口コミ掲示板 > 仕事 > 転職 > 転職したことのある人に質問です。
|   | 転職したことのある人に質問です。 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.1
                                                    				        				                                       Toppa 1970 さん
                                                                                                        40代
                                    40代                                						                        
2010/07/28 18:21
                	            	一度しました。
面接の時、現会社の悪いところとか、嫌なところはあっても言わないほうが良いですね。
新会社となりうるところの気に入ったところを多く話すほうが、場の雰囲気も良くなります。
話の弾む面接官であっても、あまり乗りすぎて脱線しないように気をつけましょう。
	                            

                                                                                    No.2
                                                    				        				                                       Tさん さん
                                                                                                        20代
                                    20代                                						                        
2010/07/28 20:27

                                                                                    No.6
                                                    				        				                                       kyoto-city さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2011/07/06 11:36
                	            	転職は20年で4回し、現在の会社が5社目です。
転職理由はマイナス要因としては、セクハラ・パワハラ・過労(死ぬ寸前でした)で、人間関係や労働雇用上の問題です。
プラス要因としては、顧客要求実現のSEから提案・実現型ITコンサルタントへ、ITからビジネス全般対応コンサルタントへ、そして国内から海外対応コンサルタントへ、更にクライアント・当社全体の業務遂行管理・統制へ、最終的には経営層への提案と改革の実行と、達成したい目標が変化したためです。
転職のアドバイスとしては、まず転職理由をマイナス・プラスの両面で洗いだし、プラス面を転職したい理由(目標)として職務経歴書・面接で、しっかりアピールすることが大切です。
同じような職種に転職するなら現在の経験を活かして成長することで会社に貢献できることをアピールすると良いと思います。
違う職種に転職する場合は、これまでの経験を違う分野で活かせる点を整理し、そこをアピールすればチャレンジングな意思と過去の経験の両面をアピールでき、効果的です。
なお、転職は職種や過去の経験、企業の採用システムや業績で、現在の収入や処遇を下回るケースも少なくありませんので、転職内定後に必ず企業側にしっかり確認することをオススメします。
頑張って下さいね!
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.10
                                                    				        				                                       純羊 さん
                                                                                                        50代
                                    50代                                						                        
2011/10/31 13:20
1回転職しました。製造業→製造業でしたが、大学を卒業して技術者として11年弱勤めた後に転職しました。転職した直後にバブルがはじけて社内では倒産の危機が囁かれました。マンションを買ったばかりで、もし倒産したらどうなるのだろうとヒヤヒヤしました。転職した直後は嬉しかったのがそのようなことになるなんて「人間万事塞翁が馬」を実感しました。結局倒産しないで今も勤めていますが、転職するに当ってのアドバイスとしては今の仕事に一生懸命前向きに取り組んでいれば得るものがあり、転職後も何かと役に立つ、ということです。是非、前向きに頑張ってください。
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.