口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.6141 SERI さん
2023/01/23 09:12

                                                                                    No.6142
                                                    				                                    ちりめん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2023/01/23 12:28
                	            	SERI様
私は膨らみすぎて相談に行った別のクリニックにカルテが必要と言われ取り寄せました。
カルテといっても、濃度、量、注入箇所のみの簡単なものでしたが。クリニックに言われたのもありましたし、あまりに膨らむので自分に注入された濃度が適正かどうかも知りたいとも思いました。修正のクリニックでは、自分では絶対入れない濃度だと言われましたよ
	                            

                                                                                    No.6143
                                                    				                                    ちりめん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2023/01/23 12:49
                	            	SERI様
注入箇所は私の場合上瞼なのですが、roofとだけ記入されており、深さなどは記入されていませんでした。カルテがあると修正先での話が早いので請求したほうがいいと思います。
	                            

No.6144 SERI さん
2023/01/23 13:03
                	            	お答えいただきありがとうございます。
修正にカルテは必要なのですね。
私も開示してもらおうと思います。
自分では絶対入れない濃度ですか、、、
差し支えなければどのくらいの濃度なのか教えていただくことはできますか?
質問ばかりでお手間をとらせてしまい申し訳ありません。
ちりめんさんの投稿、大変参考になります。ありがとうございます。
	                            

No.6145 yana さん
2023/01/23 14:07

                                                                                    No.6146
                                                    				                                    ちらめん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2023/01/23 18:47
                	            	SERI様
カルテでは1cc当たり7.5μgで2.4cc注入なのでかなり濃いみたいです。fgf単体です。
私も皆様のレス参考にしてます。治療経過など投稿下さるとうれしいです!
	                            

No.6147 SERI さん
2023/01/23 19:35

No.6148 あり さん
2023/01/23 20:47
                	            	私は2mlのPRP、2mlのヒアルロン酸、FGF10 μgでかなり膨らみました。
カルテのコピーをもらったら勝手にヒアルロン酸入れられてて驚きました
今日ヒアルロニターゼをしてきて気持ちスッキリしたかなという感じです。
	                            

No.6149 ほそ さん
2023/01/23 21:29
                	            	私もちりめんさんと同じクリニック被害なので
濃度は同じくらいなのかなと参考になります!
量はその人に合わせてなのでわからないかもしれませんが、濃度は一緒くらいでしょうね!
他の例や、ありさんのfgfが10にたいして7.5なので、薄いのかと思いますが違うのですね
	                            

No.6150 yana さん
2023/01/23 21:29
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.