口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.3671 緑 さん
2019/07/17 21:43
                	            	以前、銀座のクリニックで脂肪溶解ミケランジェロとケナコルトを揉み込む施術で目下の膨らみが改善された方がおられたと思うのですが、その後経過はいかがでしょうか。
bnls neoは持病が禁忌事項に含まれていて行うことができず、他の脂肪溶解を検討しています。頬の膨らみで範囲が広いため、よろしければ参考にお聞きしたいです。
	                            

No.3672 知恵袋 さん
2019/07/18 10:34
                	            	緑さん
ミケランジェロは主成分がppc?
とかで、かなり腫れを伴うと聞いてます。
今はデオキシコール酸が主成分の物が多いですよ。
特に顔には。
デオキシコール酸ですと、ネオを気持ち程度かなり薄めで入ってます。
今はカベリンという注射が最新の腫れもあまりなく顔にも打てるようです。
そこにケナコルトを混ぜるかは先生に相談されてみてください。
韓国の輪郭注射系は
もともと少しステロイドが入ってますので、ケナコルトをカベリンに混ぜる事は問題ないかと思いますが、先生の考えがどうか。ですね。
サゴニメルトもありますが、カベリンより腫れる事は先生たちも体感ずみなので、カベリンがよいかと思います。
腫れるという事は刺激にもなりかねないので、私達の場合はなるべく腫れない物がよいかと思います。
調べてみてください。
	                            

No.3673 知恵袋 さん
2019/07/18 10:37
                	            	また、人によるとは思いますが、
基本的には、脂肪溶解注射は長期的治療になります。4.5回して効果を少しでも感じたら1.2年単位でする事になると思います。
もちろんそれまでに満足いく感じになればそれで止めればよいですが、1.2回で効果なしと判断するものではないかと思います。
	                            

No.3674 緑 さん
2019/07/18 23:02
                	            	知恵袋  様
有益な情報をありがとうございます。
デオキシコール酸自体が大きく腫れるものなので、ネオと比べるとどれも多くの量使われているので避けてその他何が良いのかを考えてしまっていました。
サゴニメルトよりカベリンの方がデオキシコール酸の量は多くても、混ぜている他の成分で腫れ具合は異なりますよね。
量だけで判断して避けていた部分があるので、もう一度よく調べてみます。
カベリンに決めた際は経過ご報告します。
	                            

No.3675 やま さん
2019/07/19 17:14

No.3677 ちーず さん
2019/08/02 10:45
                	            	こんにちわ。久しぶりに投稿させていただきます。
最近は暑さでfgfが入っている部位が蕁麻疹のように赤くなったり痒くなったり激しいです。今朝も三ヶ所くらい赤くてリンデロンを薄く塗りました。
だいぶ良くなったとはいえ奥のほうでまだ因子が動いているのを感じます。
ケナコルトは続けていますが1か月おきだったのを最近は1.5か月我慢しております。
でも先月はいつも打つ部位に打たなかったらその部位だけ膨らんできているのでまだまだケナコルトさは必要なようです。
ヒアルロン酸で段差を埋めていましたが昨日吸収されたぶん追加してきたらいい感じでした。
しかし暑さでこれ以上悪化して膨らんだらまたバランスおかしくなりそうですが。
気長にちょこちょこケナコルトして根本の膨らみを改善させていこうと思います。
また報告いたします。
	                            

No.3678 やま さん
2019/08/02 23:14
                	            	匿名さん
ヘパリン何ヶ月くらい塗られていて、朝のむくみが取れる以外には治療としてその塗られていた期間進歩を感じていますか?
先日私も試してみて初日はかなり膨らみが減りました。
その後、数日間くらいは塗ってみてるんですが、確かに塗って寝たときは朝は膨らみが減ってる気がするのですが、何かを食べたときに、顔が動く際に膨らみがきつくなっている気がしていまして、続けるべきか、一旦やめるべきか迷っています。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.