口コミ掲示板 > 美容 > 豊胸手術 > 今週品川で抜去します。その後の過ごし方
|   | 今週品川で抜去します。その後の過ごし方 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

めめ さん 30代
2013/03/21 17:02
                	            	7年前に品川で入れたCMCバッグを今週抜去します。
理由はひどいリップリングと将来の不安からです。
でも日が近づくにつれて手術への不安と緊張が押し寄せてきます。
バッグを入れた時は独身で正直あまり不安はなく、勢いで手術を受けた感じです。今は結婚して幼い子供も二人います。
家族の誰も豊胸のことは知りません。(旦那はあやしんでいるかもしれませんが、まさか自分の妻がそんなわけない。と思っていると思います。)
母に子供を預けて手術を受けてきます。
手術後普通を装って母と顔を合わせることになるのですが
動きは絶対に不自然になりますよね?
腕とかはがんばれば上がるのでしょうか?
子供の抱っこは厳しいですか?
バッグを入れた時ほどの痛みはないと言われましたが、それでもどの程度の痛みなのかまったく想像ができないので・・
階段から落ちた・・などの言い訳をしようか考え中です。
家族に内緒で抜去された方はその後どのように過ごされたか教えて下さい><
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.11 めめ さん 30代
2013/04/02 22:21

No.12 めめ さん
2013/04/02 22:23
                	            	続きです。
抜去についていろいろ調べているとこちらのサイトで品川で抜去をしてもらいすごく良い医師だったと書き込みがあり、その先生がいる院を調べて、即カウンセリングへ。
とても優しい先生で、抜去にはまったく否定的でなく、入れ替えなどもまったく勧められませんでした。むしろ入れ替えはやめたほうがいいという感じでした。
やっぱり医師選びはとても大切だと思います。
ひとみさんもいくつかの院へカウンセリングを受けられると良いと思います。きっと良い先生はいるはず。
せっかくの無料制度使わないともったいないですよね。
手術代は麻酔代のみで3万円です。
そこから割引もしてもらえます。
私で良ければまた相談して下さい。
	                            

No.13 ひとみ さん 40代
2013/04/04 10:28
                	            	めめさん、お返事ありがとうございます。
ほんとに感謝です!
私の中で、悪いことをしてるわけではありませんが、
どうしても罪悪感みたいのがあって、誰にも相談
出来ません。
ひとり悩んで・・・
そうですね、手術はいつでもできるので、いろいろカウンセリングを
して納得のいく形で後悔のないようにしたいと思います。
また何かあったら相談にのってください。
よろしくお願いします。
ちなみにその先生のお名前は、教えていただけないですか?
	                            

No.14 めめ さん
2013/04/05 00:11

No.15 ひとみ さん 40代
2013/04/05 14:53
                	            	めめさん、ありがとうございます。
しかしながら、関西・・・残念です。
私は東京・品川医院です。
ところで、傷のほうは良くなりましたか?
手術したあとは、ほんとに痛くて、思い出したくも
ありません。
大筋胸下だったので筋肉痛がひどかったです。
それを思うと、やはり怖いです。
なので、めめさんも決断までは、ずいぶん
悩まれたことでしょう。
それに、抜去すれば今の違和感(異常な肩こりや、
脇から首にかけてのつれた感じ)が、ほんとに
なくなるのかわかりません。
ただ、いずれ抜去するのであれば、
もう若くはないので、体力的にも今なのかなと。
乳がんの検査もしなくてはいけないし・・・
抜去した後のバックの入ってた空洞というか、
医学的によくわからないのですが、自然に
埋められていくのでしょうか?
それとも傷がくっつく感じなのでしょうか?
やっぱりいろいろ考えると、不安ばかりで決断できません。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.16 めめ さん
2013/04/05 16:49
                	            	めっちゃわかります!
私もまだまだ抱っこしなければならない幼い子供がいるので抜去はすごく悩みました。
でもひとみさんの言うように、私も体力のあるうちにと思いました。
傷の治り具合も年齢で変わってきますよね。
術後の痛みですが、手術直後は麻酔がきいているので痛みはありません。ただ脇も胸もかなりきつく圧迫されるので、動きづらいし呼吸もしんどかったです・・。
当日麻酔がきれてから、次痛み止めを飲むまでがかなり辛かったです。痛みがひどいのは当日と翌日。といっても痛み止めを飲めば幼い子供の世話も家事も何とかこなせたので、ひとみさんも日常生活は乗り切れると思います!
3日目からはかなりマシになります。
そう思うとやっぱり入れた時の痛みとは比べものになりませんねw
傷はまだ医療テープを貼っている状態です。
貼りかえる時に見ますが、治りはまだまだって感じです・・
術後1週間もすれば腕も伸ばせるようになるので、脇のマッサージがんばってます。
脇の傷とその周辺にリンパが溜まっているようなかたいしこり?があるので痛いけどそれもがんばってほぐしています。
だいぶマシになってきました。
入れていた空洞ですが、カプセル?ってよく聞きますよね。
そのカプセルを無くす為にしっかり圧迫するそうです。
空洞ができて水が溜まったり、とか変にくっついて胸の形がおかしくなったり・・とかあるみたいですが、多分大丈夫そうです。
というより元胸がまったくないので、胸の形もなにも乳首だけが残りましたって感じです^^;
でもそのへんはやっぱり医師に質問してみるべきです!
その時の返答で信用できる医師かどうかもわかるはずなので。
小さい胸はやっぱり悲しいですが、抜去をして後悔するなんてことは絶対にありません。
ひとみさんもがんばって!
	                            

                                                                                    No.17
                                                    				                                    ひとみ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2013/04/08 10:42
                	            	めめさん、ありがとうございます!
前向きに考えたいと思います。
「一生もの」だなんて、単純に信用してしまったけど、
身体も老いれば、バックも老朽化するのは当たり前ですよね。
でも、ずーっと憧れてた膨らんだバストに、つかの間でも
なれたので後悔はしてません!
そして、めめさんの言うように、抜去することも決して
後悔はしません。
気持ちの整理がついたらカウンセリングに行こうかと
思いますが、仕事の休みとか考えると、いつになるかわかりません。
また何か、めめさんに相談したいときは、こちらで書き込んで
見てもらえますか?
	                            

No.18 めめ さん 30代
2013/04/08 20:03

No.19 ひとみ さん 50代
2013/05/09 12:03
 
            
品川で抜去をした方!抜去をお考えの方!!私も抜去を考えています!ぜひ情報交換しませんか?(>人<;)
このトピを読む
レス数:8
抜去してきました。抜去後の状態をお話出来る方いませんか?
このトピを読む
レス数:1180
アサミ美容外科 SAIAKU
このトピを読む
レス数:12
湘南で豊胸。
このトピを読む
レス数:296
ジョウクリニックのひどい扱い
このトピを読む
レス数:13
30年前の生食バッグを抜去してCRF脂肪注入。大満足で、今週2回目注入です。
このトピを読む
レス数:65
ジョウクリニックまたはツツイ美容外科で脂肪注入された方教えてください!!
このトピを読む
レス数:3
福岡でのシリコン豊胸
このトピを読む
レス数:1
抜去を決心はしたけど…
このトピを読む
レス数:82
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.