口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.5651 ゆり さん
2022/07/10 13:51
                	            	みき様
同じ症状で悩まれてるのですね。
お気持ちお察しします。
実は私の受けたクリニックは賛否両論なんです。
いい口コミもあれば悪い口コミもあります。
セカンドオピニオンに本当は別の所にも行こうと思ってたんです。
先に相談に行ったクリニックで、もう信じようと思ってその日のうちに施術したくらいなんです。
なのでそちらで良ければお伝えします(^^)
もしよろしければアドレス頂けたら、お伝えしますね!
	                            

No.5652 りり さん
2022/07/11 19:45

                                                                                    No.5653
                                                    				                                    マリリン さん
                             
                                                                                                        
2022/07/11 20:12
                	            	皆さま、はじめまして!
私は約1年半くらい前にほうれい線と目の下のPRP+FGFを受けました。
3ヶ月前から小さなシコリが気になっていましたが最近、左のほうれい線のみ大きく触れるようになりました。なんだろう??と色々考えていたら因子が原因かも!と思い、色々調べているうちにここに辿り着きました。
ちょうど因子を打った場所です!
FGF注入からは1年半経っていますが、膨らんできたのが最近ならケナコルトは効くでしょうか?
すごく不安な気持ちでいます
	                            

No.5654 かな さん
2022/07/13 04:22

No.5655 あーちゃん さん
2022/07/13 19:35
                	            	マリリンさん
ケナコルト適応ある人はシコリが柔らかくなって目立たなくなる効果あります。消えてなくなる訳ではないので、定期的に打つ方が多い印象です。
逆にシコリ周りの組織が減ってしまうこともあるので、慎重に打ってもらうといいと思います。凹んでしまったら、脂肪注入で改善する場合もあるそうです。
リスクもあるので、外見上目立たないのであれば、無視するのもアリだと思います。
やるのであれば、信頼できる医者にやって頂くことをおすすめします!
	                            

No.5656 マル さん
2022/07/14 10:23
                	            	マリリンさん
初めましてマルと申します。
あーちゃん様の言う通り、シコリは柔らかくなりボリューム感も少なくなりますが、定期的に打たなければ戻りはあります。
医者選びも本当に大切だと思います。
ケナコルトのカウンセリングだけでも何件もクリニックへ行きました。
時間をかけて丁寧に説明してくれるクリニックや、他院修正と書いてあるクリニックへ行っても、prpの後遺症は治療法ないから他のクリニックへ行ってと言われたり‥
私はprpfを施術して3ヶ月目です。
prpf施術後からアレルギー症状が始まり、直ぐにシコリができ、小さいのを含め7個くらいあります。
毎月、ケナコルトをしてます。
2度目までのケナコルトは、同じクリニックで希釈が1番薄いので打ちました。
皮膚がシワシワっとした感じになりましたが、シコリは柔らかくなりました。
見た目は分かりませんが触るとわかるシコリです。
3度目のケナコルトは違うクリニックでしました。
シコリに命中できるドクターでした。
命中したからか次の日まで痛みがありました。
もうすぐ4回目のケナコルトを予定してますが、いつもは生理前のホルモン影響なのか戻りがでるのですが、今回は生理前になってますが戻りがなくシコリも分かりにくい感じなので、間隔をあけれそうです。
こんな感じでケナコルト治療は長期の治療となると思います。
参考まで
マル
	                            

                                                                                    No.5657
                                                    				                                    マリリン さん
                             
                                                                                                        
2022/07/14 16:48
                	            	あーちゃんさん、マルさん、返信ありがとうございます。
PRPを受けたクリニックはいつもボトックス注射やハイフ等で4年前から通っているところなので、一昨日電話して行ってきました。
私が「怖いので安全に薄めからお願いします」と言ったのですがdoctorはピンポイントで打つから、と3倍希釈で打ってもらいました。今、二日目ですが小梅くらいのしこりがシュルシュル小さくなってきています。こんなに効いたら凹みが心配になってきました。(汗)反対のほうれい線はみみずばれのような細長いしこりが、良く触ると若干触れるんですが、ここは様子をみています。ここでの施術なのでケナコルト注射は私が納得できるまで最後まで責任を持つ、と言ってました。なので料金はずっと無料のようです。
施術した医師が最後まで責任を持つのは当たり前ですが、不安が大きく、ムズムズするような痒みもあり不快です。
ケナコルト注射は時に痛みはありませんでしたが液体が局所に注入された感覚はありました。
doctorは再発はない、今後もレーザー系の施術も問題ない、と言っているんですが本当でしょうか・・・
また経過報告しますね!
	                            

                                                                                    No.5658
                                                    				                                    たかママ さん
                             
                                                                                                        
2022/07/15 13:07
                	            	こんにちは。
私も3希釈で打ってもらってます。やはり濃度が高い方が効果がある感じがします。
上手な医師なら凸凹になったらしないのでは。
シコリの局所に的確に打てば組織の萎縮も抑えられると思います。
皮膚の浅いところは凸凹になる可能性があるので
要注意みたいです。
このサイト、一通り読みましたが、共通点がありすぎて!本当に助かりました!
私もお風呂上がりにFGF部分が真っ赤になります。
やはり血管が増えているんですね
そしてケナコルトの副作用で毛細血管拡張とありましたからFGF+ケナコルトの相乗作用ですね
(T . T)
それと、昨日久しぶりに飲みに行ったんですが、朝パンパンに浮腫んでしまいました。
というか、また膨らんできたんでしょうか。
お風呂入っても何してもまだ腫れたままなんです…
今日、1日様子見て治らなければクリニックに連絡しようと思っています(T . T)
飲酒が引き金になってFGFが暴走することはありますか?!
マリリンさん、照射系の施術はFGFを刺激すると思います。
結局照射系施術は創傷治癒過程で毛細血管を増やしコラーゲンを作るのでFGFが反応するのは当然ですよね…
今後、レーザー等も楽しめない
飲み会も楽しめないんですかね…
	                            

No.5659 あーちゃん さん
2022/07/15 13:33

                                                                                    No.5660
                                                    				                                    ちりめん さん
                             
                                                                                                        
2022/07/15 19:01
                	            	ゆり様
ちりめんと申します。私も福岡でケナコルト注射できるクリニックを探しております。よろしければ、ゆり様の行かれたクリニック名、またもう一つ検討されていたクリニック名を教えていただけないでしょうか?
yamamixxxxx@gmail.com
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.