口コミ掲示板 > 美容 > レーザー脱毛・永久脱毛 > アンサークリニックについて教えて下さい!
|   | アンサークリニックについて教えて下さい! |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.241
                                                    				                                    きゃわ さん
                                                         20代
                            20代                                                
2012/11/21 11:06
私も去年の10月にNo.231のマロンさんと同様に1回目に25万をカードで一括したのですが、1週間後に手違いで再度契約を別途して1回目は後日返金するとの事を言われカードローンで25万を契約してしまいました。私は去年の12月から返金について再三催促していたのですが対応が無く、今年の6月に他県に転勤の為解約をしたのですが、その再も返金詳細は後日連絡との事で止まっていました。先月にいい加減1年が経つと電話でお話しした際も曖昧な様子で気になって先週末渋谷に行ってみたら・・・と言う状況です。解約金についてもあやふやで・・・。なんとか取り返したいです。消費者センターとか詳しくないのですがどう行動したらよいですか?

                                                                                    No.242
                                                    				                                    新宿アンサーで。 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/11/21 12:57
クーポン会社のチケット購入後、効果があったので、継続。11月のとある日に予約で新宿に行ったら、エレベーターホール真っ暗で、扉に張り紙が。フリーダイヤルも繋がらず、こちらのサイトで見つけた電話番号にかけたら、アンサーですと受付女性が出ました。こちらで拝見した通り、グロウという会社倒産の為、ルレーヴという名前に変わっての営業になり、契約内容は変わりませんが、医療脱毛はできず、エステの範囲での脱毛になりますとの事。新宿からマシーンは移動済みで、同じ機械ですが、照射の数値が下がるという事だそうです。また、継続ならば新たに契約書にサインが必要とも。継続の意向で予約も入れたので、どうなるかは分かりませんが、とりあえず、一歩前進です。ルレーヴ03-5468-8731
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.243
                                                    				                                    ショボマル さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/11/21 14:04
                	            	グルーポンでチケット購入した方で返金された方教えてください。
返金依頼したところ、一度使用したら返金出来ないと言われました。
どの様に方法で返金して貰えたのですか。
また返金された際、残り分に対してか、全額か?
教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
	                            

                                                                                    No.245
                                                    				                                    ゆうこ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/11/22 01:08
私もグルーポンで同クリニックを知り、1年間フリー契約をしました。その時、余りにも陳腐な契約書だったので不審に思いましたが、店内を見渡しても繁盛しているし、エステシャンらも頑張っているので「ここで、この価格で1年間フリーは絶対にお得」と欲を出してしまいました。もっと慎重に検討すべきだったと猛省しています。ところで、ル・レーヴって会社、あるいは任意団体は実際に存在しているのでしょうか?代表は誰なのでしょうか?明日、法務局に行き、渋谷区の当該ビルにおいて法人登録しているのかどうか調べる予定です。賃貸契約についても調査しなくてはいけないと思っています。来月分の家賃は誰が支払っているのでしょうか?非常に嫌な気分です。
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.246
                                                    				                                    さくら さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/11/22 10:34

No.247 0919EMI さん
2012/11/22 12:01
                	            	私も同意書を書いてくれと言われました。グロウの契約を放棄
させる為だと思います。チケットだけの購入者は同意書にサインして
さっさと予約とってやってもらえるうちにやってもらって関係を絶ったほうがよいと思います。ただ、ローンを組まされている人は契約を放棄する同意書にサインしたらだめですよね????
なので、弁護士からの書類を待っているのですが来るのでしょうか?
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.248 まあさ さん
2012/11/22 13:16
                	            	私は、くまポンでクーポン購入しました。
問合せてクーポン会社からの返答は回数に応じた額を返金するとのことでした。
もうすぐ一週間ですがまだ返金はありません。
くまポンから購入された方いらっしゃいますか?
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.249
                                                    				                                    ゆうこ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/11/23 00:18
本日、判明した客観的事実を記述します。まず、大協渋谷ビルのオーナーは、渋谷アンサークリニックの11月11日付での営業停止、及び破産申立を行っている状況について不知でした。当然、屋号が海外の会社である「Le・reve」に変更していることも。KKグロウが破産申立をしていることさえ知らないのですから当然ですが。私は弁護士事務所に電話をかけ「本件の事件番号を教示してくれ」と依頼したところ「まだ、そこまで行っていない」との回答でした。つまりまだ裁判所に破産申請していないということです。大協渋谷ビルのオーナーはKKグロウから賃貸契約の抹消手続き申し入れさえも受けていないそうです。つまり、久保山代表には、当該ビルと賃貸借契約した際の(高額な)予納金が残債として存在しているということです。可哀想なのは、私たち利用者だけではありません。今、渋谷で勤務されているエステシャンらは弁護士らからどのように扱われているか?ですが、私は弁護士事務所から「今、Le・reveで働いている人から説明を受けてください」と名言されました。全てを彼女らの責任にするつもりです。なお、意思確認書に署名しても、Le・reveが当該ビルで経営している実態がない以上、あの書面は錯誤無効になると考えます。
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.250
                                                    				                                    みゆ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/11/23 09:48
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.