口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.1441
                                                    				                                    みく さん
                             
                                                                                                        
2016/07/23 20:49

No.1442 M さん
2016/07/23 21:00

                                                                                    No.1443
                                                    				                                    オレンジ さん
                             50代
                                                        50代                                                
2016/07/23 21:31
                	            	M様、
そうでしたか。。聖心では確かにBNLSはやってなくて輪郭注射でしたが成分見てみたらあまり変わらないような気がしました。カクテル注射に含まれているのもこの輪郭注射です。
M様は、東京ではないんですね。。膨らみが止まったら、施術はすぐに終わるので時間があれば上京される、ということも考えられなくはないですが、ただでさえ費用がかかるのに旅費までかかるとなると簡単ではないですよね。。
痛みがあるのは心配ですが、膨らみは必ず止まります。不安だとは思いますが何とか乗り切ってくださいね。
施術されたクリニックで全く何も対応してくれないのなら、国民生活センターに美容整形に相談窓口があったので相談してみるのも手ですが、今は痛みや膨らみを何とかするのが先決ですね。
何とか良い方向に行きますようにお祈りしています。
	                            

No.1444 やま さん
2016/07/23 22:24
                	            	>>みくさん
トラフルは錠剤です。これも結構きいている実感があります。
黄連解毒湯、効いてるみたいですね。うれしいです。
のみ続けていきましょう。
>>Mさん
近くの漢方薬局でも普通に置いていると思います。
私も痛みがありましたが、ひいてきています。
	                            

No.1445 M さん
2016/07/23 23:23
                	            	オレンジ様
やま様
お二人とも、本当にありがとうございます。
優しいお言葉をかけて頂いて、何とか心を持ちこらえております。
死にたい、と書き込む方のお気持ちが良く分かります。
ここに投稿する様になってから、皆さんに随分と助けられています。
 
ロキソニンを飲んで少し寝たら、激しい痛みは落ち着きました。
痛み、痒みの出る方は多いようですが、私の場合もう半年になります。
皮膚科の先生に慢性炎症を起こしていると思うと言われ、色々なお薬も試しているのですが、なかなか良くなりません。
痛みがあるうちはまだ変化もあるかも、と言われております。
痛みも周期的に発現し、軽い日もあるのですが。
激しい痛みの後は何かかにか変化があります。
ただの膨らみだけでは無く増殖した皮膚は白くマダラになったり、線状になったりします。
赤みは無いのですが、小さな吹き出物のような盛り上がりも出来ています。
早く修正をしたいのですが、痛みのあるうちはやま様のおっしゃる通り安静にして刺激しない方が良いのかも。せっかく始めたシリコンジェルシートも休止しようかな、と考えています。
この痛みがいつまで続くのか・・・。
手足の痺れと怠さ、鼻炎等もFGFの影響だと思います。全身に広がったFGFが免疫機能を狂わせているとしか思えません。
こんな得体の知れない施術の被害者が毎日増え続けています。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.1446 M さん
2016/07/23 23:41
                	            	やま様
やま様もずっと痛みが続いていたのですか?
今服用されているお薬で改善に向かっているのでしょうか?
私は目の下、ゴルゴ、法令線に打ったので顔のあちこちに痛みが出ます。
因子が暴走したのだと思います。
セレスタミンも処方された事がありますが、効果は感じられませんでした。
何を飲んでも効果が見られないので、黄蓮解毒湯に期待をしています。
明後日には皮膚科の受診日なので処方して貰えるかとおもうのですが、明日探してみようと思います。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.1447
                                                    				                                    T さん
                             
                                                                                                        
2016/07/24 00:01
                	            	M様
私も痛みあります。
鼻も左の鼻だけ、今までと違う感じがします。
鼻の中が痛くなったり、少し臭ったり、ツーンとした痛みが走ったりします。
顔の痛みはズキズキとした痛みの時、ピリピリした痛みの時があります。
確かにその後は、ムクムク膨らむ様な感触があります。
そして、膨らんでます。パンパンに張ってます。法令線、目の下に入れたのですが、頬が全体的に膨らんでます。
スッキリした顔になりたかったのに、丸顔になりました(泣)
黄連解毒湯はネットで購入出来そうですよ。
私も頼んで飲み始めようかと思ってます。
因みに...◯◯美容クリニック...私はそこで施術しました、対処法メールで確認しましたが、ケナコルトのみでした。
でも、もう注入するのは恐怖です。
まだ、細胞が毎日ムクムクと動いているので、今ケナコルトやっても、また膨らんでくる気もして、もう少し、皆さんのお勧めの治療法を試してみようかと思ってます。
日に日に膨らんで行く顔。全体的に少しずつ膨らんでいってます。
M様、痛みとかゆみ、膨らみ本当に恐怖ですよね(泣) 毎朝、うっすら目がさめると怖くて顔を触ってしまいます。そして、眠れなくなります。
何とかこれ以上膨れない様に、皆さんと一緒に色々試してみましょう。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.1448
                                                    				                                    T さん
                             
                                                                                                        
2016/07/24 00:08
                	            	ベネベートS軟膏、塗って3日経ちますが、顔の膨らみは進んでいる気がします。
今晩はアットノンに戻してみました。
明日の朝、どうなっているか怖いですが、やってみないとわからないので...今晩はアットノン塗って寝てみます。
ベネベートS軟膏が合わないのかも⁈と、
ロコダイン軟膏をネットで頼んでみました。
黄連解毒湯も薬局で見た事ある気がするので、確認してみます。なければネットで頼んでみようかと思ってます。
本当に皆さんの情報助かっております。
いつも情報いただいてばかりで申し訳ないです。
本当に皆さんと連絡取れる事がどれだけ心の支えになっているか。
皆さんが早く笑顔で過ごせる様になれると良いです。
	                            

                                                                                    No.1449
                                                    				                                    T さん
                             
                                                                                                        
2016/07/24 00:29
                	            	続けての投稿すみません。
ベネベートSではなく、ベトネベートSでした。
再度調べたら、
ベトネベートNはステロイド+抗生剤が入っていて、ベトネベートSはステロイドのみでした。
炎症に効くのは、と言うより、サミー様がお勧めしてくれている、リデロンVGはステロイド+抗生剤なので、ベトネベートNの方が良さそうですね。
今使っているのはSなので、効き目が薄かったのかもしれません。Nも買ってみます。
	                            

                                                                                    No.1450
                                                    				                                    オレンジ さん
                             50代
                                                        50代                                                
2016/07/24 00:51
                	            	皆様の状態からすると、FGFに対するアレルギー反応ですよね?抗アレルギー剤などを皮膚科か施術したクリニックで処方してもらったらいかがでしょう?
他のサイトで抗アレルギー剤を数ヶ月飲んだら落ち着いた、と書いてる方の口コミを見ました。外用薬より内服薬の方が効果は高そうですよね。
普通なら最初の問診でアレルギー体質かどうか、既往症はないか、薬で反応したことはないか、など確認するはずなんですけど、、結局、施術した医師の技術や知識、経験が重要で、どこのクリニックだから、などということはあまり関係ないのかもしれませんね。同じクリニックならある程度の知識の共有はあるべきですが、場所が違えばなかなか顔をあわせることも無さそうだし、医師本人の向上心次第なのかもしれません。
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.