口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 妊娠・出産 > 横浜周辺のかた教えてください。
|   | 横浜周辺のかた教えてください。 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

No.21 あひる さん
2015/10/13 09:13
                	            	年々トップの暴走ぶりがすごいですね。素晴らしい先生達は次々に園を去り、入れ替わりは激しいです。先生達も擦り切れてしまうのでしょうね…。保育内容については色々な内容をやっていますが、中途半端という声もよく聞きます。もちろんできる子もいるのでしょうが。
スイミングは園のプールを利用して、強制の追加料金でやっていますが、総じて泳げるようにはなっていないようで、一般のスイミングスクールに入れる方が確実です。
	                            

No.22 通りすがり。 さん
2015/10/31 14:40

                                                                                    No.23
                                                    				                                    ぽんきち さん
                             
                                                                                                        
2015/11/10 15:10
                	            	トゥインクルキッズに通わせています。
ユニバーサルよりは経営者は親切ですが、家族経営なので、外国人先生リーダーと相性合わないと転園するケースはいくつもあります。
他の保育園やら幼稚園と比べると厳しいです。
進級するごとに厳しくなり、嫌がる子供も出てきます。
運動量も少ないので、子供は運動不足気味。
園の周りをくるっと回るだけの散歩も多々あり、子供はつまらなそう。
英語も綺麗なビジュアルを使った資材での説明もないため、単語の意味がイマイチわからず、ということもあります。
宿題も多いので、勉強嫌いになりそうな子供も多いです。
保育士が少ないので、いろんなケアも少ない。
でも、日本人保育士さん達は、出入りは激しいですが、悪い人はいません。
	                            

                                                                                    No.24
                                                    				                                    ゆにこ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2015/11/12 23:18
                	            	ユニバーサルキッズに子供を通わせています。
現在3歳ですが、毎日色んな所へ遊びに行き、色んな体験をして、楽しいようです。英語力ももちろんですが、日本語やアートも楽しんでいます。
先生達も親切ですし、施設長も良い方です。もちろん合う合わないはあると思いますが、プライベートスクールなので、それは仕方ないと思います。説明会で合わないと思ったら入らなければいい話です。
この施設長とこの園で過ごしたいと感じたら入園すればいいんです。
私も子供も満足していますし、このまま学童にも通わせて長い付き合いをしていきたいと思っています。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.25 らら さん
2015/11/12 23:21
                	            	今はティップネスで水泳してるんですよー
バスで週に一回行ってます!うちはまだおよげませんが…笑。だとしたら、ティップネスさんのせいなのか、ウチの子がダメなのか(´・_・`)
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

No.26 月額以外の金額加算が大きい さん
2015/11/16 14:01
                	            	ユニバーサルキッズですが月額に含んでもよいような、本題(600~700円)やイベント費(400~1500円)、プール代(ティップネス使用:4000円ちょっと)の請求が別途あります。
また、つづきふれあい園舎から仲町台園舎に移動する場合は、その費用も別途請求されます(1600円程度)。園の都合で移動させているにも関わらず。
ふれあいの丘園舎から仲町台園舎に転園する場合は、別途10万円を施設利用料として請求。学童に申し込む場合も、園児にも関わらず追加で施設利用料5万円の請求があります。
なぜ月額に含まないのか疑問です。
毎月5000円~1万円ほど月額に加算されます。書面では現れませんので月額だけで決め方がよいと思います。学童でもこの方式のようです。
ネイティブの先生もどんどんやめていき流失が止まりません
入園した時にいたネイティブの先生で残っているのはたった1人です。
	                            

No.27 ははは さん
2015/11/20 23:48

                                                                                    No.28
                                                    				                                    こゆき さん
                             
                                                                                                        
2015/12/05 16:16
                	            	ユニバーサルの幼保園→学童に通っている2年生の子供がいます。
私もプリスクールと悩みました。
もし卒園後にインターナショナルスクールに通わせる予定なら話は変わってきますが、日本の小学校に通う場合は、プリスクールを卒業しても、週に何度も英会話のレッスンに通わせたりと、相当な努力とお金もかけなければ英語力を保持するのは難しいそうです。
その点ユニバーサルは、学童でも会話は英語、さらに引き続き英語のレッスンもあるので、
身に着けた英語力を維持するだけでなく伸ばすこともできる、とても恵まれた環境だと思います。
そのためかプリスクールや他の幼稚園から、こちらの学童を希望していらっしゃる方が多いようで、
今は人気で待機がたくさん出ているそうです。
幼保園からの卒園生は、優先的に入れるので、
幼保園から入れておいて本当に良かったと私は思っています。
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                    No.29
                                                    				                                    ドレミ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2015/12/05 21:09
                	            	最初に入るときの説明会で、パンフレットにも明記して
ありますよ!(^^)!
ちゃんとお話しきいてますか(笑)
園のルールを守らない人で、他の家庭が迷惑してますけど、
そちらのかたですか?
かなり事実と違うことをかかれてますが・・・
	                            

No.30 はな さん
2015/12/06 07:49
                	            	以前学童に通っていましたが、最初の話では学童も普段は英語。実際は、インタークラスのみで普通の学童クラスは、日本語ですよ。まったく意味ありませんでした。外国人の先生も日本語です。
インタークラスならよいですが、普通のクラスでしたら、英語はあまり学べないと思います。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    
 
            
Poptorso Black Friday! Up To 49% Off! Entire Site Extra 15% Off!!
このトピを読む
レス数:1
ウィメンズクリニック神野
このトピを読む
レス数:72
木場公園クリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:74
両角レディースクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:31
彼女が妊娠したらしいのですが。。
このトピを読む
レス数:15
トゥインクルについての口コミです
このトピを読む
レス数:12
横浜・洋光台サンマタニティクリニック
このトピを読む
レス数:3
オーク住吉産婦人科についての口コミです
このトピを読む
レス数:5
山王リプロダクションについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:9
池袋 安康レディースクリニック
このトピを読む
レス数:54
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.