口コミ掲示板 > 美容 > 美容整形 > 整形の失敗(顔への脂肪注入)
|   | 整形の失敗(顔への脂肪注入) |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    キロロ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2009/12/21 21:18
                	            	先日、ほうれい線に脂肪注入をしたのですが、その後大変なことに。
ほうれい線への脂肪注入が多すぎて、顔が馬のようになってしまい、生きた心地がしませんでした。
結局、定着させずに吸収できるようにと、今、顔へのマッサージを行っていますが、まだ顔は元に戻っていません。ごりごりした脂肪も残っています。
顔への脂肪注入は高度な技術を必要とされるもので、されるならば、医師をよく調べなければならないものだと思います。(私はうかつでした…)
また腕のよい医師でも、自分が本当に満足できる仕上がりになるかどうかというのは、やってみなければ分からない部分もあるのが危険ですね。(凸凹になったり、中の脂肪が固い石状になるなど)
私はほうれい線への脂肪が下がって、口の下にたまってブルドックのようなラインもできたひどい状態でしたから、決して安易に受けてはいけないと思います。
今回取りかえしのつかないことをしてしまい、家に帰ってあまりのショックに気を失ってしまいました。
意識が戻り「ああ夢だったのか・・よかった」と思ったのが、すぐに現実にたたき落とされ、打ちのめされました。
今後もマッサージを続けながら、脂肪を散らしてゆく予定です。定着は50%と言われていて、散らした場合でも、どれほど脂肪が残ってしまうかは不明ですが、奇跡にかけるしかありません。
基本的にボトックス、レーザー等は良いと思いますが、切ったり注入したりということは、極力避けるか、とにかく慎重に勧められることを、重ね重ねおすすめします。
また事前にネットでよく副作用についても調べてください。そのリスクを踏まえた上で、決断されることです。
整形してから、元の顔に戻して・・・と後悔してもはじまりません!!
私は自分の生き方を変えて、自然な方法で美しくあれるあり方を今後は学びます。あまりに辛い体験でしたが、大きな学びとなりました。
同じ辛い思いをされる方が、1人でも減ることを祈っています。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
No.242 みかん さん
2014/01/04 02:38
                	            	ももさん 
はじめまして。
マッサージをして定着率を減らすのも手ですが、注入した量にもよりますよね。
少しでも減るといいですね。
わたしは定着してからぼこりが目立つようになったのでマッサージしてもすでに遅しでした。
そんな私はこの前アキュスカルプ(アキュリフト)という脂肪を溶かして皮膚を引き締めるレーザー治療をしてきました。
普通の脂肪吸引と少し違って異物除去にも適しているという事でやってきました。
手術後吸い取った脂肪を見せてもらうと白いどろっとした異物の塊りも出てきました。
腫れは二週間くらいでそれ以降はむくんでる感じです。
結果的には3ヶ月くらい様子を見るということなんで様子見ていますが、まだしこりとふくらみはあまり改善されてないです。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.243 このは さん
2014/01/05 10:00
                	            	みかんさん
初めまして。
みかんさんは昨年の1月にレスされていた方とは違うみかんさんですか?
私も脂肪注入後のぽこりにアキュスカルプを検討していましたが、量の調節ができないので勧めないと言われました。
みかんさんはどの部位にどれ位の量の脂肪を注入して、どれ位の量をアキュスカルプで減らしたのでしょうか?
ぽこりだけでなく、しこりもあるのですか?
いろいろ質問してしまってすみません。
経過教えていただけると助かります。
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

No.244 みかん さん
2014/01/07 00:40
                	            	このはさん
はじめまして。
このスレのみかんは私ですよ。
私は頬に脂肪注入したんですが、ぼこりとしこりが残りました。
自分の脂肪以外に成長因子か何かの混ぜ物も入っていると思います。
とった脂肪は10cmくらいの注射器いっぱいに入ってるのを術後見せてもらいました。
アキュスカルプは取りすぎても駄目だから加減がむずかしく1回じゃ満足する結果にはならないと医者には言われてました。
そうなるときりがないなーと思ってます。笑
そして術後2カ月以上たちましたが、気持ち減った?ぐらいでほぼ変化ないので次どうしようかと思っています。
何もいじっていない顎下もしたのですが、顎下はわかりやすく引き締まりました。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.246
                                                    				                                    ボコボコ さん
                             
                                                                                                        
2014/01/10 09:53
                	            	はじめまして。
去年目の下を脱脂して凹み、脂肪注入で修正してボコボコになったものです。典型的な失敗パターンです。
私も皆さんの書き込みを参考に、ケナコルトを二回程打ちましたが、周囲が軽く凹んだだけで効果は殆どありませんでした。ちなみに初回が2倍で二度目が1.5倍と、ほとんど原液に近い希釈濃度でした。
絶望的な中、またカウンセリングに回り、自分に似た症例を数多くこなしてるクリニックで、来週切開することにしました。ちなみに、そこの先生の話では、ケナコルトでは一時期しこりが解消されても何年か後にまた多少再発する可能性が高いとのこと。本当かどうかわかりませんが、参考になれば。
どなたか切開手術された方いませんか?
いたら、是非現状や経過などを教えて頂きたいです…。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
     
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
ほうれい線の口コミ・評判 トピまとめ
湘南美容外科の口コミ・評判 トピまとめ
ボトックスの口コミ・評判 トピまとめ

目の下の脱脂に失敗後、脂肪注入にも失敗。助けてください。
このトピを読む
レス数:3585
ジョウクリニックまたはツツイ美容外科で脂肪注入された方教えてください!!
このトピを読む
レス数:3
横浜形成で脂肪注入をしました
このトピを読む
レス数:944
メガクリニック脂肪注入についての口コミです
このトピを読む
レス数:144
脂肪注入 修正について
このトピを読む
レス数:1
頬の脂肪注入してきました!
このトピを読む
レス数:17
脂肪注入後のしこり
このトピを読む
レス数:93
脂肪注入した方・・ダウンタイムは?
このトピを読む
レス数:72
脂肪注入について教えて下さい!
このトピを読む
レス数:1
脂肪注入による豊胸でのしこり
このトピを読む
レス数:85
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.