口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.3511 ぷすく さん
2019/03/26 22:12
                	            	質問です さま
連投すみません…
fgfの濃度ですが、クリニックに確認しています。
私の場合は麻酔とfgfのmixなので2倍希釈?になると思われます。
ほうれい線は、3回totalで片側12μgくらい、目の下は1回片側2μgくらいの量だと思います。
ケナコルトは、ほうれい線と目の下両方打っています。
治療は正直手探りなので、全て決断と結果は自己責任となり、不確かな分、不安も強くなりますよね。
私は、ケナコルトを過信してしまったことや、治療を試して上手くいかないことに焦りと恐怖が大きく、結果的に冷静な判断が出来なかったと今は思います。
なので、少しでも失敗談が治療を決断する際にお役にたてばと思いました。
私のように後悔することにならないよう、質問です様の治療が最善の結果につながるよう心から願っています。
	                            

No.3512 質問です さん
2019/03/26 23:19
                	            	ぷすく様
さまざまな体験談ありがとうございます。
治りたい一心で治療を良い治療法にばかり目が行ってしまうお気持ちすごく分かります。
漢方で悪化したと書かれていますが
差し支えなければ飲まれた漢方名を教えていただけないでしょうか?
ぷすく様がfgf単体で打たれたクリニックは
生理食塩水や蒸留水などで薄めずに
麻酔薬とfgfのみなのですね。
fgf単体でもクリニックによって打ち方が違うのですね、、、
ケナコルトを中止したあと(現在も)
膨らみが増したりはしていませんか?
いろんなクリニックに回っていますが
どこもケナコルト対応です。
脂肪溶解の案もありしたが、増えている組織が脂肪かどうかも分からないので脂肪溶解はやめておこうと思っています。
治療法がなく、すべて自己責任、自己決定での治療なのですべての治療がこわいです。
私も今は食事に気をつけて生活していますが
ジンジンする痛みが今もなかなか消えず
また膨らんでいるのではないかと不安な毎日です。
	                            

No.3513 Sro さん
2019/03/27 00:04
                	            	ぷすく様
私的にはprp添加はコラーゲン繊維が特に増殖したと考えています
ケナコルトはコラーゲンを破壊します
シコリはコラーゲン繊維の塊、イコールケナコルトは効果出やすいとなります
単体の方は知恵袋様が書かれていた通り、脂肪細胞、脂肪繊維の増殖の可能性が高いと感じています
なのでサゴニやネオなどの脂肪溶解が効果出やすいのだと思います
私が知る限りprp添加の方も脂肪溶解でスッキリしますが、必ずグミの様なものが奥にありシコリが浮き出てきたりします
その浮き出てきた物はケナコルトを打つしかなく、増殖がとまれば切開できるシコリもあると、
又、単体の方はプラセンタやビタミンで悪化はしませんし、熱にも悪化しにくい感じがします
prp添加の場合、暑さにやプラセンタで悪化される方は多いです
結果、prp添加で濃い場合、厄介で健康被害も多くしつこい気がします!
	                            

No.3514 ぷすく さん
2019/03/27 00:50
                	            	質問です さま
不安で仕方ないお気持ちとてもわかります。辛いですよね…
漢方については、漢方薬局で相談してシンピカリュウというものを提案されて試しましたが、血流が良くなるため、fgf部分は増殖して膨張してしまうようでした。3日ほど試して悪化に気づきやめました。注射からまだ日が浅い内は血流がよくなると悪化する可能性が高いです。
質問です様は、ジンジンしているとのことですので、fgfによる活動、炎症がある段階だと思われるので、血流がよくなることは今は避けた方が無難かと思います。
ケナコルト後は、膨らみ続けるというよりも、刺激で膨らんだ後に他の組織が萎縮してfgf部分のみが目立つようになった感じです。しかも、2回目よりも3回目などケナコルトの回数が多いほど他組織と馴染まずに孤立して目立つようになりました。私はほうれい線という範囲も広くて目立つ場所なので、本当に回数を打ったこと後悔しています。
そして、ケナコルトは思うように凹ます訳ではないので、元に戻そうと考えることは難しいです。むしろ今より若干マシかな?ぐらいで止める勇気が必要なのかもしれません。
私はこれからケナコルトをした部分と弛んだ皮膚がどのように老化するのか恐怖で堪りません…。
若返りの予定が、むしろ老化するなんて本末転倒です…
	                            

No.3515 Sro さん
2019/03/27 00:51
                	            	追伸
この成長因子は何らかの治療をしなければ、膨らみやシコリは自然には無くなりません
私は凸凹酷い顔で耐えれそうにないので、元の顔にはなれなくとも、何らかの治療を色々やって、マシになって妥協できる範囲内まで何とか頑張りたいです!
	                            

No.3516 Sro さん
2019/03/27 00:55

No.3517 ぷすく さん
2019/03/27 08:06
                	            	Sro さま
Sro様は、prp添加fgfをされた感じですか?
prp添加の方はケナコルトからの回復が早いように感じます。
ご助言ありがとうございます。
ビタミンとミネラルを摂るとよいのですね。
弛んだ部分はもはやどうしようもないので、これ以上老化しないように肌を労わりたいと思います。
Sroさまの治療が良い結果に繋がるよう応援しています!
私はケナコルト治療に悶々としていたので、ご意見頂き、色々状態を整理できて感謝でいっぱいです。
	                            

No.3518 質問です さん
2019/03/27 11:54

No.3519 質問です さん
2019/03/27 11:54

No.3520 質問です さん
2019/03/27 11:54
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.