口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > 整形失敗。ひきこもってます。
|   | 整形失敗。ひきこもってます。 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				        				                                       ウマ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2014/03/02 21:34
                	            	目頭の傷を消すためと、戻すために目頭修正をしました。
ですが目頭直下にありえない凹み傷をつけられ、目頭は余計に開き横に伸び、術後1ヶ月ですがまだまだ腫れ上がっています。
目頭切開経験あるのでこんな異常に腫れ上がってるのがありえないと思います。
傷じゃなくて皮膚の下が少し固くなって、普通にすごしてても目頭がひきつります。
色々な症例写真見たけど術後1ヶ月は皆ほぼ引いています。
こんな経験した方いますか?
結婚控えてて、傷をとりたくて少し戻したくて修正したのに
辛すぎます。目頭も伸びて、もう婚約者に会えてません。友達にも会えてません。
ひとりぼっちで、話す人もいなくて辛いです。消えてしまいたい。
同じように失敗で苦しんでる方いますか?毎日どうやって過ごしていますか?
仕事いけてません。
婚約者にいえません。お母さんに打ち明けようか悩んでいます。
お母さん、どう思うかな。
	                            

No.101 ひぃ さん 30代
2022/05/26 03:37
                	            	s南美容外科で左目の奥二重に合わせて手術して欲しいとお願いしましたら、両目をやらないと不自然になると嘘をつかれました。今更になって片目に合わせて手術出来るとYouTubeで知りました。
結果、全切開を受け失敗されました。目尻まで切っておらず途中でラインが途切れ、ラインの濃さも左右差がありました。右目が濃くて、左目が薄い。結果、全切開を受け失敗されました。目尻まで切っておらず途中でラインが途切れ、ラインの濃さも左右差がありました。右目が濃くて、左目が薄い。
全切開をして左右差のカバーの為医師に勧められ、埋没法を繰り返してしまい現在食い込みや痛み痒みに悩まされています。
埋没手術する時もリスクについて教えて貰えませんでした。瞼板法は抜糸が難しいこと、埋没手術をしてから10年経つと抜糸が困難になること、瞼板損傷のリスク。眼瞼下垂症になるリスク、まぶたの裏から糸が出る、糸が眼球を傷付けるリスクなど伏せられ良いことしか言われず同意するならサインをして手術をする流れです。全切開する時は感染症やアレルギーなどのトラブルがある為、埋没してはいけないのだと別のクリニックのブログで知りました。
取れにくい手術だと言われ高い金額を支払いましたが、埋没手術は取れにくい方法はなく、2、3年の寿命だと今になって知りました。
修正も抜糸も出来ないとどのクリニックでも言われました。抜糸は手術した医師がやった方が良いと言われたので、s南で抜糸をして貰うようにお願いしましたが、全切開しないと抜糸出来ないと言われました。
他のクリニックに紹介状を書いてくれるように頼みましたが書いて貰えませんでした。カルテのコピーをして頂けるように頼みましたら、埋没した玉留めの位置も書いておらずメモ書きのようでした。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.103
                                                    				                                    ひぃら さん
                             30代
                                                        30代                                                
2022/05/26 20:23
                	            	全切開で失敗し、左右差のカバーの為に埋没手術を湘南で受けたものです。カルテ開示してもらったら、全切開が途中から切ってないと記載があった。全切開の金額を払っているのに、実際は小切開。
そして、土曜日に別のクリニックに抜糸するので埋没の点数と、糸が止まってる場所、面と裏に何個留めたか聞いたらお答え出来ませんって。カルテには留めた位置も書いてない。
私の記憶とカルテの手術回数が違うことを指摘した。保証期間は無料で治せる期間があって、その履歴は残ってないんじゃかいかと伺うとお答え
出来ませんと言われた。お答え出来ないのが答えなんじゃないのか?患者にはカルテ開示される義務があるように、手術内容も聞く権利がある。そちらの都合で伏せることは、法律で決まってるから出来ないと話してもお答え出来ませんと、繰り返し言われました。
過去の担当した医師がいない為全切開についても確認できないと言われました。全切開した患者が埋没の感染やアレルギーがあった時に抜糸するのもリスクがあるのを知っている筈なのに、埋没を勧めたのは何故なのか、医師として恥ずかしくないのか聞いた。あちらは、埋没だけでもリスクがあると言ったが、埋没の時にリスクは説明されていない。まぶたの裏から糸が出るリスク、瞼板損傷のリスクなど説明を受けずに手術された。
そして、抜糸出来る医師が3人しかおらず、別のクリニックのブログにコスメティーク法の不適切な抜糸をしたと書かれてることも指摘した。同じ医師として不始末を他のクリニックにやってもらってることは恥ずかしくないのか問いただしても申し訳ございませんって、それしか言えないのか本当に腹立つ。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

No.104 修復不可能 さん
2022/06/15 06:27

No.105 修復不可能 さん
2022/06/15 09:42

No.106 修復不可能 さん
2022/06/15 09:48

No.107 修正不可能 さん
2022/06/20 00:39

                                                                                    No.108
                                                    				        				                                       50代です! さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2022/06/22 13:21
                	            	今、修正不可能さんの書き込みに気づきました。。
大丈夫ですか?
まずは、失明の不安が心配です!
眼科には行かれていますか?
失明は 絶対に回避して欲しいです!!
いろいろSNSさまよってたりしたら
失敗してひきこもって
仕事もなく 貯金切り崩しているという方も
いらっしゃったりします。。
でも、希望をみつけようとしてます!
失敗して 悲しい想いをしてる仲間はたくさんいる。。
本当に悲しくて辛いけど。。
修正不可能さんも、
ゆっくりでもいい 時間かかってもいいから
夜明けを信じて
みんなで 頑張ってみましょう!!
	                            

No.109 修正不可能 さん
2022/06/25 11:05
                	            	50代ですさん 
あっちでもこっちでも、ありがとう。
ここでもう一度吐露させてください。
失ったものの大きさ、これから起こるかもしれない恐怖にまた怯えています。
みんな思ってるよね、やる前の状態に戻りたいって。
前を向かなきゃ、過去は取り戻せない、先を生きなきゃって。
でも、頭の片隅には愚かなことをしてしまったという後悔の念がいつもある。
死ぬ勇気もなく、先を生きるには恐怖がつきまとう。どうすればいいの。
自らの浅はかさが招いた事態。だからこそ、前向きに生きる気力を奪う。
どんなに前向きになろうと思っても、先が見えない。
酷い医者、でもそれを選んだのは自分、美容は自己責任。
そういわれて済まされる。
一生できないことの説明まで受けていなかった。
悔しい、せめてこの先に光がほしい。
どん底
	                            

No.110 50代ですさん さん
2022/06/25 12:05
 
            
ナインフィールズKUNOクリニック
このトピを読む
レス数:47
Kunoクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:165
FGF注射で後悔
このトピを読む
レス数:6946
裏ハムラされた方ダウンタイムなど教えて下さい。
このトピを読む
レス数:21
KUNOクリニック クリニックナインフィールズについての口コミです
このトピを読む
レス数:22
大阪茶屋町 KUMA CARE CLINIC クマケアクリニック 情報ください
このトピを読む
レス数:167
kunoクリニックで修正
このトピを読む
レス数:27
失敗した美容整形外科を書いていこう。(被害者を減らすために)
このトピを読む
レス数:313
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:13
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.