口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 育児相談 > 歩行器って使いますかね?
|   | 歩行器って使いますかね? |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    ルック さん
                             20代
                                                        20代                                                
2008/08/05 14:33
                	            	8ヶ月の男の子のママです。
ママ友が「歩行器いいよー」って話してたので、購入しようかと思って見に行きました。
しかし、思いのほか大きくて・・・
二の足を踏んでいます。
もし、使う期間が短いようなら
やっぱりいらないかなぁって思って。
買ったけどあんまり使わなかったという方いらっしゃいますでしょうか?
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.4
                                                    				                                    Corso さん
                             20代
                                                        20代                                                
2010/01/05 10:09
                	            	6か月の女の子の母親です。
実家に帰省時に子供がぐずってばかりいるので、実家の両親が私が子供のころに歩行器に乗っていると大変機嫌をよくしていたということを思い出し、購入するに至りました。
本当は腰が据わる7カ月ころからの使用と書かれていましたが、祖父母も効果があるはずと踏んでいたので、6か月になったころに購入しました。
実際試してみて、効果てきめん、大変役立っています。
本人の目の前におもちゃなどがあるので、それを触って遊んでくれていますし、少しなら足を動かして動けるので御機嫌です。それに寝かしておくと目を離すのが怖いですが
これなら安心ですよ。
私が持っているものは、おもちゃの部分を取り外すと御食事台としても利用できるので、これから大活躍しそうです。
リサイクルショップなどでも販売されているので、これから購入される方はそれで試すのもよいかもしれませんね。
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                    No.5
                                                    				                                    ほうじ茶 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2010/02/10 13:05
                	            	歩行器は夫の父が贈ってくれました。使う期間が短かった(2〜3ヶ月くらい)ので、レンタルでもいいかもしれません。歩行器に入れると喜んで、まだ足が短くかかとまで届かないので、つま先で床を蹴ってぴょんぴょん進むさまがとてもかわいかったです。はいはいよりも早く動けて、気づくと側に来ていたり。じゅうたんくらいの段差だったら乗り越えるみたいです。時々、片足を入れる部分に、両方の足を入れて痛がって泣いていました。あまり乗せすぎると股関節の発達に影響が出るみたいで、時間を決めて乗せたほうがいいかもしれません。(歩行器と股関節の関係については取り扱い説明書に注意書きがあったと思いますので、じっくり読んでみることをおすすめします)
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.6
                                                    				                                    ミーママ さん
                             20代
                                                        20代                                                
2010/02/28 22:01
                	            	うちは子供2人いますが、よく使ってますよ。しょっちゅう歩行器に入れっぱなしというわけではないですが、料理中など、チョロチョロ動かれると危ない時なんかによく歩行器に入ってもらっています。今の歩行器は前にハンドルやら、電話の受話器やら、メロディーがなるオモチャなどがついているので、歩行器に入って、そのオモチャでよく遊んでくれています。歩行器によっては、前についているオモチャを取り外すと、テーブルになっているものもあるので、歩行器のまま食事を食べさせることも多いです。うちはリサイクルショップでオモチャ付きの歩行器を1500円で買いました。すぐいらなくなるものなので、売りに行く人もけっこういるようです。そのリサイクルショップには3台ほど置いてありましたよ。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    
 
     
                         
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
ベビーカーの口コミ・評判 トピまとめ
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.