口コミ掲示板 > 美容 > 豊胸手術 > メンター社
|   | メンター社 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.22
                                                    				                                    ルル さん
                             30代
                                                        30代                                                
2007/09/17 21:48
                	            	エリさんへ
ほんとに詳しすぎて驚きです!!!入れ替え前にじっくりとお話したかったものです>@<でも私は180から270に変えて物凄い動きのあることにビックリしています!前回は真ん中に寄せることなんて到底無理でしたがぎゅーットくっつけることも出来ますし、柔らかさも違います・前回同様に大胸筋下で同じバイオセルです・ただ先生が違います!今回は入れ替えと言うことで院長にお願いしました!これは先生の技術だけの問題なのでしょうか。。。それとお聞きしたいのですが、350や400などバックが大きくなればなるほど柔らかさはどうなんでしょうか?硬くなるのでしょうか!あと動きの問題もどうなのでしょうか???エリさんは今度入れ替えるとするならば350でしたっけ?!
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.23
                                                    				                                    みかん さん
                             30代
                                                        30代                                                
2007/09/18 00:15
                	            	えりさんへ
心配して下さりありがとうございます。
メモリージェルの説明を貼り付けますね。
他の方の参考になるかもしれませんし。
メモリージェルは医療用の最高品質のソフトコヒーシブジェルで、Mentor社のインプラント用に特別に開発されたジェルです。基準の厳しいアメリカのFDAの許可申請を取得しています。 
●超機密4層構造のため、拘縮や硬化の原因となるジェルの漏れを防ぐ
●世界特許取得のシルテックスは体に優しく、バッグの動きも自然
●従来のバッグに比べ、耐久性に優れている
バイオセルが3層、メモリージェルが4層と言った感じでしょうか。
私が手術を希望しているクリニックで扱っているのはバイオセル、メモリージェル、コヒーシブ、アナトミカルコヒーシブの4種類でした。コヒーシブをわざわざ2種類出しているのはラウンド型だけでなくアナトミカルを扱っていると言う事を言いたいのだと思います。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.24
                                                    				                                    リアナ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2007/09/18 13:09
                	            	エリさん
こんばんは。リアナです。
教えていただいたメンターのサイトにばーんと出てきます。
http//www.mentercorp.com/breastsurgery/augmentation/index.htm
それってエリさんお好みのエントリージェルではないんですね?
あと、エントリージェルの世界特許(!)のテクスチャードはマッサージすればするほどやわらかくなるのですか?
テクスチャードはマッサージすると炎症をおこすとのことでマッサージできないものだと思っていました。
あと、ロータイプとハイではローのほうが高さがない分直径(幅)が広くなるという解釈でいいのですよね?
つまりハイを選ぶと、幅が出ない胸になると・・。
エリさんも入れ替えなどいろいろとご自分のことでも考えることが多そうな中で、質問ばかりしてしまってごめんなさい。
	                            

                                                                                    No.26
                                                    				                                    エリ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2007/09/18 21:04
                	            	こんばんは。
今日、一ヶ月検診に行って来ました。拘縮の兆しもなく順調とのことで、マッサージの仕方を教わってきましたよ。グワ〜ングワ〜ンとコネコネの2種類(笑)
エリートジェルバッグは日本では、殆どがテクスチャードを使っていると思います。もちろん私のもです。逆にアメリカでは今のところ99%スムースタイプのようですが。
私がお世話になっているクリニックでは、「テクスチャードもマッサージが必要」という主義です。自分の乳腺や脂肪になじませる為だそうです。今日たった1回のマッサージでも形が良くなり、柔らかくなりました。ただバイオセルは同じテクスチャードでもザラザラが荒いので、胸の中の組織を傷つける恐れがある(出し入れの際も)、とおっしゃっていました。エリートジェルはテクスチャードでもバイオセルほどザラザラが荒くありません(その表面こそが特許)。一目瞭然ですが実際に手にとって両方触ってみましたが、ドクターの説明は尤もだと思いました。エリートジェルとバイオセルを比較したのを湘南美容外科のHPで見ました。ぜひご覧になってみてください。
	                            
 
     
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
バイオセルの口コミ・評判 トピまとめ
湘南美容外科の口コミ・評判 トピまとめ

アレガン社とメンター社のシリコン見て触ってきました!
このトピを読む
レス数:12
抜去してきました。抜去後の状態をお話出来る方いませんか?
このトピを読む
レス数:1180
アサミ美容外科 SAIAKU
このトピを読む
レス数:12
湘南で豊胸。
このトピを読む
レス数:296
ジョウクリニックのひどい扱い
このトピを読む
レス数:13
30年前の生食バッグを抜去してCRF脂肪注入。大満足で、今週2回目注入です。
このトピを読む
レス数:65
ジョウクリニックまたはツツイ美容外科で脂肪注入された方教えてください!!
このトピを読む
レス数:3
福岡でのシリコン豊胸
このトピを読む
レス数:1
抜去を決心はしたけど…
このトピを読む
レス数:82
豊胸20年後の結末です
このトピを読む
レス数:4
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.