口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.3571 B さん
2019/05/08 08:32
                	            	トロ様
貴重な経過報告ありがとうございます。
お尋ねしたいのですが、
1、吸引はアキュやベイザーではなくノーマル吸引でしたか?
2、吸引直後は元の顔に戻ったのでしょうか?
3、吸引のダウンタイム(腫れや拘縮など)はいかがでしたか?
私はfgf単体を打って3年3ヶ月になりますが、まだ痛みや痒みが出ます。
早くても遅くても切開や吸引での改善、悪化には関係ないという医師もいれば、炎症のあるうちはやめた方が良いという医師がいます。結局はそれぞれ効果の出方も様々なのでやってみなければわからないということなのだとは思いますが。
吸引の情報が少ない中、とても参考になります。
宜しくお願い致しますm(__)m
	                            

No.3572 知恵袋 さん
2019/05/08 10:19
                	            	トロさん、皆さん、ご無沙汰しております。
私も切開して7ヶ月が経ちました。
最初の手術はfgfしてら8ヶ月目に膨らみを取りましたが、3ヶ月で元どおり、その後ぐんぐん増殖した事がありました。
今回の切開は4年経ってからの切開。
経過は以前こちらで報告した通りです。
今でも時々痛み、瘢痕を作ってるように感じます。特に朝起きた時です。
ですが、戻りはほぼありません。
私の見解ではやはり活発期に大きくいじるのは戻りが大きい思います。
傷をつけると元々、元に戻そうと瘢痕ができます、それに対して私たちはベースにfgfがあるので増殖率が一般の方よりも高いです。
痛みがあったので、試しに圧迫をしました。
瘢痕には圧迫が効くからです。
結果、痛みはなくなります。 
痛みがないという事は炎症、増殖をしていないという事かと思ってます。
膨らみは50%は取れた感じです。真顔ではフラットで笑うと少し膨らみがありますが、前より全然マシです。鏡を見るたび落ち込む事もなくなり、生活も気持ちも前に戻ってきました。
その当たり前が本当に嬉しいです。
しばらく圧迫して一年後また、経過報告したいと思います。
傷は全くわかりません。腫れはまだあり、半年過ぎても少しづつ引くのが分かります。今後さらに腫れは解決していくと思います。
癒着が原因であった外反も少しづつ回復してるので気長に待てる感じです。
	                            

No.3573 ! さん
2019/05/08 22:39

No.3574 リリー さん
2019/05/09 08:17
                	            	私も目の下柔らかな膨らみが有ります。
教えて頂きたいのですが、
圧迫とはどうやれば良いんでしょうか?
この掲示板だとキーワードで検索が出来ないので
探し出すのが大変で…。
分かる方がいたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
	                            

No.3575 知恵袋 さん
2019/05/09 11:36

No.3576 知恵袋 さん
2019/05/09 11:36

No.3577 知恵袋 さん
2019/05/09 11:36

No.3578 ! さん
2019/05/09 14:48
                	            	知恵袋様
お返事くださり有難うございます。
少しずつ良くなってる実感があるのは嬉しいですね。記憶では、知恵袋さんの手術は下瞼の裏側を切り取り除く手術2回目でしたよね。
私は下瞼から手術したいと思っておりましたが、目の下と言ってもゴルゴとほうれい線の間くらい.(頬骨ラインの下の内側)にシコリができてしまったので目からだと頬のラインまでは届かないです。
しかも傷を真上から切る必要があると以前ヒルズの先生が書き込まれてるのみたことがあります。
シコリは大きくなっていないものの最近その境界線の影が深くなってきたように感じます。
今は中顔面に傷が残っても、シコリの膨らみが取れた方がずっとマシだと思っていますが、
実際、顔の似たような場所に傷跡が残ってる女性にお会いしたらやはりその傷に目がいってしまうのも確かでした。(その女性の傷は事故か美容かわかりませんが)
ヒルズの先生に一度セカンドオピニオンに行こうかと思ってます。(相談だけ) 症例写真も色々あるそうなので。
家族は切るのはやめた方がいいと反対してます。
傷が残らないで凹む方法があれば1番いいですが。
	                            

No.3579 ! さん
2019/05/09 15:00

No.3580 ふう さん 40代
2019/05/11 00:11
                	            	はじめまして1ヶ月前にFGFを注射し
内出血と、顔が腫れ上がり
不安になり いろいろ調べているうちに、こちらの掲示板に辿り着きました。
一旦腫れは引いたのですが、目の下に不自然な膨らみができました
そして、ここ最近はお風呂上がりに顔が赤く痒くなるようになってしまいました
今、この掲示板を初めから読みながら勉強させて頂いています
かなりの量で3日かかってまだ読み終えていませんが、早速皮膚科でリザベンを処方してもらい、黄連解毒湯も飲もうと思っています。
ひとつ質問なんですが 皆さんが言っている炎症と言うのはどの状態のことですか?
私は上記の症状の他に1日の中で 皮膚がブヨブヨと膨れ上がったり収まったりを繰り返していますが、お風呂上がり以外で顔が火照ったりは今のところありません。
私の今の状態も炎症になりますか?
ただ増殖しているだけですか?
日々いろんな変化が起き 怖くてたまりません
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.