口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 妊娠・出産 > 胎児死亡→子宮内出血◆医院の対応は適切?
![]() |
胎児死亡→子宮内出血◆医院の対応は適切? |
![]()
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
u_u さん
30代
2008/07/04 21:18
弟家族に、待望の2人目がお腹にいることが判り、家族で大変喜んでいました。
辛いつわりも、もうじき終わりに差し掛かると思っていた矢先のことでした。
今週の火曜日、義妹がかかりつけの産婦人科に定期検診に行ったところ、お腹の赤ちゃんの心臓が動いていないことがわかりました。
そのため、胎児をお腹から取り出す手術が今日、行われることになっており、医院に行くと、子宮内で大量に出血しており、家族が呼び出され、緊急で大きな病院に行き、手術をすることになりました。輸血が必要になるかもしれないということでした。
手術は何とか無事に終わり、義妹の容態も今は大丈夫とのことでした。
しかし、納得いかないのは産婦人科の対応です。
一つ目に、胎児の死亡が判ってから、なぜ手術までの間に、4日間もの期間があったのか。(弟が言うには、義妹は精神的なショック・苦痛と体の不調のためか、毎晩、夜中に泣いていたそうです。)
二つ目に、手術までの4日間、出血して母体が危険にさらされてしまうことを、医師は予測不可能だったのかということ。
たくさんの方(特に医療関係者や医療に詳しい方など)に、広く意見を聞かせていただけると、幸いです。
今回の件で、医院側に説明を求めに行くことを検討中ですので、詳しくアドバイスなどしていただけたらと思います。
今の気持ち 泣き
東條ウイメンズホスピタルについての口コミです
このトピを読む
レス数:100
木場公園クリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:74
ウィメンズクリニック神野
このトピを読む
レス数:72
池袋 安康レディースクリニック
このトピを読む
レス数:54
横浜周辺のかた教えてください。
このトピを読む
レス数:44
埼玉・上尾 ナラヤマレディースクリニック
このトピを読む
レス数:42
両角レディースクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:31
倉智産婦人科
このトピを読む
レス数:31
16歳で母になります
このトピを読む
レス数:22
出産の痛み
このトピを読む
レス数:20
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.