口コミ掲示板 > 美容 > 豊胸手術 > 抜去を決心はしたけど…
|   | 抜去を決心はしたけど… |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    悩める50代 さん
                             50代
                                                        50代                                                
2020/06/08 11:49
                	            	15年程前、再婚をきっかけにバイオセルなる物を入れ、当初はキレイな仕上りに嬉しく思っていましたが、10年を過ぎた頃から右側が拘縮してしまい上部が盛り上がり、内側に寄ってしまっています。
金銭的、家族の問題(手術をした事を誰も知らないので抜去後、ヒアルロン酸を入れ徐々に元の状態に戻したい)もあり、毎日仕事をしながらも悩んでいます。
先週、一代発起して当初手術を受けたS美容外科にカウンセリングに行きました。
とても親身にお話を聞いて下さり、提案&見積りもしていただきました。(総額約50万)
皆さんの投稿を読ませていただき、抜去に伴いそれぞれ痛みへの恐怖、除去後の状態の心配等、悩みは尽きないながらも実際に抜去されたほとんどの方が決心して良かったとおっしゃっていますね。
こんな年齢になってもやはり少しでもキレイでいたいという気持ちは捨てきれず、家族に内緒で使える貯金も限りなく少ないですが、来月実行に移そうと私も決心したところです。
私と同じような内容で実際に抜去→ヒアルロン酸注入された方がおられましたら、お話を聞かせていただけたら幸いです。
もちろん、最近抜去だけ行った方のお話も聞かせて下さったら励みになると思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

No.61 りー さん
2021/07/18 20:01
                	            	ひまわりさんこんにちは!
除去が近くなってきて急に不安になってきてます笑
ちなみに品川のどちらの院ですか?
差し支えなければ聞きたいです(>人<;)
私は大阪院です!
無事終わってるひまわりさんが羨ましい!早く無事終わってスッキリしたいですー( ;  ; )
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.62
                                                    				                                    ひまわり さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/07/19 19:51
                	            	りーさんこんばんは!
いよいよ今週ですね(^-^)
豊胸の時より楽な手術とは言え、やっぱり不安ですよね。
私も当日は緊張して手が震えました(ToT)
私は品川の仙台院で手術しました。
抜去後は普通に電車と徒歩で帰宅しました。
今は暑い季節なので、圧迫部分に汗かいたりとかがイヤですね。
りーさんも数日後にはスッキリした気分間違いなしですよ(*^ω^)
	                            

No.63 りー さん
2021/07/19 21:26
                	            	ひまわりさん
お返事ありがとうございます( ;  ; )
やっぱり緊張しますよね( ;  ; )
私も帰りは歩き電車自転車で帰る予定です(>人<;)先生には大丈夫だと思いますよと言われましたが不安です笑
ついでに旦那にも内緒で除去するので術後の痛みがなく普通に生活できたら良いなと思います( ;  ; )
品川は特に前もって検査とかなく、当日行って手術して麻酔代だけの金額と言われたので痛み止めとか抗生剤はないのかなぁと不安です(>人<;)
	                            

                                                                                    No.64
                                                    				                                    ゆり さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/07/20 11:13
                	            	りーさんお久しぶりです♡
子宮の手術無事に終わったようでよかったですね(*^^*)きっと子宮の手術の方が大変だったと思いますので、子宮の手術を乗り越えられたのだから抜去はそんなに心配いらないと思います☆
痛み止めと抗生剤も多分しっかり処方してくれると思いますよ(●´ω`●)でも私は痛み止めが必要ないぐらいの痛みでしたので、安心してください☆
最近暑すぎるので術後にシャワーできないのが辛いかもしれませんね(;´∀`)当日からシャワーできる病院もあるみたいですが、私は2日後からでした(・・;)6月で涼しかったけれど結構大変でしたね(^o^;)
私はもう術後50日ぐらいになりますが、胸もだいぶ膨らんできてシワシワも気にならなくなってきて、盛れるブラなら谷間もできるようになりました♡傷跡もだいぶ白っぽくなって目立たなくなってきたので、もう少し目立たなくなれば堂々と乳がん検診にも行けそうです♡
あさっての手術、頑張ってくださいね☆手術が無事に終わることと、旦那さんにバレないことを祈ってます♡
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.65 りー さん
2021/07/21 06:28
                	            	ゆりさん♡
そうなんですね( ;  ; )
本当ここの口コミで凄く救われます( ;  ; )
早くゆりさんみたいに無事終わって落ち着きたい( ;  ; )♡
ゆりさんみたいに痛みほとんどなかったらいいな( ;  ; )
ゆりさん術後良好な様で良かったです♡
私谷間出来るかな笑
術後着圧ブラって必須なんですかね?
バタバタしててまだ何も用意してないです( ;  ; )本当この暑さ汗かくしシャワー出来ないのが辛い( ;  ; )でもこの連休にやるしかない( ;  ; )頑張ってきます( ;  ; )
	                            

                                                                                    No.66
                                                    				                                    ゆり さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/07/21 12:32
                	            	おはようございます☆
入れたときに比べたら全然痛くないと思いますよ(●´ω`●)他のみなさんもあんまり痛くないって言ってたので、きっと大丈夫なはず♡
もうビキニとか着る歳じゃないし谷間できても完全に自己満なんですけどね(;´∀`)術後すぐはホントにペタンコシワシワだったので、小さめだけれども人並みに胸が膨らんでくれて安心しました♡
圧迫ブラはもしかしたら病院で用意してくれてたり販売してるかもしれません(*^^*)私の病院は術後すぐにサラシを巻いてくれたので、2日後にサラシを外してからは自分で用意した圧迫ブラを1ヶ月つけました♡
専用の圧迫ブラじゃなくても、肋骨骨折用のバストバンドや小中学生がつける小さめのスポーツブラで代用してる方も書き込みで見かけました(*^^*)アマゾンや楽天でも買えて早めに届くと思うので、良さげなのが見つかるといいですね(●´ω`●)
いよいよ明日、頑張ってくださいね\(^o^)/
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.67 ひまわり さん 30代
2021/07/21 19:49
                	            	りーさんいよいよ明日ですね(^-^)
今日グッスリ眠れますように。
私が手術した品川はちゃんと抗生物質や痛み止めを出してくれました。
圧迫用のサポーター?も貸してくれましたよ。
私も家族に内緒で手術に挑みました。
幸い当日の夜は家に私だけだったのでぎこちない動きを怪しまれる事もありませんでした。
豊胸ももちろん家族に内緒でしたが、その時の方がよっぽど具合が悪くて隠すの大変でした。
皆さんおっしゃられてる通り、私も痛み止めを飲む必要がほぼないほどでしたので、きっとりーさんも大丈夫だと思います(^-^)
連休明けにはかなり動けるようになってると思いますよ。
明日頑張ってきてください(*^ω^)ノ
	                            

No.68 りー さん 30代
2021/07/22 12:35
                	            	ゆりさん、ひまわりさんこんにちは!
本日除去しました!
まだ点滴終わるの待ちです。
怖くて今もまだ足震えてます( ;  ; )
やっぱり豊胸も除去も凄く怖いですね、、
オペ中は感覚が分かるので恐怖で力が入って足ガタガタしてしまってました( ;  ; )
右はやはり破損していたようです∑(゚Д゚)
今サラシ?巻いてもらってますが豊胸の時もこんなに締め付けキツかったかなぁと思うくらいくるしいです( ̄^ ̄)
とりあえず無事終わって長年の豊胸している不安や罪悪感から解放されて少しホッとしていますが麻酔切れた時の痛みはどうかな?って少しドキドキしてます。
道中も歩き電車自転車なので少し不安です!
少し仕事っと行って出て来たので旦那と子供にはバレずに頑張って乗り切ります( ;  ; )
4連休初日に除去出来て良かったです(T . T)
	                            

No.69 ひまわり さん 30代
2021/07/22 18:02
                	            	りーさんお疲れ様でした!
片方破損していたんですか(゚Д゚)!!
大きなトラブルが出る前に抜去できて本当に良かったですね!
今痛みは大丈夫ですか?
私も術後にかなりキツくバストバンドを巻かれたので、手術当日は上半身があまり動かせずロボットみたいな動きになってました(笑)。
結構、横になったり起きたりするする動作が大変ですよね。
早くバストバンドを外してシャワー浴びれるようになるといいですね!
まずは体をゆっくり休めてください(*^-^*)
お返事はいつでも大丈夫ですので。
	                            

No.70 りー さん 30代
2021/07/22 21:10
                	            	ひまわりさん
お返事ありがとうございます!
痛みは傷口がズキズキとしてますが我慢できるくらいなので痛み止めは飲まずです!
サラシが苦しい方が気になる感じです!
除去後の胸は見れてないので三日後のガーゼ交換が少し怖いですw
思ったよりも我慢できる痛みでゆるーく家事も出来るしシャワーも下半身と前かがみになってシャンプーも出来ました!脱衣所とお風呂ダブルで鍵かけて家でバレないように必死です(>人<;)明日は傷口の痛みも今日よりマシだといいな、、後サラシが苦しくて寝苦しそうですね(*⁰▿⁰*)でも豊胸した日は痛み過ぎて寝る事も出来なかったことを思えば余裕です!
とりあえず豊胸も除去もこんな怖い思いは懲り懲りですw
この口コミに出逢えなければ除去に踏み込めなかったと思うので話聞いてくれた事に感謝です( ;  ; )♡
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.