口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.5091 ななみ さん
2021/08/18 12:05
                	            	マカロン様
鼻にもカベリンを打てるのですね。小鼻のあたりですか?腫れも少なかったようで良かったですね。カベリンも腫れが出る方もいるみたいですが、BNLSより効果は大きいと聞きました。
参考になります。
	                            

No.5092 マカロン さん
2021/08/18 14:51
                	            	ななみさま
カベリンは小鼻、鼻先に打ちました。
極マイルドに効果があり、ダウンタイムもほぼ無かったです。脂肪のある部分でしたらもっと効果があると先生に言われました。
FGFでの膨らみにケナコルトで戻りがある方へ、カベリンが効果があると良いですね。
	                            

No.5093 ななみ さん
2021/08/18 20:27

No.5094 ぼたん さん
2021/08/18 20:52
                	            	お久しぶりです。
2度目のPRPから3ヶ月が経過しました。
ほうれい線への追加だったのですが、頬のあたりも影響して膨らみ、顔全体が丸くなったような印象になってしまい悩んでいます。
鈍痛とじわじわとした違和感もあるので、今後も膨らんでくるのではとヒヤヒヤしています。
全体的な膨らみには、脂肪溶解注射が効くのでしょうか?笑うと目の当たりまで圧迫され、笑いにくくなってしまって悲しいです。
アドバイスいただけましたら幸いです。
	                            

No.5095 ななみ さん
2021/08/20 07:38
                	            	ぼたん様
私は頬骨の上あたりですが、目の下やほうれい線に入れたのに頬も膨らみました。
目の下と膨らんだ頬のところには薄めたケナコルトを2回ほど打ちました。しばらくするとまた膨らんできてしまいますが。。
顔が全体的に浮腫んで大きくなったような感じがします。朝は特にひどいです。フェイスラインのあたりはもう少ししたら脂肪溶解注射を試してみたいと思っています。
経験談でなくて申し訳ないのですが。。お互い改善されると良いですね。
あと、ヒアルロニターゼは試されましたか?ここの掲示板でも何名かの方が膨らみが良くなっているようです。ケナコルトよりリスクは少ないので広い範囲にも打てるかも知れません。
	                            

No.5096 ぼたん さん 30代
2021/08/20 08:00
                	            	ななみさま
私も同じです。顔が全体的に浮腫んで大きくなり、朝が特に酷いです。チークを入れる部分が膨らみ、涙袋が薄くなり、笑うと目に圧迫感があります。フェイスライン以外、顔の中心の皮膚が厚く硬くなったような気がします。左右差とあります。
今後落ち着いて膨らみが減ることは無いのでしょうか…まだ3ヶ月、さらに膨らんで来るのでしょうか。
ななみ様はヒアロニターゼは試しましたか?
	                            

No.5097 ななみ さん
2021/08/20 13:42
                	            	ぼたん様
私はケナコルトだけでヒアルロニターゼはしたことがありません。
ぼたんさまはまだ3ヶ月で試されたことがないなら一度試される価値はあるかも知れません。
浮腫みのような腫れには効果があるようです。
ただ、一時的な効果だったという方もいらっしゃいましたし、どうなるかは人それぞれかも知れません。
かたいしこりには全く効果がないと思います。
ケナコルトより高価ですし、アレルギーなどが起こるリスクもありますので、いろいろ過去レスなども参考にされてみてください。
もし、ヒアルロニターゼで思うような効果がなければ、希釈したケナコルトを1番気になっているところから試されてみてはいかがでしょうか?一度に広範囲には打てないと思います。
脂肪溶解注射も頬の元々の脂肪を減らしてくれれば、全体的なボリュームは減りそうですよね。私もやってみたいですが、腫れるタイプの脂肪溶解注射は刺激になったりしそうなので、もう少し待ってから試そうかなと思っています。私もまだ8ヶ月なのでいろいろと迷いながらという感じです。
過去レスには長い経験をお持ちの方の書き込みもありますので、そちらも参考にしてくださいね。私自身もまだ手探りでアドバイスできることは少ないです。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
No.5100 まいこ さん
2021/08/25 11:03
                	            	初めまして。まいこと申します。目の下~頬らへんにしこりがある方いらっしゃいますか?触るとどのようか感じか教えて頂きたいです。
PRP+FGFから10ヵ月ほどたつのですが、最近頬骨の下の表面ではなく奥のほうが触るとゴリっとする事に気付きました。両方均等にあります。これがしこりなのか何なのか気になって仕方がありません。
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.