口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 育児相談 > 公文式について
|   | 公文式について |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.33
                                                    				                                    中3です さん
                             10代
                                                        10代                                                
2011/05/09 00:00
                	            	 私は小学3年生から小学6年生までやっていました。 
 小学5年生なのに中学1年生の問題を解いていたりしていました。  そのときの私にとっては、かなり難しくいつも泣きながら問題を解いていました。そして変える時間は決まっておらず、プリントができないと家に帰ることができないという不安でおなかはしょっちゅう痛かったです。
 分からないところを先生に聞きに行っても適当にしか教えてくれず何回も聞きにいくと、「さっき、教えたでしょ!何でこんな簡単な問題も分からないの!!」といわれ分からないまま時間が過ぎていく・・・というとてもよくない授業です。
 苦しいだけの授業です。
 公文にコドモを通わせている方、これから通わせることを考えている方、絶対にやめた方がいいと思います。絶対に。
 私は今、明光義塾にかよっています。先生たちもとても優しく、授業もとても分かりやすい、先生たちもやさしいです。不安もありません。明光義塾ではないほかの塾でもよいので公文は絶対にやめたほうがいいとおもいます。
	                            

                                                                                    No.36
                                                    				                                    はじめて♪ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2011/05/30 00:17
                	            	皆さんのお話を読んで、複雑な気持ちになってしまいました。
CMで流れているのを見る限り、子どもに寄り添った指導法かと感じていました。きっと、先生自身、それぞれ勉強されてると思うのですが、人格の違いが大きく出てしまうんでしょうね
。営利目的で教育現場に携われているようだと、寄り添った指導はしてくれないでしょうね。
その子自身が、成長するための涙ならいいですが、先生や親の欲のために涙は流す必要はありません。考えただけで、胸が苦しくなりますよ。
主役は私よ・・・という人間は、どんな環境に行っても主役でいたいはず。先生だから、勉強ができるからといって偉いわけじゃありませんし!!罵声を浴びせる先生もいるなんて・・・ひどい。
どなたかがおっしゃっていたように、体験をして、雰囲気や話を聞いて、素敵な先生を探してあげてほしいです。本当にいい先生とは、いいことも悪いことも正直に話してくれて、謙虚な人ですよ。
いい環境、ゆとりのある大人たちに見守られてはじめて、子どもたちはぐんぐん成長できるのだと思います。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.37
                                                    				                                    保護者 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2011/07/01 23:09

                                                                                    No.40
                                                    				                                    GOOD ENDS さん
                             10代
                                                        10代                                                
2011/07/19 21:18
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.