口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.4901 ななみ さん
2021/06/23 08:55
                	            	チーズさま
私は前回初めてのケナコルトでしたので、1番膨らみが気になる箇所だけに打ちました。凹みすぎや変色などのリスクがありますので。
鼻や上瞼などは様子見しています。
トラニラストとサイレイトウは飲んでます。
	                            

No.4902 ななみ さん
2021/06/23 09:06
                	            	マカロンさま
私は、マカロン様が書かれたとおり、腫れる→収まる→膨らむという経過でした。
注射後の数日は炎症を起こしたように腫れて赤みが強く出ました。その後2週間くらい軽い赤みと腫れがありましたが、それはメイクで隠せる程度でした。
その後、注射前と変わらず元通りになりましたが、4ヶ月くらいから膨らみ始めました。
	                            

No.4903 チーズ さん
2021/06/23 23:45
                	            	マカロンさん
私も同じく
腫れる→戻る→膨らむ
という経過を辿っています。
ですがこの膨らむは注入部位ではない箇所で、注入部位に関してはまだ膨らんでいません。
アレルギー反応という可能性もあるんですね。
とりあえずしばらく薬を服用して様子をみてみます。
	                            

No.4904 チーズ さん
2021/06/23 23:50
                	            	ななみさん
トラニラストとサイレイトウ、調べて入手してみます。アレルギー薬とステロイド吸入で鼻の膨らみは、ほんの少し減少した気がします。見慣れただけかもしれませんが。昼間はメイクでなんとか誤魔化そうと思います。これ以上膨らまないように祈るばかりです。
	                            

No.4905 ゴン さん
2021/06/24 17:42

                                                                                    No.4906
                                                    				                                    まお さん
                             40代
                                                        40代                                                
2021/06/24 20:03
prp跡のボコつきのカウンセリング行きまくりました。県外、遠方行きまくり。ヘトヘトです。で、結果は、殆どの医者が「そのままにしといていい。何もしなくていい。そのうち目立たなくなる。自分だけが気になるだけで、他人から見たらあまりわからない。←これ言われて少し嬉しかった」ということでした。ケナコルトは目の周りはやめなさいと言われました。もしかしたら、他人からみたら、分からない位の膨らみの方もいらっしゃるかも!
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

No.4907 チーズ さん
2021/06/25 00:26

No.4908 マカロン さん
2021/06/25 08:25
                	            	わたしは副鼻腔炎はありませんでした。
法令線あたりに注入し、3日間パンパンに腫れ、、、。
そのあと元に戻り、なぜか顎にしこり?腫れ?ぼこぼこ?が顎にできています、、。
皆様は何日ごろから膨らみはじめましたか?
私は、二週間ごろからです、、、。
本当に後悔。
	                            

No.4909 ゴン さん
2021/06/25 09:00
                	            	チーズさん
私は4月末くらいです。
目の下にうったprpの痛さだけだったのが、5月末に副鼻腔炎の症状が出てきて最近まで抗生剤を飲んでました。
副鼻腔炎になったことがなかったので、
目の下に打った時、かなり痛くて(特に右が痛く腫れも強かった。副鼻腔炎も右)もしかして、prpの影響か?と思い、そうゆう方がいないかお伺いしました。
過去の掲示板見逃してました。
慢性的にならなければいいのですが。。
	                            

No.4910 マカロン さん
2021/06/25 09:23
                	            	副鼻腔炎、辛いですね。
なにか細菌が入ったのか?体調良くなりますことを願っています。
どなたか、ヒアルロン酸とFGFを同時注入された方はいらっしゃいませんか?
私は勧誘のすごいクリニックで値段を釣り上げるためにヒアルロン酸、FGFを同時に注射されました。
謳い文句としては、まず今ヒアルロン酸で効果を出し、半年後からFGFでほんのり膨らむからちょうど良いとのこと。
悲しいですが医師からの提案でした。
なので、いまある膨らみがヒアルロン酸なのか、FGFなのか、よく分からず悩んでいます。
もう美容クリニックには行きたくない、トラウマです。
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.