口コミ掲示板 > 美容 > レーザー脱毛・永久脱毛 > Le Haruru
|   | Le Haruru |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    もん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2009/08/01 18:07
                	            	先日心斎橋の「Le Haruru」で全身85000円で契約し1回目の脱毛を受けてきたのですが、、、
やっぱり安いし店員さんの対応も微妙だったので少し不安になってきてしまって(>_<)
ここで脱毛をされたことのある方・現在されている方に意見を伺いたいです!!
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

No.81 q さん
2016/03/29 10:04

No.82 い さん
2016/03/30 14:33

No.83 M さん
2016/03/30 16:00

                                                                                    No.84
                                                    				                                    み さん
                             
                                                                                                        
2016/03/30 17:18
                	            	消費者センターと警察に両方相談しました。
カード払いならまだしも、現金一括払いとなると、戻ってくるのは難しいと言われました。
何か情報があれば、連絡をもらえるとの事でした。警察の方ですが、被害届を受理されても、
犯人を捕まえるという目的になるので、被害を受けたお金を取り戻すのはまた別だそうです。
私は被害届は出す予定でおります。
引き継いでもらえるところも、しょうなしといった感じで、残りの一部だけなら…という感じでした泣
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.85 q さん
2016/03/31 08:39

                                                                                    No.86
                                                    				                                    か さん
                             20代
                                                        20代                                                
2016/03/31 12:31
                	            	先ほど、リハルルに電話してみると、繋がらず、ラシェリーブランシェに電話しました。
そこのスタッフによると、リハルル23の移転ではなく、以前から存在している店で、リハルルが営業終了のため、脱毛の残りの未消化分の消化を手伝うということだそうです。
そして、リハルルで最後の方に施術していたスタッフは、ラシェリブランシェのヘルプスタッフらしいです。
3月の23日に、リハルルで不快に施術を受け、その後、電話で解約と言うことになりました。その時は、お金は返してくれると言っており、今日までに連絡をくれるということでしたが、なんの連絡もこなかったので、こちらから動きました。
ラシェリブランシェのスタッフによると、お金の返金は元のオーナーの山本さんがすると言うことです。山本さんと連絡をとることは出来ないかと聞くと、ラシェリブランシェのオーナーに報告して、連絡をとってもらうようにしてみる。しかし、絶対に山本さんと連絡をとれるかは、わからない。とのことでしたが、お願いしました。
今日中に連絡してほしいと伝えたので、なんの連絡もなければ、警察に行くなり、何か手をうって、お金を返してもらいたいです。継続してらまるまま残っています。
	                            

                                                                                    No.87
                                                    				                                    あ さん
                             20代
                                                        20代                                                
2016/03/31 20:58
                	            	わたしはオーナーと直接話がしたいと言ったのですがなかなか連絡もらえず再度電話しても連絡もらえませんでした、
やっとのことででんわをもらいましたがなんですか?という感じでした。
山本という人ではなかったです。
嘘を言われたのかもしれません。
適当なので向こうからでんわがくることはないと思います、
こちらからなんども連絡してやっとという感じでした。
	                            

                                                                                    No.88
                                                    				                                    名無し さん
                             20代
                                                        20代                                                
2016/04/01 12:09

                                                                                    No.89
                                                    				                                    名無し さん
                             20代
                                                        20代                                                
2016/04/01 12:11

                                                                                    No.90
                                                    				                                    なし さん
                             20代
                                                        20代                                                
2016/04/01 12:44
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.