口コミ掲示板 > 美容 > 豊胸手術 > 抜去
|   | 抜去 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    扇 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/09/24 10:43
                	            	抜去された方のご意見を聞かせてください。
私は4年半前にコヒーシブシリコンを脇から乳腺下に豊胸しました。3年程前から左の肩こり・左手の痺れ、めまい等を発症したりして原因が分からず、豊胸が原因だと思い込んでしまっているのです。子供も欲しいし、そんな事から抜去を考えるようになりました。
豊胸時の手術中に、聞いていなかった後遺症の話をされたりして怖い思いをしました。そんな経験から手術はこりごりと考えていたので、体調不良にもかかわらず、なかなか抜去の決断ができませんでした。
抜去された方に質問です。抜去の手術で後遺症や辛い思いをしている・今後の生活で気をつけないといけない事などがありましたら教えてください。
私は、どこの美容外科で抜去したらよいか分からなくて、大学病院で乳房下からの手術を考えていますが、4〜7日の入院を勧められています。皆さんは日帰りの方が多いようですが、例えばドレーンをつけたままで日帰えりされた方はいらっしゃるのでしょうか?圧迫もきちんとしないと水が溜まる事があるようですが、水が溜まってしまった方はいらっしゃいますか?
とにかく不安で毎日悩んでいます。
	                            

No.311 みく さん
2010/08/01 13:07
                	            	私は、豊胸してから特に問題もなく
過ごしてきたのですが、9年目くらいから
やはりそのチクチクという表現をしたくなる
痛み?というか感覚が、右胸にはしるようになったんです
でも、美容外科に相談に行ったら、3箇所とも
豊胸とチクチクは関係ないと言ってました
私の場合は、抜去して、特に変化なかったです
右側の肩こりも治らないしな・・・・
チクチクするのは、そういえばたまにおきてたけど
最近ないような?でもたまにある気がします
抜去して3ヶ月くらい経過すれば
もっとすっきりするのかな?
バックの種類は、事前にわかってたほうがいいかもね
調べておいたほうがいいね
あと、豊胸している人は、背中に水流あててあげたりとか
(お風呂屋さんとかにあるやつ)ヨガとかを定期的に
してあげると胸のまわりの血行がよくなっていいのかなー
あと、バランスボールとかにあおむけになって
胸のバックを逆方向に流してあげるとか・・・・
まあ、逆立ちでもいいんだけどね・・・・
ちょっと運動してあげると、いいのかも・・・・
	                            

                                                                                    No.313
                                                    				        				                                       ピーチ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2010/08/15 00:55
                	            	こんにちは
はじめまして
コミュニティーから来ました
私は三年半前に豊胸し
只今妊娠五ヶ月です
去年辺りから胸に違和感、肩凝り体調不良が続きだるさもあることから、出産後抜去予定です…
子供が出来たら仕事したいしそれまでに早く元気になりたいと思っています
しかし余り美容外科の事や手術の事を周りに言えずどこの病院が良いのかあまり分かりません
今22歳でこれからの将来が不安でたまりません
良かったら関西で良い病院があれば教えていただけませんか
妊娠した事が最近わかったので、抜去するなら来年になりますが今のうちから少し様子見ておきたく思っています〜

長々と失礼しました
申し訳ありませんがどなたかお返事お待ちしています
	                            
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.315
                                                    				                                    みさと さん
                             30代
                                                        30代                                                
2010/08/15 23:42
                	            	実家に行って昔の資料を読んできました。
前の書き込みで「多分ハイドロジェルを入れています。」と書いたのですが、バイオセルバッグでした・・・(ぉぃ)
しかも大きさについては分からず仕舞い><。日記には「210ccか 230ccか 270ccかで悩んでいる。先生からは(肩幅が大きい方ではないので)270ccはちょっと大きいんじゃないかな?と言われた。」と書いてありました。でも結局何を選択したのか分からず。。
今度受けた美容外科に問い合わせようと思います。
昔は独身で余裕があったのでこんな選択をしてしまいましたが、今はなるべくよいところでなんとかお金も捻出できる美容外科がないかなと考えていて、なんだかなぁと思います。
あまりに背中の痛みがあったので、ピラティスとエアロビを一気に始めたのです!元気になりましたよ!痛みの回数も減りました!
でもやっぱりもっと元気になるために除去を選択しようと思います。
また書き込みしますね。
	                            

                                                                                    No.318
                                                    				                                    品山 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2010/09/07 22:19
 
     
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
バストバンドの口コミ・評判 トピまとめ
ユニクロの口コミ・評判 トピまとめ
ベビーカーの口コミ・評判 トピまとめ

抜去してきました。抜去後の状態をお話出来る方いませんか?
このトピを読む
レス数:1180
抜去を決心はしたけど…
このトピを読む
レス数:82
抜去病院について
このトピを読む
レス数:14
抜去してマンモグラフィした方、断られた方に質問です。
このトピを読む
レス数:17
抜去してきました。
このトピを読む
レス数:3
豊胸と抜去についての質問板
このトピを読む
レス数:109
抜去するのにオススメの病院(関東)を教えてください
このトピを読む
レス数:31
抜去経験者様
このトピを読む
レス数:13
抜去
このトピを読む
レス数:1
CMCバッグ破損→抜去しました
このトピを読む
レス数:11
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.