口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.5891 みー さん
2022/11/24 03:12
                	            	色素沈着がきになり、レーザー何種類か
やりましたが
レーザートーニングだけは悪化もなく
問題なかったのですが、
シミに効く家庭用のシミ治療の美顔器でも
膨らみが少しだけ悪化した感じがしました。
選択するモードで効果に違いがみられ
シミ改善の波長のものはあまり良くなかった
印象です。
	                            

No.5892 やま さん
2022/11/24 09:56

                                                                                    No.5893
                                                    				                                    ちりめん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2022/11/24 10:25
                	            	みー様
お返事ありがとうございます。長い間ケナコルトされてるんですね。私は血圧6日目で正常に戻りほっとしました。吐き気はまだあります。やはり生理への影響がでるのですね。子宮がん異形成はfgfの影響もあるのでしょうか。
私は注射後もうすぐ7ヶ月ですが、全顔膨らみで、最近頬がどんどん膨らむのでケナコルトしました。脂肪溶解とmixですが今のところ効果を感じています。
みーさまは、目の下の局所的な膨らみですか?また増殖はどの位続きましたか?
私もはやく手術でとって普通の生活に戻りたいですが、範囲が広く手術適応かも微妙です。
みーさま5年も治療されてるのですね。手術が上手くいくといいですね。
	                            

No.5894 たか さん
2022/11/24 12:35
                	            	みーさん
美容クリニックの切開より、形成外科の方が傷跡もキレイに安く仕上がると思います。
あと、ニードルサクションはどう思いますか?
針で破壊するとの事ですが、取り切れるとは思えないのですが。
	                            

                                                                                    No.5895
                                                    				        				                                       50代です! さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2022/11/24 15:37
                	            	お久しぶりです!
施術から半年経ちましたが、私は、目の下だけ 変な膨らみがそのままです。。とりあえず、めちゃくちゃふくらんできたわけでもないので、とにかく ふくらみが少しずつでも減っていって欲しいなと願っている日々です。さちさんが「異物除去+ハムラ」と書いているのも読みましたが、私も、50代なので目の下のクマも気になっていて、それこそ、表ハムラしてもいいのではという気持ちも持ってます。いろいろ 問題だらけですが(-_-;)二重施術(たるみ取り)も失敗されているし。。
ニードルサクションも、手放しで推奨されてるわけでもないのですね。。本当に難しすぎる。。
とりあえず、瞼の上の窪みがひどすぎるので、そこには 普通にヒアルロン酸注入したいなと本気で思っている私です。とにかく、施術(目は4月、注入失敗は5月)から、まだ何も動いていませんが。。そろそろ私も 何かしなければ。。
さちさんの術後の様子も気になりますね!!成功談をお聞きできたら嬉しいですよね!(^^)!
	                            

                                                                                    No.5896
                                                    				                                    ちりめん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2022/11/24 17:39
                	            	50代です!様
施術から半年とのことですが、増殖は止まりましたか?何も治療されてないとのこと、おかしくなければ、治療しないのが一番いいですよね。手術もケナコルトも体に負担ありますし…私は上瞼の窪みを気にしてfgfしてしまいましたが、結果失敗し上瞼は膨らみすぎ、たるみ、皺もでき醜いです。何もしないほうが、よほどすっきりして肌も引き締まっていてきれいでした。修正が終わったら一切美容医療には手を出さないつもりです!怖いです!今の私から見ると、窪み目は魅力的かもしれません、膨らんで弛むよりは。50代です様も治療上手なクリニック見つかるといいですね!
	                            

No.5897 それ さん
2022/11/24 19:20

No.5898 ざ さん
2022/11/24 19:29
                	            	みー様
ケナコルトは危ないですよ。
目の近くにケナコルトを注射する時には、網膜動脈閉塞が生じ失明に気をつける必要があります。
ヒアルロン酸もケナコルトも失明の可能性がある限りやるべきではありません。
医師がその時に適切に対処できれば助かるらしいですが、いきなり激痛が来て失明するらしいです。
美容クリニックの医師は信用してはいけない。
失明してからでは全てが遅すぎるので絶対にするべきではないです。
後悔するくらいなら安全第一で考えてください。
	                            

No.5899 ほそ さん
2022/11/25 20:37
                	            	ちりめんさん
その後どうですか?
上瞼の増殖はさすがに収まりましたか?
増殖したと思うのは浮腫みのある午前中だけ
とは感じませんか?
私も眼圧?が感じる日がたまにあります。
しかし見た目はもう変化を感じることはありません。 しかしながら午後からは特に眼精疲労が
でてきて、瞼も重く感じるため、
やはり眼瞼下垂手術になりそうです。
今のところ保険治療にしようかなと思っております。 
ですが手術によって再増殖しないか…
心配ですね、、、
これに関してみなさんどう思われますか?
半年経過したら大丈夫というドクターも
いるかとは思いますが、
みなさんの意見も気になります。
	                            

                                                                                    No.5900
                                                    				                                    ちりめん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2022/11/25 21:58
                	            	ほそ様
施術からもうすぐ7ヶ月です。上瞼はまだ違和感がありじわじわ増殖しています。時間帯により変化しますが、瞼が重くなり開きが悪く、死んだ魚の目みたいに感じます。ほんとにイヤです。
私は眉下が膨らんでるので、なんとかしたいのですが、目元はケナコルトも脂肪溶解も怖いのでヒアルロニターゼ試したいです。
目元が変だと辛いですよね。隠せないし。
眼瞼下垂の手術も、クリニックにより上手い下手ありそうですよね…綺麗に治療してくれるクリニックが見つかるといいですね!
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.