口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 育児相談 > 成長してもおっぱいを欲しがる
|   | 成長してもおっぱいを欲しがる |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.4
                                                    				        				                                       とと さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/04/30 23:26
                	            	エネルギーとしての母乳ではなく、精神安定剤になっているんですね!
今は昔と違って、1歳で断乳ではなく、子どもから自然に離れるまで与える卒乳という考えも広がっています。
長男は2歳まで飲んでいましたが、お話が上手になってくる2歳〜は第2の母乳黄金期と言われているようです。
『今日は〇〇の味だね〜』『おいしいんだよ♪』などかわいい言葉を聞くことが出来ました
確かに噛まれるのは本当に痛くて苦痛になってしまいますよね。。。
もし断乳を考えるのなら、しっかりお子さんとおっぱいをやめるりゆうなどをお話をしていくことをオススメします。
こどもなりに理解をしてくれます。
我が家では、2人目妊娠中も授乳を続けていましたが、突然の切迫流産になり断乳せざるを得ませんでした。
おっぱいが欲しくて泣く長男に、『おっぱいあげると、おなかがイタイイタイになっちゃうからごめんね』と話したら、子どもながらに理解してくれたようで、『ポンポン いたいいたい』と繰り返し言いながら1人で寝てしまいました。
その後、体調が落ち着いた後再開しましたが、最後の授乳は
『おいし〜』と言った後『おっぱい いたいいたい ないないね!』と自分からおしまいにしてそれっきり欲しがらなくなりました。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.