口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 妊娠・出産 > ウィメンズクリニック神野
|   | ウィメンズクリニック神野 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    mirai さん
                             20代
                                                        20代                                                
2009/05/08 18:34
                	            	不妊治療を決心して最初に行ったのが「ウィメンズクリニック神野」です。初診まで1ヶ月程度待たなければならない病院が多い中で、すんなり予約が取れたので行ってみました。内容は酷いものです。ひたすら検査をします。問題が発覚したわけでもないのにいきなりDNAレベルの検査を高額でされました。転院先では「考えられない、、」との反応。初診時のエコー検査の後はただただ恐怖訴求。崖っぷちで後がないのでと体外受精の説明会の案内を受けます。実は転院先ではエコーでポリープがすぐに見つかり、これが原因でした。すぐに治療をしていただき無事に授かりました。ウィメンズクリニックには数回行きましたが、行くたびに生理日、高温期の確認だけされ、その時にできる検査を促すだけ。これは治療ではありません。不妊治療が本来どうあるべきか分からない状況のため、わたしのみならず皆言いなりになり、ただただ信じるだけですが、転院の経験をして、こんなにも違うものなのかと感じました。不妊治療に限らず、お医者様には“腕の良し悪し”はあるだろうけど、“誠意や誠実さ”に違いはないと信じていた気持ちが裏切られました。行くたびに悲しくなり、悔しくなる病院です。原因を突き止めることなく体外受精でお金儲けしているとしか私には思えませんでした。絶対におすすめできません。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.61
                                                    				                                    先生ありがとう さん
                             30代
                                                        30代                                                
2019/06/26 15:42
                	            	ここで顕微授精をしました。
散々精子が奇形だの、卵子は深刻だのと言われ、45分毎日歩け、幸せな人のところに赤ちゃんはくる、など精神論的な事も言われ。マカやら鉄サプリを飲むから妊娠しないという事も言われ、貴方のようなあっけらかんとした人は妊娠するなど気休めも言ってくれましたが。最終的に妊娠してなかったとわかるや否や、失敗だ、失敗!!と言い放たれて終わりました。毎日ボーッとしてるんじゃないよ?などと意味不明な事も言われましたが、笑顔で乗り越え受精卵の移植を何度かしましたがダメでした。今は諦めて転院をして良かったです。病院への足取りが軽くなったのがとても精神的に良いと思ったことと。前の病院で言われたことは特に気にする数値じゃない、と言われたり普通に接して下さる医師や看護婦さんなんでしょうが、おかげでめちゃくちゃ親切で礼儀正しくて優しく感じます。そんな毎日に感謝できるようになりました。ここでの治療で我が子を産めませんでしたが、おかげで普通に接してくれる病院がどれだけ有難いかがわかりました。
	                            

                                                                                    No.62
                                                    				                                    とくめ さん
                                                         
                                                                            
2019/06/30 21:24
                	            	まず検査結果を見て体外授精しか無いと言われた。
値段を聞いてもそんなのはパンフレットを見てくれと言う始末。
値段と相談しながら決めたいと言ったら
お金が無いと決めつけ、うちが高いというなら
他にいけばいいと言われた。
しかも、そんなに子供が欲しいならシリアの
子供たちが沢山いるから養子に貰えばいいといわれた。とても傷つきました。
ここは言っていい事と悪いこともわからないクリニックでした。残念です。二度と行きたくありません。
	                            

                                                                                    No.63
                                                    				                                    匿名 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2019/07/04 20:28
自信がないのか自信過剰なのか、とにかく他病院の批判が多すぎる。自分たちが全て正しいという横柄な態度や、精液カップ?検尿カップ?を持った男性がその辺りをうろうろする姿を見受けたり、待合室に他の患者さんのお話の内容が聞こえてくるなどプライバシーへの配慮がまるでない。また診察時に年輩の看護婦さんが話に顔を突っ込んでくるのがかなり鬱陶しい。本人はフレンドリーなつもりなのだろう。医師もタメ口なのは100歩譲るにせよ、こちらのことを何も知らないにも拘わらず、現実離れした何十年も同じ話をしているであろう、時代錯誤な画一的な提案(朝7時に小鳥のさえずりで起きて22時に寝ろ。毎日朝に45分歩け、1日でも欠かしたらダメなど)を横柄にされ、かなり不愉快だった。下手すると夫婦仲に影響する。あと高額なので要注意。

                                                                                    No.64
                                                    				                                    匿名 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2019/07/04 20:47
                	            	過去スレを拝見するに、皆さん同様のご感想のようですね。削除された投稿も多いようですし。
昭和時代の裸の王様で、現代の一般の人様の感覚とズレておられるのでしょう。今のご時世、医療もサービス業ですので、期待してこられた善良な方々に嫌な思いをさせ続ける前に引退されるのがよろしいかもしれませんね。他の素晴らしい先生が同じようにみられては気の毒です。大人ですから言い返しませんが、非常に残念でした。
	                            

                                                                                    No.65
                                                    				                                    迷っている方へ さん
                             
                                                                                                        
2019/08/12 11:42
                	            	ここで何度も失敗し、凍結卵もなくなりました。何度も移植しましたから。そこで、
ここを転院して授かった方のススメで例のK○Cへ転院したところ。なんと胚盤胞でなくとも一発で成功しました!
いままでの治療はなんだったのだろうと不思議に思います。今は医療もどんどん進んでいますから、きちんとした、ひらけた病院に行くべきです。転院を迷っている方、お金と時間とメンタルを消耗している方、どうか転院なさることで活路を見いだせるかと思います。
	                            

                                                                                    No.66
                                                    				                                    みこ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2019/11/21 18:38
                	            	他の方も仰る通り、仕事を失いかねないので絶対にオススメしません。理由は通院回数の多さ、先生や看護師さんの接し方がストレス、治療法が古いの3点です。
通院回数について。
私は共働きで二回採卵、移植しましたが、黄体ホルモンも通院による注射(他院可)で月の2/3は通院してました。転院後は黄体ホルモンは貼り薬で、移植と判定日の二回だけ通院と最小限です。結果、疲労困憊し退職してしまいました。
治療法の古さについて。
自己注射も注射タイプで痛いですが、他院はペンタイプで全く痛くなくストレスがありません。
謎のポンプを腹につけて90分に一回薬剤を注射するタイプは、不妊カウンセラーにとかなり古いやり方で、聞いた事がないと驚かれました。
3個の受精卵を一度に移植した点も特筆すべき点かと思います。
有名女優が高齢で2人授かったという本から、女優を招いての説明会も参加しましたが、今考えると、芸能人を広告塔に使っている事を訝しげに思うべきでした。
初診時の検査は着床障害の検査が含まれていますが診断がずさんです。先生は糖代謝負荷検査は信仰心があるのか複数回実施する割に、着床障害についてはきちんと知識があるのか疑わしいです。
なぜなら、問題ないと言われた検査結果を、新横浜の不育症専門クリニックで検査し直した際に持参したら、「ちょっとおかしい。血液検査がちゃんと出来てない可能性がある」と指摘があり、詳細な検査を行い、問題箇所を指摘して貰い投薬に進む事ができたからです。
先生や看護師さんの姿勢は他の方の口コミに同意しますので省略します。
最後に、40代でも刺激法じゃないと授からないという訳ではないので、やはり多くの方が通われている病院の中から、検討するのが良いと思います。
この投稿をすべきか迷いましたが、ストレスなく納得治療できる方が増えて欲しいという思いから投稿させていただきます。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.67
                                                    				                                    みこ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2019/11/23 19:51
                	            	私は転院先を検討している中で、病院選びに、培養士技術はとても大切だと知りました。
K●Cの説明会は培養士が登壇し説明がありました。
リ●ロ東京も培養士のチームがあり専門性の高さを感じました。
こちらの病院の培養士さんは説明会の端っこで聞き手に回っており、大学出立ての若い方々で、技術面に不安があります。培養士さんから説明をうける病院もあるようですが、こちらはありません。
わたしの場合、採卵の時に、先生に「そうじゃない、よく見ていて」などその場で培養士に指導しており不安になりました。
病院選びの際に、培養士の技術や、培養設備などが充実している様子かも、基準にしてよいかと思います。ご参考になれば幸いです。
	                            

                                                                                    No.68
                                                    				                                    あこ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2020/07/10 22:43
                	            	現在通院中です!
1人目は別のクリニックで授かり、子連れOKとの事でこちらに通院を決めましたが、皆さんのコメント通りで、病院選びを失敗したかなぁと不安になっています。
不安ポイント
①採血が痛い 腫れる 内出血跡が2週間以上治らない
②前クリニックの事を良く言わない でも1回で成功してるのが気になるのか毎回話題に出してくる
前の方も書かれてますが、自信が無いのでは?と思う
③治療法がロング法しかないと思うくらい、ロング法しか提案しない 古い?
④先生が高齢で手技に不安
など、挙げればキリが有りませんが、子連れで通院出来るのは本当に有り難いです。
最近こちらで無事出産までいかれか方がいるのか知りたいです。
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

No.69 あこ さん 30代
2020/11/03 22:26
                	            	2度目の書き込みです。不安は的中で、まだ妊娠していません。先生のマニュアル?通りというか、この方法がダメなら次はこれ、次はこれ。といった感じで治療はどんどん進んでいきますが、お金掛かるばかりで妊娠しません。個人のホルモン値等は重要視していないのかな。当日結果出ないし。。もう少し身体に合った方法をお願いしたいです。
一番残念だったのが、移植日の決定に、ベストな日でもオペが多い日だと1日ずらされた気がします。そう思う理由は内診時にはまだ排卵していなかった日を排卵日とした移植スケジュールを組まれたから。そろそろ転院を考えています。周りの方もここでは妊娠出来ていません。。。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.70
                                                    				                                    ワ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2020/12/09 21:25
                	            	この病院でも言っている通り、患者がハッピーであることも妊娠率に関わるので、無理して通って落ち込むくらいなら気分転換に転院した方が良いです。東京は掃いて捨てるほどこれ系の病院ありますし若くて採血上手で常識人の病院なんてすぐ見つかるでしょう。頑張ってください。
参考までに、私と親戚はここで拍手してもらえました。どっちも糖尿っぽいなにかの病気持ちで一年ちょい通って体外受精で終わりです。特に病院にこだわりなく家近いからって理由で選んでます。
先生のことはキャラ立ってるなーくらいに思ってます。ここのレビューで書かれてる事件達の読み応えがすごいですね。おもしろい。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    
 
     
                         
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
不妊治療の口コミ・評判 トピまとめ

中野ウィメンズクリニック
このトピを読む
レス数:5
江戸川区 杉浦ウィメンズクリニックについて教えてください
このトピを読む
レス数:1
ウィメンズクリニック神野
このトピを読む
レス数:1
Poptorso Black Friday! Up To 49% Off! Entire Site Extra 15% Off!!
このトピを読む
レス数:1
木場公園クリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:74
両角レディースクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:31
彼女が妊娠したらしいのですが。。
このトピを読む
レス数:15
トゥインクルについての口コミです
このトピを読む
レス数:12
横浜・洋光台サンマタニティクリニック
このトピを読む
レス数:3
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.