口コミ掲示板 > 美容 > 豊胸手術 > 抜去してきました。抜去後の状態をお話出来る方いませんか?
|   | 抜去してきました。抜去後の状態をお話出来る方いませんか? |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

たんぽぽ さん 30代
2020/05/06 01:58
                	            	12年前に乳腺下にいれたコヒーシブシリコンを3日前に抜いてきました。
入れて半年程で右胸のスペース拡大してから少し違和感があるような状態になり、ずっと人にバレないか仰向けになると違和感のある胸だし、付き合う人には毎回気まずい思いをし申告し…良い思いばかりではなかったですが十分堪能したと思います。
乳がん検診も受けに行きにくく、会社の検診もどうにかして心電図を受けずにすまないか毎年悩みました。
でもバッグも破損しないうちに取り除けた事は心底良かったと思います。
大して痛くないとの書き込みをたくさん見ましたがやはり2日目までは自力で動くのも大変な痛みで(^_^;)
まだ脇への通り道が内出血した痕と浮腫がすごいです。
	                            

No.31 らん。 さん 30代
2020/10/08 20:32
                	            	くるみさん、書き込みされたのですね!
採血痛くなく終了し、手術も安心して臨める気がしました。カウンセリングのとき、違うクリニックではカウンセリングの段階なのに血液検査までされたのです。あのときのは痛かったなぁ、、。
抜去後の胸はほんとに怖いですよね^^;
うまくいくことを祈るしかないですね!祈
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                    No.32
                                                    				                                    くるみ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2020/10/08 20:49
                	            	ひよこさん
豊胸した者として抜去する時の不安なお気持ちはとても分かります。1人1人気持ちは少しは異なっても、心配不安は一緒ですよ!
手術も怖いですし(私は麻酔も怖いです)
抜去直後から時間経過と共にお胸にも変化が見られるレスもありますし(良い方向に)
まずは無事抜去してスッキリされてからお考えになるのは良いかもですよね。
色々冷静に落ち着いて考えられるかもです。
皆、事情も異なったり、気持ちも浮き沈みするかもしれないですけど、
とりあえずは抜去、スムーズにみんながいきますように、って思います(*^^*)
	                            

                                                                                    No.33
                                                    				                                    くるみ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2020/10/08 20:56
                	            	らんさん
採血お疲れ様でした!
確かにカウンセリングの段階で血液検査って
手術決まった訳ではないのになぜ(?_?)って
改めて感じます、、、
しかも痛かったのが、抜去考えているものには恐怖ですよね(ノД`)
抜去も怖いし、抜去後も怖いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まずは抜去手術がスムーズに終わる事ですよね。
情報交換なども出来たら良いなと思います(^^)
	                            

                                                                                    No.34
                                                    				                                    ひよこ さん
                             
                                                                                                        
2020/10/08 22:11
                	            	らんさん。
くるみさんもまたまたこんばんは。
らんさん。採血お疲れ様です。
おかえりなさい。
無事に終わられたのですね。
痛くなかっとのこと。
よかったですね。
痛くないとうれしいですよね。
私も10/3に、手術前の採血にいってきました。
私も痛くはなかったです。
そこでもう1度、手術の説明とカウンセリング、アフターケアの説明を受けてきました。
脇の下から切開してバッグが1/4みえたら抜き出せるそうです。
早く抜去してほしいです。
でも手術がこわいですね。
らんさんとくるみさんがいるので心強くなれました。
やっとここまできたというかんじです。
いつかは抜去しなければ思いつつ、ずるずるとあとまわしになってしまい抜去しないまま今まできてしまいました。
ついに抜去する決断をする時がきたのですね。
とてもうれしいです。
1人だとグズグズなやんで結局しなかったかもしれません。
ここで勇気をもらって決断できたのでよかったです。
ヒアルロン酸のことも相談できましたしね。
抜去、ほんとにとてもドキドキで緊張しています。
らんさん。くるみさん。
これからもよろしくお願いします。
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                    No.35
                                                    				                                    くるみ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2020/10/08 23:04
                	            	ひよこさん
らんさん
私も一人で悩んでいた時は不安や恐怖が今の倍以上でした。
ひよこさん、気持ちも前進出来ているようで何よりです(^^)
採血の時に術前術後の説明やカウンセリングして下さるなんて、とても丁寧で親切なクリニックですね!安心しますね!(採血が痛くなかったのも!)
私はカウンセリング巡りの時、手術の難易度が高いとか、バッグ破損疑いあり、とか怖くなる現実を突き出され本当怖くて焦っていました。
けれど、手術を決めたクリニックでは、MRI検査結果、破損疑いなし拘縮はあるけど緊急性はない、という評価で、手術怖いし、まだ先でも良いかな、、とか先延ばししたくなる気持ちもありました。
けれど、ひよこさんとらんさんも決断されているように、
私もまた決断して良かったと改めて思っています。
手術を控え、怖いですが、クリニックの先生を信じてお願いしましょう(^^)
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
	                            

                                                                                    No.36
                                                    				                                    らん。 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2020/10/08 23:13
                	            	わたしもひよこさんのクリニックとても親切なクリニックだと感じました。
バッグが1/4みえたら、ですか!!
おぉこわい。(豊胸しといてなにをいう。笑)
わたしは、11月2週目が手術の予定日です。
ひよこさんがおそらくトップバッターですかね?
陰ながら成功を祈ってますよ!!
昔の抜去スレみると、先輩方は抜去されて5.6年以上経ってるはずです。その後なにも書き込みがない、というのは、胸のことも忘れるくらいの幸せな生活を送っているのだと思ってます。
私たちも後に続きましょうね(^^)
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

                                                                                    No.37
                                                    				                                    ひよこ さん
                             
                                                                                                        
2020/10/09 06:13
                	            	らんさん。
くるみさん。
おはようございます。
私の胸はバッグ拘縮は少しあるけど、破れはなしです。
どのバッグでも変形したり、破れたり、たくさん拘縮したりさえしていなければ、1/4みえたらあとは引っ張りだせば、比較的スムーズにでてくるそうです。
私たち3人はバッグの状態もみんないいのでスムーズに手術できそうですね。
あとは手術の成功を祈るのみですね。
らんさんもくるみさんも書かれていましたが、どうして豊胸なんてできたのかと改めて自分に感心します。自分にビックリです。
しかも15年も前に。
若いのによくそんな選択をしたなと今なら思います。
今さらながらすごいですよね。
豊胸の時も手術とか麻酔切れてからもとても痛かったと思うのですが、1人でよく乗り越えたなと思います。
すごいな、私。
今ならきっとできないです。
抜去だけでもこんなに不安なのに。
若さってすごいですね。
ほんと、こわいもの知らずだったなと思います。
でも私はこうかいはしていません。
ある程度の大きさの胸になることができたし。
ささやかな小胸ですけどね。
それによってコンプレックスが解消して自信がついたのはよかったことです。
でも、豊胸によって新たなコンプレックスとストレスを抱え込むことになってしまいました。
そして将来への不安と。
抜去して正解ですね。
ストレスと不安を毎日抱えて生活していくのは疲れますもんね。 
早く開放されたいです。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.38 らん。 さん 30代
2020/10/09 06:26
                	            	お二人ともおはようございます。
ひよこさんとおなじくらいに目覚めたのかな?笑
ひよこさん、わたしなんて15年どころか20年近くなのです。よくよく考えたら、そのぐらいなの。笑
まな板がコンプレックスで、親に内緒で手術しました。ただ、あまりに痛くて帰宅してばれちゃいました。(今回抜去のことは親に相談済み)
ひよこさんのお話参考になります。
拘縮していても大丈夫なのですね。
わたしは状態は良いようで拘縮も特に指摘されませんでした。3軒ともなにも指摘されず、手術受ける予定のクリニックではMRIをとったのですが、問題ないと言われてます。ただ拘縮はみためでわからないけれど、実際開いてみないとわからない場合もある。と回答受け、大丈夫。手術まで安心して過ごして、と言われてました。
拘縮は抜去にさほど影響はないということだったのですね。
ちなみにひよこさんのクリニックは都内ですか?
お差し支えなければお聞きしたいです。
くるみさんも思われてそうですが、やはり仲間が増えると参考になることもでてくるので、さらに心強く感じます。
ありがとうございます(^ ^)
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                    No.39
                                                    				                                    ひよこ さん
                             
                                                                                                        
2020/10/09 08:04
                	            	らんさん。
くるみさん。
私は兵庫県住みです。
なのでクリニック選びは神戸と大阪のクリニックを4件まわりました。
そして選んだのが、共立美容外科の神戸三ノ宮院です。
ここの川上院長先生に担当していただいています。
家から近いというのも選んだポイントです。
大阪のクリニックでもよかったのですが、手術後の疲れた体で帰る時のことを考えると、神戸の方が家から近くていいかなと思って神戸にしました。
先生もとてもお優しくてカウンセリングも丁寧でお時間もかなりとっていただけました。
ヒアルロン酸のこともじっくり聞けましたしね(笑)
拘縮は確かに手術してみないとわからないこともあるそうですね。
私の場合は、バッグが固くなりかけているところもあるので、少し拘縮しているかもしれませんねと言われています。
共立美容外科の神戸院のカウンセラーの女性の担当者も整形バリバリとかではなくてきれいすぎないところも好感度大です。普通の女性でほっとします。抜去のことをとても言いやすかったです。
とてもナチュラルに対応してもらえました。
緊張して、コンプレックスのかたまりでカウンセリングに行ったのでとてもかんじがよかったです。
らんさん、私も豊胸は両親にナイショで手術しに行ったのですが、あまりの痛みに次の日会社を休み母にバレました。父は知らないです。
どちらにしろ母とは温泉とか一緒に行く機会とか絶対にでてくるし、いずれバレますよね。
らんさん。くるみさん。
おふたりは都内在住ですか?
どちらのクリニックで抜去予定ですか?
もし差し支えなければ教えてくださいね。
興味あります。
知りたいです。
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

                                                                                    No.40
                                                    				                                    ひよこ さん
                             
                                                                                                        
2020/10/09 08:30
                	            	らんさん。
くるみさん。
私は兵庫県住みの関西人なので、ほんまは
めっちゃとか、ほんまにとか、あかんとかで入力してしまいそうになるところがめちゃめちゃほんまにたくさんあって、「あかんわ〜多分〜らんさんもくるみさんも東京の人やろな〜」って思いながら、標準語入力を続けていました(笑)
多分東京の人には関西弁入力はとても読みにくいと思うので(笑)
でも、ほんとにらんさんとくるみさんに出会えて心強いです。
1人じゃないっていいですね。
しかも3人とも同じ手術ですよ。
らんさん、私も16年くらいたっていると思います。多分。
もうかなりむかしです。
ヤバイですよね。
昔すぎて覚えてないですよね(笑)
ほんとに。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    
 
            
                 いいね!
 いいね!
                928
                
                 注目中
 注目中
                2
                
                 投稿者数
 投稿者数
                                                81
                

 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.