口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット全般 > カーブスで働いてたことある人〜!
|   | カーブスで働いてたことある人〜! |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.251
                                                    				                                    anz.anz さん
                             30代
                                                        30代                                                
2017/05/17 12:22
                	            	辞めた後に私から本部へ連絡、今日中に送ると言われた年金や健康保険に必要な書類が一週間近くたっても送られてこず。
それから再度連絡、まだ来ず。
再々度連絡、やっと届きました。
初めに聞いた「今日中に送る」とは何だったのか。
もし遅れそうならカーブス側から連絡すべき。
そして手続きが遅れた事を謝罪すべき。
それが「普通の」社会人の対応だと思う。
やっぱりブラックだったと、辞めて良かったと思いました。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.252
                                                    				                                    ー さん
                             20代
                                                        20代                                                
2017/05/17 16:51
カーブスで楽しく働けている人は全て腹に落ちているんですね。腹に落ちてる人ってあれですよね。腹に落ちてない人の事が考えられない人が多いですよね。じゃあどうすれば腹に落ちると思う?ってよく聞かれるけどそんなん分かってたら苦労しないわって感じです。
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.253 ゆ さん
2017/05/17 22:47
                	            	私も4月中旬から入社しました !
覚える量が異常ですよね ( ; ; )
自宅に帰ってからも仕事、、
精神的にきます ( ; ; )
私も、メンバーさんの笑顔に
助けられて頑張っていれる感じです。。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.254
                                                    				                                    ○○○ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2017/05/18 22:49
                	            	8年働いてます。
最初の3年は、毎日辞めたいと思いながらも、辞めると上司に言えず、我慢して働いていました。
辞めたいと思わなくなったきっかけは、セカンド研修に参加し、筋トレ祭を成功させたことでした。
自分の使命が腹に落ちたからです。
寝たきりや病気になる人を少しでも減らしていきたい。そのために日々の活動がある、と。
それから5年、大変で、たまに辞めたいと思うこともありましたが、マネージャーも店長も、他のスタッフも皆、いい人ばかりなので相談し合えて、乗り越えてきました。
また、うちの会社は、新店でなければ、残業もないし、休みもちゃんと取れます。休みを削って勉強もありません。
ではなんで、このサイトにたどり着いたかというと、気持ちは働き続けたくても、体に支障が出てきたからです。
一年前から声が出づらいとは感じており、計測の度に、声枯れを起こしていました。枯れては治りを繰り返し、いよいよ5月の計測で使い物にならなくなり、医者に行った所、声帯ポリープと診断されました。
他にも私と同じ状態になったスタッフはいないかな?と思って検索して、ここにたどり着きました。
ここの投稿を見たら、ひどい企業がたくさんあるんだな、と衝撃です。
同時に、私は洗脳されているのか?笑
と思いました。
洗脳ってなんでしょう?
私は、仕事は仕事で、”いいコーチ”を演じてます。
演じなければやってられません。
プライベートは好きな事やって充実してます。
話は戻りますが、喉が手術や薬で治ったとしても仕事の状況が変わらなければ、また再発するかもしれないし、わざわざ体に合わない仕事を続けていることないのかな?と思い始めました。
ただ、自社も人手不足なので、辞めると言い出しづらいです…。
いろいろ考え、でも辞める!と昨夜決めたのに、今日の営業中、私が最初に担当した、あるメンバーさんが涙ながらに、ここに来れて良かった、体も軽いし、頭もはっきりしてきた、と成果を語られ、また気持ちが揺らいでます。
自分のことながら、しっかり洗脳されてて8年も働いたスタッフが身体的理由でやめるのって、企業にとって勿体無いですよねぇ。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.255
                                                    				                                    匿名 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2017/05/19 06:16
家から1時間以上かかる店舗に異動になった。今までは自転車で10分かからない店舗だったのに‼貴女のため、貴女のためって恩着せがましい‼でも、おかげで『辞める』って選択肢が自分の中にできた。結婚したら辞める。長くても後、半年したら辞める。そう考えたら…我慢できるかな。メンバーさんとも親しくしすぎないようにしよう!社長の話も、本部長の話も話半分だけ聞こう!と思いました。
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.257
                                                    				                                    yaderu さん
                             30代
                                                        30代                                                
2017/05/21 18:26
                	            	早くこのサイトを見つけたかった!
転職で入社して1週間ですが、すでに辞めたいと思っています。覚えなければならないスケジュールのタイトさに、面食らいました。アポトークのノーマルさえ1日で覚えられない私が、この先他のことを吸収できるとはとても思えません。
投稿者様はプレキャンプ、キャンプは参加せずに退職ですか?4月新卒入社の子達の出来が良すぎて5月組は比較されていますね。明日からキャンプどそうです。覚えるスピードには個人差があると言うくせに、テストに合格できないと、今後のスケジュールを自分で自分の首をしめることになるよと言われても…
既に同期との温度差があります。
今とても心がモヤモヤします。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

No.258 (;_;) さん
2017/05/21 23:00
                	            	入社して1ヶ月になります 。
毎日毎日トークを覚える日々 。
仕事終わり、クタクタで帰っても家でまたトーク。
疲れが抜けません。
お出かけしたくてもできません (;_;)
メンバーさんの笑顔は大好き。
だからこそ勧誘だとか成果とか嫌になる。
数字を追う日々。
転職サイトを見るようになってしまいました。
1ヶ月でやめるなんてやっぱりだめでしょうか (;_;)
精神的にも身体的にもおかしくなりそうです。
やりがいなんて感じない (;_;)
仕事に行くのがストレスなんて辛いです。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.259 すう さん
2017/05/22 22:55

No.260 すう さん
2017/05/22 22:55
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.