口コミ掲示板 > 美容 > 豊胸手術 > 抜去します関西で良い美容外科についてお聞きしたく思っています
|   | 抜去します関西で良い美容外科についてお聞きしたく思っています |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				        				                                       ピーチ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2010/08/15 02:00
                	            	こんにちは
はじめまして
今年23歳になるものです
三年半前に豊胸しました 只今妊娠五ヶ月です
只今妊娠五ヶ月です
実は最近になり妊娠がわかり、美容外科にも足を運べずにいました〜
1年半前から徐々に胸の違和感と肩凝り〜体調不良が続き不信感から今年の五月頃に抜去をしようと決めていたのですが、妊娠が分かり、抜去するのが来年の授乳が終わってからになってしまいました〜
長引く事で色々と不安もありますが
来年の授乳を終えた頃に抜去しようと考えています
今妊娠中ですがちょうど安定期に入ったのでその間に病院探しをしようと思っています

ただ美容外科に全く無知で有名な美容外科が良いものかなんなのかわかりません〜。
豊胸した美容外科では
院長先生に不信感があり
抜去したこともあまりないとおっしゃていましたので別の美容外科で探してみようかと思います〜。
皆さんの書きこみ読まして頂いて、もし良かったら
差し支えなければオススメの美容外科があったら教えて頂きたく思います〜

今色々不安が多くて
少しでもコメントいただけたらありがたいです
これから手術の方や
手術経験者の方良かったらお話聞かせて下さい 今はただただ豊胸してしまったことやバックが一生ものと言った美容外科に対して不快な気持ちでいっぱいです
今はただただ豊胸してしまったことやバックが一生ものと言った美容外科に対して不快な気持ちでいっぱいです
すみません長々と……
皆さんからのコメントお待ちしています

	                            
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.2
                                                    				                                    夏子 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2010/08/15 22:28
                	            	先に・・・
何故か「禁止ワードが含まれている」とされ、上手くUPされません。
なので、らしきワードは半角を入れました。
読みづらいかもしれませんが。。。
中 傷的な事は書いてないつもりなんだけど・・・(汗)
体調不良は辛いですよね。
肩凝りや背中の痛み等、よくそんな書き込みをみかけます。
(ココのサイトでも)
抜いて解決した人、しない人、個人差があるようです。
私は長く入れていましたが、抜いた今は開放感いっぱいです♪
豊胸は一応、一生ものと言われていますが、中のバック次第なんですよね。
私的には、20年も30年も同じ物が体の中に入っていて劣 化しないのか?
と、ずっと考えていました。
メー カーも長期のデー ターは取っていないと思うし。
つまり、念の為に10年過ぎたら入替を・・って事らしいです。
長くなりましたが、今はあまり気にしない事です(と言っても無理?)
妊娠中ですし、まずは気を楽にして・・・
抜く事はいつでも出来ます。
出産や授乳の経験で胸の価値観も変わるのではないでしょうか?
で、肝心の病院紹 介は・・私、関東の人間なんです(汗)
ただ、抜くといっても結構費用がかかります。
まず、自分が行けそうな距離で病院を探してみては?
で、費用を調べる。
次に、抜く場所、抜く方法、圧迫期間などをメールで問い合わせ。
後、HPで豊胸に関してどんな事が書いてあるかチェック!
(美味しい事ばかり書いてあると、経験者だから退くと思う)
院長の過去歴に形成外科の歴があったりすると安心ですよ。
私も病院探しには苦労・失敗もしました。
でも、今通ってる病院は安息地です♪(ちょっと高いけどね)
関西地区なら病院も多いし、良い先生に巡り会えると思います。
何か・・何の力にもなれなかったかも(汗)
	                            

                                                                                    No.4
                                                    				        				                                       さちこ さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/08/18 23:54
                	            	私も豊胸バックは一生物と信じて手術しそうでない事を知り術後半年で抜去した者です。
もし10年以上破損がなくても物は必ず劣化するしそのまわりに出来た膜は長い年月で石灰化する事を後で知り怖くなりました。
バックが入っている時はトラブルはありませんでしたがやはり時々背中の痛みや今まで全く無かった肩こりが出ました。
美容院で「すごいこってますね〜」と初めて言われました。
豊胸のせいかはわかりませんが吹き出物ができるようにもなりました。
それが…抜去したとたん全ての症状が無くなり驚きました。
やはり体に異物を入れておくと言うことは健康な体とは言えないのかもしれませんね。
豊胸事態が不安材料になってストレスになるようなら抜いて身も心もスッキリした方がいいかもしれません。
ただ 今妊娠されてるとの事ですので妊娠中に考えたり心配するのもよくないのでここはとりあえずご出産に向けて楽しい事に集中された方がよいのではないでしょうか。
産後落ち着いてからクリニックを探しても遅くないのでは。
お若いし入れて3年でしたら回復も早いと思いますよ。
丁度授乳後なら抜去しても授乳後だからとごまかしもきくと思いますし。
抜去後は傷跡消しやバストアップなどやってよかった事をお教えしますよ。なので頑張ってくださいね!
	                            

                                                                                    No.5
                                                    				        				                                       ピーチ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2010/08/19 00:44
                	            	さちこさん
コメントありがとうございます
 とても貴重なお話でした
とても貴重なお話でした
さちこさんは豊胸した美容外科で抜去されたのですか?
バックを入れていることで健康とは言えないのですね……。さちこさんも私と同じような症状があったのですね〜。やっぱり豊胸が原因してる以外に考えられませんよね〜。
本当、美容外科を信用した自分を責めてしまいます…
抜去だけは良い美容外科でしたいですよね、
私も以前は呼吸が苦しいなどもなかったし肩凝りもこんなにも酷くなかったような気がします〜。バックを抜いたらその周りの膜が石炭化するのですか〜 それはやはり、周りに出来た膜も抜去手術の時に取り除いてもらえるのでしょうか〜?クリニックによって聞いてみないと分からないのでしょうか〜?
それはやはり、周りに出来た膜も抜去手術の時に取り除いてもらえるのでしょうか〜?クリニックによって聞いてみないと分からないのでしょうか〜?
今色々美容外科を調べていたのですがクリニックによって麻酔も違うみたいでなんだかどの方法がいいのかも分かりません〜
すみませんなんだか
今頭の中パニックで、質問だらけになってしまいました〜
でもさちこさんからの
励ましのお言葉になんだかホッとしました…
誰にも相談出来ず一人で悩んでいるのでコメントを頂きとても励みになりました
色々と参考にさせて頂きます

また良かったらお返事お待ちしています
なんだか文章がバラバラになってしまいました
すみません
	                            

                                                                                    No.6
                                                    				        				                                       さちこ さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/08/19 13:29
                	            	ピーチさんこんにちは
私は豊胸したクリニックは閉院してしまったので城○クリニックで抜去しました。
点滴でぼーっとする薬?プラス局所麻酔でお願いしました。
わきから抜きましたがあっという間でしたよ。
それでも豊胸手術を思い出してかなり緊張しちゃって怖くなり看護師さんに手を握ってもらってました
でも豊胸手術とは比べ物にならないくらいあっという間で痛みもわきの傷だけで拍子抜けする位です。
抜去事態は出血もほとんどなく簡単な手術だそうです。術後侵出液がたまらないように圧迫をきちんとしておけばOKです。
被膜の石灰化は10年以上とか長い年月バックを入れてる人に起こりがちという意味でピーチさんは入れて3年なので石灰化はまずないと思いますよ。
なので被膜は残してバックだけ取り出せば大丈夫だと思います。
きっとクリニックの先生が状況を見て被膜をどうするか決めてくれるでしょう。皮膜は残して抜去しても数ヶ月で吸収されるそうです。
クリニック探しの時に自○が丘MCクリニックの先生に で色々と相談に乗ってもらいました。金額も10万円代だったのでそこにしたかったんですが家から遠かったので断念しましたが経験が豊富そうでしたよ。
で色々と相談に乗ってもらいました。金額も10万円代だったのでそこにしたかったんですが家から遠かったので断念しましたが経験が豊富そうでしたよ。
私も豊胸してるときは何となく毎日息苦しかったです。よっぽどブラにパッドを入れてるほうが楽でしたね(^m^)
でもあの異物感は経験しないとわからない事ですよね。でも取ろうと思っても自分じゃ絶対取れないし(笑)
長くなっちゃいましたが抜去は本当に簡単なのでどうかあんまり心配しないで楽しいマタニティーライフを送ってくださいね!
	                            

                                                                                    No.8
                                                    				        				                                       ピーチ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2010/08/20 01:08
                	            	さちこさん
さちこさん お返事ありがとうございます
お返事ありがとうございます
とっても参考になります 今城〇クリニックのホ―厶ページを見てみました
今城〇クリニックのホ―厶ページを見てみました 色々な地域にあるのですね
色々な地域にあるのですね 一度カウンセリングに行ってみようかと思うのですが、やはりさちこさんが受けられたのは関東の方の美容外科なのでしょうか?
一度カウンセリングに行ってみようかと思うのですが、やはりさちこさんが受けられたのは関東の方の美容外科なのでしょうか?
城〇クリニックは大阪の方にもあるそうなのですがやっぱり先生によって腕の良さが違ってきますよね〜 どうなのだろう
どうなのだろう
今は信頼できる先生に出会えるのなら関東でも行きますって感じです〜 でもどこにいけば…いいのやらと考えています
でもどこにいけば…いいのやらと考えています
私もさちこさんに教えて頂いた自由〇丘MCクリニックに一度病院の事についてメールで相談してみょうかと思います さちこさんのお陰で色々と事が前に進んでいきそうです
さちこさんのお陰で色々と事が前に進んでいきそうです
 こうしてお話することで私も不安が少しづつ取れてきています。本当感謝です
こうしてお話することで私も不安が少しづつ取れてきています。本当感謝です ありがとうございます
ありがとうございます
 色々と親身になってこうして相談に乗って頂けて本当ありがたく思ってます
色々と親身になってこうして相談に乗って頂けて本当ありがたく思ってます
こういった相談って友達や家族にも話出来ないので、不安がたまってしまいがちですがこうして相談に乗って頂けてなんだかすごく心強いです〜

豊胸は結構思いつきでしてしまって後悔したので抜去は良い先生に担当してもらいたいです
抜去の手術は豊胸よりも楽なのですね 出血も少ないとの事や局所麻酔での手術が出来ることをお聞きしてとても安心できました〜
出血も少ないとの事や局所麻酔での手術が出来ることをお聞きしてとても安心できました〜 ありがとうございます。私の場合は多分抜去するのは来年の授乳終わった頃なので今が三年半なのでその頃には四年半かそのくらいになっていると思うのですがそれでもまだ抜去が早い方なのでしょうか?被膜も大丈夫かなと少し心配です。カウンセリングの病院を早く見つけて信用出来る先生を見つけれたらもっと心強いですよね〜
ありがとうございます。私の場合は多分抜去するのは来年の授乳終わった頃なので今が三年半なのでその頃には四年半かそのくらいになっていると思うのですがそれでもまだ抜去が早い方なのでしょうか?被膜も大丈夫かなと少し心配です。カウンセリングの病院を早く見つけて信用出来る先生を見つけれたらもっと心強いですよね〜
まだまだ後一年くらい体に異物が入った生活を考えると精神的にも身体的にも辛くなりますがここをなんとか乗り越えて授乳後すっきりしたいものです

すみません長々とまた失礼しました
 なんだか色々質問してしまいました
なんだか色々質問してしまいました
 ご迷惑でなければまたお返事お待ちしています
ご迷惑でなければまたお返事お待ちしています

お話聞いて頂き本当ありがとうございます

	                            
 
            
抜去してきました。抜去後の状態をお話出来る方いませんか?
このトピを読む
レス数:1180
アサミ美容外科 SAIAKU
このトピを読む
レス数:12
湘南で豊胸。
このトピを読む
レス数:296
ジョウクリニックのひどい扱い
このトピを読む
レス数:13
30年前の生食バッグを抜去してCRF脂肪注入。大満足で、今週2回目注入です。
このトピを読む
レス数:65
ジョウクリニックまたはツツイ美容外科で脂肪注入された方教えてください!!
このトピを読む
レス数:3
福岡でのシリコン豊胸
このトピを読む
レス数:1
抜去を決心はしたけど…
このトピを読む
レス数:82
豊胸20年後の結末です
このトピを読む
レス数:4
シリコンバッグ抜去したいが病院みつからず・・・。
このトピを読む
レス数:62
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.