口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.3011 たま さん 30代
2018/05/05 09:19
                	            	rtk様
皆様症状がバラバラで、これはあくまで私の場合になりますがお伝えします!
炎症、つまり因子の濃度や量が多い箇所ほど早くに膨らみ、シコリができり、ブツブツができたりしました
炎症がキツイほど、濃度が濃いかと思います
脂肪溶解も刺激になる為、ケナコルトが必要になりました
しかしrtk様はまだ膨らんでおりません!
なので、内服や塗り薬で治る事もあるかと思います
基本的なものはリザベンです
私は膀胱炎が心配ですので、腎仙散と一緒に服用しています
ステロイドの塗り薬でも効果を感じています
あくまで私事ですが、リザベンよりジェネリックのトラニラストの方が効果を感じます
増殖中は身体を温めたり、ビタミンCを摂りすぎると悪化しました
増殖が治れば、サプリメントは100パーセント大丈夫だと思います
炎症に関しましては、山様が一番詳しいかと思います
rtk様が良い方向に向かうよう祈っています
	                            

No.3012 たま さん
2018/05/05 10:42

No.3013 たかこ さん
2018/05/05 11:46
                	            	rtkさん
私の通う医院の先生は、因子して1ヶ月以内なら、ケナコルトで、因子をチャラにできるとおっしゃってます。私は1ヶ月以内には、間に合わず、4ヶ月以上たっていたため、50日前に吸引をしました。いまは、吸引部分は80パーセント以上満足してます。
	                            

No.3014 たま さん 30代
2018/05/05 12:28
                	            	たかこ様
お尋ねします
増殖中、吸引は刺激になり、時間がたつにつれて余計ガタガタになってはきませんか?
脂肪以外の物も増殖しているので不安です
瘢痕拘縮が治るのがほぼ3年と言われています
ケナコルト治療の後、私は脂肪溶解注射を沢山するつもりです、吸引は刺激が怖くてできません!
勿論、中には殆どが脂肪の増殖で、吸引で成功された方もいらっしゃると思いますが
	                            

No.3015 たかこ さん
2018/05/05 12:43
                	            	たま様
私の場合ですが、増殖してるのが脂肪組織だけともいいきれません。が、吸引して、すぐは、ガタガタ?だったのかもしれませんが、今はガタガタはきになりません。。吸引の刺激は私も怖かったです。その気持ちを先生につたえました。中途半端にやると、悪い結果になるけど、徹底的にやると、そのようなことには、ならないと言われおまかせしましたよ。先生を信じるしかなかったです。今はやってよかったと思っています。
	                            

No.3017 たま さん
2018/05/05 22:37
                	            	rtk様
ケナコルトはとても扱いの難しい薬剤です
使い方を間違えれば、二重被害になります
因子によるケナコルト治療は濃度や微量調整、打つ層により効果は微妙に変わってきます
膨らんでもいない箇所に打てば、凹みすぎて余計凸凹になる可能性もあります!
なるべく因子に詳しい打ちなれた医師を探してください
なので理想は膨らんできたら打つのが正しいです
それまでは飲み薬やステロイド、圧迫などすれば良いと思います
リザベン、トラニストは皮膚科で蕁麻疹が出るので欲しいと言えばもらえると思います!
	                            

No.3018 たま さん
2018/05/05 23:33

No.3019 たま さん
2018/05/06 07:23
                	            	rtk様
目下から頬にかけては脂肪が多い箇所で、増殖中でも脂肪溶解で効果でている方が多いです
鼻から下にかけてほうれい線内側や顎、マリオネットラインは脂肪も少なく何が増殖しているのかわからないのでシコリができやすく、膨らめばケナコルト治療も必要になると思います
皆様それぞれです、過去のレスに沢山の情報とアドバイスがあります、それが一番救いになります
	                            

No.3020 たかこ さん
2018/05/07 07:20
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.