口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 出産・育児全般 > 最初の出産は大変
|   | 最初の出産は大変 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				        				                                       apple さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2010/02/10 21:06

                                                                                    No.2
                                                    				                                    山桃 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2010/06/04 11:42
                	            	このトピを読んで出産を恐怖に思われる方がいらっしゃるといけないので・・・
初めての出産って大変ですよね。
未知の世界ですし、体験すること全てが初めてのことだから自分がどうなっていくのかとっても不安ですよね。
ある程度の流れだったりを説明していただくと、その不安も少しは緩和されるのかもしれませんが、どうしても個人差があるため、その説明が逆に不安要素となったりもしますよね。
会陰切開は誰もが嫌な体験と思いがちですが、考え方かもしれません。
どうしても産道の伸びが悪い初産の方は切らなければ変な(大変な)裂け方をしてしまう場合があるんですよね。だから前もって赤ちゃんが通りやすいように、また変に裂けてしまわないように切ってもらうんだという認識をされると気持ち的に楽になるのではないかと思います。
また抜糸不要な糸もありますよ。
私は会陰切開はしましたが、抜糸はしませんでした。
次は11月に出産します。
会陰切開をしなくていいように、また楽なお産が出来るように赤ちゃんや自分を太らせ過ぎないようコントロールしなくちゃです!
	                            

                                                                                    No.3
                                                    				        				                                       ねこまる さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2010/06/06 13:46
                	            	私も一人目はすごく大変でした^^;
明け方4時ごろに子宮口が全開になってお産が終わったのが12時すぎでした。
旋回異常だったらしく産道の途中で止まったまま頭は見えているのに何時間も出てこられず、陣痛も弱くなって赤ちゃんの心拍数も下がってきたので促進剤と酸素マスクを付けられ、お腹の上に看護婦さんが乗って何度も押されました^^;
次の陣痛の波でいきんで出られなかったら吸引すると言われたんですが、なんとか無事に普通分娩で産むことができました。
終わってから看護婦さんに「帝王切開に切り替えないといけないかと思った」と言われました。
産道まで降りてる子を上から引っ張り出すなんて考えただけでも恐ろしい^^;;;;
会陰切開はしたけど溶ける糸だったので抜糸はしなかったですよ。
二人目は上の子のこともあったので陣痛が始まっても余裕かまして身支度をして5分おきになってから車に乗って病院に行ったら「なんでもっと早く来ないの!」と怒られました(笑)
病院に着いて即、分娩台に上がり、1時間であっという間に生まれました・・・。
それでも臍帯が首に巻きついていたらしいので、もし巻いてなかったら車の中で出産してたかも・・・^^;;
タイミングって難しいですね。
	                            

                                                                                    No.4
                                                    				        				                                       ミーママ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2010/06/08 10:56
                	            	私も一人目の出産の時は13時間かかりました・・・。
夕方6時ごろに出産したのですが、出産前2時間は
特に陣痛が苦しくて大変でした。
みなさんも言われているように、私も切開しましたよ。
麻酔が効いているせいか、切開するときの痛みは少しも
感じませんでした。抜糸は特にしませんでしたよ。
時間が経つと溶ける糸を使ってると医者に言われました。
抜糸の痛みはなかったのですが、座るときに傷口が痛くて
座るのも大変だったのを覚えています。
二人目はお産にかかった時間はたったの3時間で、安産でした。
体力にもまだまだ余裕がありました。
二人目は切開はしなかったのですが、結局、裂けてしまい、
傷口を縫ってもらいました。
一人目で切開してもらったときよりも、長期間にわたって
傷口が痛んだように思います・・・。
やはり二人目も抜糸はなかったです。
	                            

                                                                                    No.6
                                                    				        				                                       まっしい さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2011/03/08 16:53

                                                                                    No.8
                                                    				        				                                       しおひよこ さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2011/04/02 02:34
                	            	私も26時間かかって産みました。
そばで見ていた母はあまりの苦しみように、
親子共々、無事生きてられるのかと思うほどだったと
1年くらいたってから言いましたが、
3日もたてば痛みは忘れちゃいましたよ。
さすがに痛くてしんどかったという思いは残りますが、
でも2人目がほしいなと今思っています。
また、出産前は会陰切開の話を聞いて、
そんなとこを切るなんてありえない!!!と恐怖でしたが、
全然たいしたことなかったです。
むしろ、会陰切開するタイミングが遅かったために裂けてしまって、
その傷で痛みがひどかったです。
もっと早くに先生を呼んで(最初は助産婦さんが側にいてくれて、産む間際に先生を呼んできてくれました)
早く会陰切開をしなきゃと助産婦さんが先生にちょっと怒られてました。
抜糸もありませんでしたし、会陰切開についてはホントにたいしたことなかったです。
出産前に私は会陰切開がすごく怖かったのを思い出して書いてみました。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.