリウムが多いものを食べるようにしています。。。

 

No.2996 チーズ さん

2018/05/02 18:10

»No.2994へのレス

タマ様
連投申し訳ありません。このfgfのスレはほぼ目を通しました。みなさん辛い思いされて治療法を模索されていて心が痛いです。私もそうなので気持ちがよくわかります。

読んでみてやはりケナコルト するのが一番シコリや膨張には効果があるのだろうと思いました。


仕事を辞めてしまい時間はあるのでまた読み返してみます。

 

No.2997 タマ さん

2018/05/02 21:44

チーズ様

どうしてもこのレスではお伝えする事は限られてきます
捨てアド作ってみました
宜しければajx1213@yahoo.co.jpです
良かったら直接メールください!

 

No.2998 チーズ さん

2018/05/03 17:58

ご心配やアドバイスいただいた皆様、

タマ様に色々とアドバイスいただきましてケナコルト 注射してきます。またこちらで報告させていただきます。もともと因子prpしたクリニックはケナコルト してくれないと思うのでキャンセルするつもりです。

 

No.2999 rtk さん 女性 30代

2018/05/03 22:30

すべて読めていない状態で書き込み失礼します。
一週間ほど前にグロースファクター注射をしてしまいました。
眼窩からゴルゴ、そして少しほうれい線です。

当日、多めに入れられたと思われる右ゴルゴは腫れましたが
二時間ほどで引き、その後今日に至るまで、じんわりと
温かい状態でじわじわしている感覚がかすかにありますが
痛み、腫れはありません。

この状態から悪化していく可能性もあるのですよね。
怖くてたまりません。

質問ですが、今の私の状態でとりあえずできることはありますか。
過去レスを拝見して

①リザベン服用(ただしGW明けでないと病院開いてません)
②黄連解毒湯を服用

くらいしかないかと思いますが効果はあるでしょうか。

ちなみに、二日前セカンドオピニオンで別の病院にいったところ
(施術してもらったところは遠方のため)
まだ炎症が継続しているが腫れたりしていないので一週間ほど様子を見て、
腫れてきたらケナコルトを打つという手もあるといわれました。

まだ腫れてきていないため、ステロイドも怖く踏み切れませんでしたが
へこんだりするのを承知で今の段階で(打てても施術から十日後くらいになりますが)打つべきでしょうか。

アドバイス宜しくお願いいたします。

 

No.3000 rtk さん 女性 30代

2018/05/03 22:35

連投すみません。

私が受けたものは、FGF単体ではなく、TGFやTGFβ、FGF2、VEGF、
BFGF、GCSF、IGFなどが混ざったカクテル注射だったようです。

見たところ、PRPにFGFを混ぜたものとFGF単体での被害が
多いように感じられますが、私のようなカクテル注射をされた方は
いらっしゃいませんか?

また、世の中にはFGF系の注射を施した後、
いい具合に膨らんで1年3年と維持されている方、
もしくはあまり変化が見られずそのまま3年以上たっている方は
いらっしゃるのでしょうか。。。

打たれた方の大多数が、想定されていない膨らみや痛みで
苦しまれているのでしょうか。
それとも合っているような方もたくさんいるものなのでしょうか。

もう全く分からず、ただただおろかな自分を呪うばかりです。

 

レス・コメント (特定の人へレスするには、各投稿左下の「レス」ボタンを!)

 いいね!
19781

 注目中
13

 投稿者数
830


マイ mai
さん (42)

バスケ2
さん (22)

はなもも
さん (20)

ねぃび
さん (12)

rtk
さん (10)
やま
さん(279)
匿名
さん(274)
知恵袋
さん(236)
みく
さん(194)
M
さん(154)

運営会社(jobikai) 利用規約プライバシーポリシー
削除申請お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2024 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.