口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > FGF注射で後悔
|   | FGF注射で後悔 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    アール子 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2014/02/19 20:53
                	            	一年前FGF注射を打ちました。
「濃度」が1μg/cm2
目の下の対象部位の面積が2cm2弱としてそれぞれ1μg/cm2×2=2μg注射
両側でトータルで2μg×2=4μg
一回打ちました。
半年後からふくらみまじめ、まるでたるみのように膨らんでいます。
涙袋なくなりました。
たった一年でおばあさんみたいです
FGFはメーカーからはスプレーように出ているもので
注射禁止らしいですね。約7年前に出回った方法で
今だにどれくらいたったら膨らみが止まるかなど、
データがないそうで、膨らみすぎたら対処法もないそうです。
ステロイドでは効かない可能性も、効いても凸凹になる恐れがあり
アキュスカルプでは刺激によりもっと膨らむ可能性がある。
膨らみ過ぎた場合八方塞がり。
医師からはなんの説明もなく、打てばコラーゲンが出てハリがでるよー
くらいでした。( ;  ; )
暗闇にいます。
同じ境遇の方 またprpに入れられた方 脂肪注入に入れられた方
膨らみ過ぎて、なんらかで改善した方いましたら情報交換しましょう
ちなみに私はつい二週間前目の下の脱脂をし、若干目立たなくなりましたが本当に若干でした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.6571 ぽんマヨ さん
2023/07/04 20:44
                	            	そろそろ注入して1ヶ月が経つんですが、
朝や昼間は窪みがマシになってる!と思っても、夕方には窪んでくるので増えすぎて重くなった感じではなく、目の奥が痛いのでまぶたが重く感じるような気がしてるのかも知れません。
このずっしりくるような鈍痛の原因がなんなのかわからないので不安です。
注射したあたりを指で軽くポンポンしてみるとズキズキします。
いったいいつまで続くのか・・・
ほそ様はまぶたの重みだけで痛みはありませんか?
目が常に重いと眼精疲労や肩こりまで出てきますよね。
私は眼瞼下垂はなさそうですが、半年くらい経ったら調べて貰おうかなと思います。
	                            

No.6572 ほそ さん
2023/07/04 21:58
                	            	ブルーさんはprp添加ですか?
 しこりもなさそうですか?
やはり5年ほど見たほうががいいと
いうことですね。
長いけど ケナコルトは難しいし
経年に期待したいと思っています。
快方に向かってる方のご意見すごく嬉しいです。
	                            

No.6573 ほそ さん
2023/07/04 22:09
                	            	ぽんマヨさん
あまり痛みはないですが
眼球?が重く感じことがあります。
まぶたの組織が増えたので
当たり前の症状だなと今は思っています。
まぶたなんてもってのほかだったなと
思ってますが、良い結果になった方も沢山
みえるのも現実です。
私も夕方に窪みます。
前よりは全然窪んでませんが^ ^
もう瞼はあまり大きな変化ないと思いますよ!
	                            

No.6574 さくら さん
2023/07/04 23:58

No.6575 ぽんマヨ さん
2023/07/05 00:29
                	            	ほそ様
痛みはあんまりないんですねー!
あのクリニックの色んな口コミを見ても、痛みがある人は全然いないんですよ(*>ω<)
確かに窪みがなくなるってことは、まぶたが厚くなるので重みはでそうですよね。
私は目の下の脱脂をして、上まぶたが窪んでしまったんです。
長年のコンプレックスだったクマを治したくてやったのに、クマはなくならないわ窪むわで後悔しまくりました。
院長は、まったく窪みのない状態を「100」だとしたら1回の注入で「50」になると説明してましたよね。
なのでもうここからはあまり変化はないと思います。
ほそ様は注入してからどのくらい経ちましたか?
	                            

No.6576 ブルー さん
2023/07/05 06:14

No.6577 ブルー さん
2023/07/05 06:19
                	            	触ったかんじのシコリは以前あったのですが、
ヒアルロン酸等の針や手でよく押してたりしたせいか、今は全くというかほぼないです。柔らかくなりました。下手にケナコルトとかやらずに、ヒアルロン酸で誤魔化しながら、時間経過を待つのがいいかもです。ただメ○クリニックや脂肪吸引注射は、取りすぎなければ効果的かと。高いみたいですが…。
	                            

No.6578 ほそ さん
2023/07/05 07:05
                	            	ブルーさんは何度か受けられたんですね!
色々ありがとうございました。
顔の脂肪溶解はやめておいた方がいいのですね。
将来的も私もそう思います。
なくなるのは自分の脂肪ですもんね。 
まずは5年しんどい時もあるかもしれませんが、
経過を待ってみます。
	                            

No.6579 ほそ さん
2023/07/05 07:12
                	            	あの口コミは当てにならないですよね!
はい、院長は同じこと言っていました。
私たちの受けたところの濃度はすごく濃いらしいです。
他の医師が驚くほどです。
でも何度も言いますがうまくいった方もいます^ ^
ぽんマヨさんは 瞼の機能面だけが今は心配ですね。 どうか良くなりますように。
何かあればまた相談してください^ ^
検診の時、不安要素を言うと
院長も都合が悪くなると、立ち去ろうとします。聞きたいことをまとめとくと良いです^ ^
	                            

No.6580 ブルー さん
2023/07/05 07:42
                	            	脂肪溶解注射は、正常な脂肪にしか効果なくて、
fgf等で脂肪が変質したまたは塊?シコりと化したものには効果がなく、むしろ周りの正常な脂肪には効果あるので、シコり部が返って際立ってしまうといってました。確かに自分も脂肪溶解注射を何度かしたのですが、確かにそうかもという感想です。
ただ針でつついたりするのは、多少意味がありました。
	                            
 
            
FGF注射で後悔2
このトピを読む
レス数:112
ニキビ跡治療 PRP注入 FGF注入 について。
このトピを読む
レス数:4
目の下の脱脂に失敗後、脂肪注入にも失敗。助けてください。
このトピを読む
レス数:3585
整形の失敗(顔への脂肪注入)
このトピを読む
レス数:829
ミラクルリフト
このトピを読む
レス数:627
あびこ駅前クリニックで受診された方はいますか
このトピを読む
レス数:405
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
結膜脱脂に失敗しました
このトピを読む
レス数:270
整形失敗。ひきこもってます。
このトピを読む
レス数:270
メディクリニック南青山についての口コミです
このトピを読む
レス数:208
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.