口コミ掲示板 > 美容 > レーザー脱毛・永久脱毛 > グレースワコー
|   | グレースワコー |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.412
                                                    				                                    愛 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/09/02 13:23
                	            	色々かきこありますが、ジェイクレアではとにかく契約をしない事!まずそこが一番だと思いますよ。きっとまた潰れます。
同じ人間が同じやり方で大した技術もないのにやっている事は事実です。
そして債権者の方々は福岡中央の不二法律事務所(092−712−2305)に連絡を取って現在までの知っている事実を打ち明けて今○茂氏の使途不明金の事実を公表し公に処罰をされるべきであります。
本来倒産直前に一部の債権者(社員)に現金を渡すという事の重大さにも気づくべきのところないがしろにしているという事は司法を無視しているとしか思えませんよね。
倒産直前に一部の社員に対し現金一人当たり
100万以上は渡っている事は事実です。
	                            

                                                                                    No.414
                                                    				                                    愛 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/09/02 22:49

                                                                                    No.416
                                                    				                                    リョウ さん
                             20代
                                                        20代                                                
2008/09/03 13:28
                	            	もと役職者さんへ
幹部スタッフの方6名が一律「100万円」というお金をもし本当に持っているということであれば、それは今○茂氏からの「口止め料」あるいは新たな事業を手伝ってほしいという「協力依頼金」だったのではないですか。
 だから、今○茂氏側からすれば100万円という大金を渡したにもかかわらず、何の「協力」もしてくれなかったということで、ただの「持ち逃げ」だと感じているのでしょう。
逆にお金を受け取った幹部スタッフ側からすれば、「今○茂のせいでさんざんひどい目にあったのだから、もらっておいても構わないだろう。」という感覚なのでしょう。
 ただ「100万円」というお金はどういう名目で支払われたのですか。
 単なる「預かり金」なのでしょうか。あるいは「口止め料」「協力金」的なものなのでしょうか。
 あなたが事前にグレースワコーが倒産することを知っており、そのお金も「正当な理由」があるなものではなく受け取った(預かった)のなら破産手続きを担当していた最所弁護士に連絡し、判断を仰ぐべきだと思います。
また「ジェイクレア」についてはかきこを見るかぎり「旧グレースワコー」のお客様の残役務を無料消化してくれているのでしょう。
 事実、店舗のスタッフにしてもお客様に対して「グレースワコーが倒産してご迷惑をかけた。」という思いは当然ありますので誠心誠意、接客にあたっていると思います。
 ですから、道義的に問題があったとしてももどなたかが書かれていたように「私たちお客は経営者どうこうより残りの施術を受けれればよいのです。」というのは正直な気持ちだと思います。
 しかし、いつまでも「無料施術消化」だけしていてはサロンは存続できないということを理解した上で施術を受けていただきたいと思います。
	                            

                                                                                    No.417
                                                    				                                    匿名 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/09/03 14:33
                	            	>リョウさん
いろんなサクラ書込みがありますがこのリョウさんの書込みの内容が一番的を得ていると思います。
元幹部スタッフの方6名へのお金も書類上の名目がないため元幹部が退職金だと思ったと言われれば終わりです。 
元幹部の方も同義的には返済すべきでしょうが法的には微妙です。
全ての元の理由は誰で何かを考えれば簡単です。
	                            

                                                                                    No.418
                                                    				                                    愛 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/09/03 22:06

                                                                                    No.419
                                                    				                                    匿名 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2008/09/04 16:33
                	            	>愛さん
おそらく愛さんは元スタッフの方ですね。
私もそうです。本音で喋ると元幹部は5/8の倒産日まで私たちには何も伝えず自分達はお金を貰ってその時点で次の働き口も確定済だった訳です。私たちはお金も貰えずいきなり無職になりました。腹が立ちます。
何が言いたいかと言うと所詮、皆自分が可愛いのです。
その事が今回でよく解りました。
	                            
 
     
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
グレースワコーの口コミ・評判 トピまとめ
グレースの口コミ・評判 トピまとめ
全身脱毛の口コミ・評判 トピまとめ
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.