口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.3391
                                                    				                                    ひとふさ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2018/12/07 19:28
                	            	3年前に目の下のクマを取る為、脱脂手術をしました。
その時に、FGFかハムラ方のどちらかをしないと目の下のが陥没しますよと言われ、必ずどちらかしないといけないのだと思って、ダウンタイムや料金の理由からFGFの事は全く聞いた事もなかったのですが脱脂手術と同時にFGFを打ちました。
右の目の下のだけ術後1ヵ月後から膨らみだして、3年たった今は柔らかめのグミのようなしこりがありたるんでるようにみえます。
クマを取ってキレイになりたかっただけなのに、右側だけなぜこんなにポッコリ膨らんでいるのか…と毎日鏡を見るたび悲しくなります。
先日、手術を受けたクリニックにカウンセリングの予約をいれました。電話での対応はよくなかったので、何と言われるか不安です。
クリニックに行く前にケナコルトをされた方にお聞きしたいのですが、個人差はあると思いますがケナコルト注射をした直後は目の下は腫れますか?麻酔なしで打つのでしょうか?
あとこのクリニックはよくCMもしているクリニックですが、同じクリニックにしこりの相談をするのは危険でしょうか?
クリニックに問い合わせたところ、手刀した医師は今はこのクリニックにはいないので別の医師によるカウンセリングになるそうです。
質問ばかりですみません。誰にも相談できずこのサイトにたどりつきました。
関西でおすすめの修整クリニックがあればお聞かせください。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.3392
                                                    				                                    るん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2018/12/10 07:42
                	            	症状がひどく、ケナコルト  注射を5.6年ずっと打ち続けています。
効いたり効かなかったりで、最近、打ったところがシコリになりました。
おかしいと思い始めて、他の病院の治療を考えています。
何度か書き込みに出てきているk先生の事ですが、まだどこか分かりません。
もしよろしければヒントをいただけないでしょうか。
今年また再発して、顔全体が膨らんできて、こめかみや頬骨のところに痺れがでて、顔が熱くなってきています。
前にはなかった症状なので不安です。
よろしくお願いいたします。
	                            

No.3393 B さん
2018/12/10 15:05
                	            	るん様
kクリニックはクノクリニックではないでしょうか?そうであればあまり評判は、、、。
最近打ったところがシコリになった、との事ですがケナコルトでシコリになったという事でしょうか?
それとも5,6年もたった因子が最近シコリになったという事でしょうか?
差し支えなければお教えください。
	                            

No.3394 B さん
2018/12/10 16:03

No.3395 知恵袋 さん
2018/12/10 16:35
                	            	https://www.ks-skin.com/35t14/
ここの先生詳しそうですね。読んでみてください。竹の子さんや、しゅしゅさんはここの事を言ってるのかもしれません。
クノはやめた方がいいかと思います。
	                            

                                                                                    No.3397
                                                    				        				                                       バスケ2 さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2018/12/10 21:19
                	            	Bさん
匿名Kさん
あと10月末に投稿してお返事いただいていましたが返信が漏れていてごめんなさい。後日サイトの戻るボタン押すと2014年までに飛んでしまってその内容に遡るのに時間かかりました。
クリニックのヒ◯ズ教えてもらいたいありがとうございました。
やはり患部が落ち着くまでは 刺激を与えるのも怖いですね。私も体調次第まだ痒みや痛みの繰り返しです。サイレイトウを止めると浮腫んでくるし、たとえもし切開をしてもらえるとしても、私の今の状態はまだその段階ではないかと思います。
教えて頂いたヒ◯ズはまた時期を見て受診したいと思います^ ^
	                            

No.3399 るん さん
2018/12/11 14:54
                	            	B様
kクリニックの情報、どうもありがとうございました。
しこりはケナコルトを打ったところにできました。
以前はこんなことはなかったのですが、濃度を2倍に上げたらしこりになってしまいました。
薬を間違えたのではないかと思ったくらいです。
一週間後くらいから固くなり始めて、今はもんでも固いのが分かります。
私はFGFが全体に回ってしまったようです。
顎も二重あごになり、顔も細かったのですが今は丸顔、笑うと頬が盛り上がり気持ち悪いです。
くっきり二重だったのが億部耐えになり、涙袋もなくなってきました。
おでこもぼこぼこです。
精神的にまいって、引きこもりになってしまった時期もあります。
今もあまり外に出なくなりました。
私は関東ではないのですが、kクリニックに行きたいと思っています。
sクリニックにも行きます。
今、ケナコルトにするか、脂肪溶解注射にするか迷っています。
飲み薬を1回につきリザベン2錠、アレグラ1、柴苓湯2を1日3回飲んでいます。
少しマシになってきました。
	                            

No.3400 B さん
2018/12/12 09:34
                	            	るん様
お返事ありがとうございます。
ケナコルトもどんな作用をするか予測できない部分があるのかもですね。
私も増殖期のせいかケナコルトを打ってもシコリが増えています。
針で刺すこと自体刺激になっているのではと思います。
ケナコルトを打った箇所は触らないでという医師と圧迫や揉んでという医師に分かれるようです。どちらが正解なのか、、。
私も全顔、首にまで因子が広がっています。血管を通して身体にも影響が出ています。
打ってもいない眉上は無表情でも凹凸があり瞼も腫れています。鼻の中にもシコリが出来ました。
頬は膨らんだ重みで垂れて不自然な深い法令線とマリオネットの皺が出来ました。
口周り、唇も膨れています。
私の場合、サゴニはよけい悪化したように思います。一旦は少し減ったように感じたのですが、徐々に膨れて打つ前より酷くなりました。サゴニのせいか、増殖期のせいか判断できかねますが。
今はたまにneoを打っていますが、戻りがあり打った箇所に痛みがでます。刺激になっていつまでも炎症が治まらないのかもしれません。
脂肪溶解をされるのであれば見えない個所から試打ちで始めた方が良いかもです。
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.