口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット全般 > カーブスで働いてたことある人〜!
|   | カーブスで働いてたことある人〜! |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

No.431 うさぎ さん
2018/06/03 17:47
                	            	キャンプには7月に行く予定なので悩んでます。 
辞めるとしても次の仕事を決めてから辞めたいし、でもメンバーさんたちと会えなくなるのは寂しいし・・・
どうしたいんだ!私!!って感じです。
	                            

No.432 はぁ… さん
2018/06/07 10:51

                                                                                    No.433
                                                    				                                    A さん
                             30代
                                                        30代                                                
2018/06/08 01:48
                	            	まさにその通りです!
私は怪我して辞めましたが、怪我しても痛み止め飲んで行き、数字数字の毎日。覚えることが多いのは事前に聞いてはいましたが、トークどおりで人の心なんて動くわけない。
朝は早く夜は遅く。。。家族と顔を合わせることもままならず、自分も体を壊して今に至ります。
完治まで時間がかかるため、再就職するのもものすごく大変。最初から入らなければよかったと本当に思います。カーブスには二度と近寄りたくないですね。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.434
                                                    				                                    A さん
                             30代
                                                        30代                                                
2018/06/08 01:51

                                                                                    No.435
                                                    				                                    まいめろ さん
                             20代
                                                        20代                                                
2018/06/08 12:40
                	            	今日面接を受ける予定ですが、履歴書を書いてる時に色々調べてるとあれやこれや出てきてここにもたどり着きました。
精神病歴のある私には耐えられないと思い、辞退することをここを見て決めました…
メンバーさんの健康のために寄り添えると思っていたのに、営業営業ばかり書かれていて幻滅しました…
自分の母くらいの年代の方を手篭めにしてる…?
とにかく、カーブスには二度と関わらないと強く思います。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

No.436 ☆ さん
2018/06/10 12:16
                	            	この間、健康カウンセリングのロープレをマネージャーとしていた時。
レバーの肝心なところを抜かしてしまった。
抜かしてしまった私もいけないけど、マネージャーの「抜かすということは“レバーを大事だと思ってない”ということじゃないですか?」と言われた。
そういう解釈になるのかと唖然としてしまう。
数回で完璧に出来るんだったら苦労はしない。
	                            

                                                                                    No.437
                                                    				                                    アマネス さん
                             10代
                                                        10代                                                
2018/06/13 15:42
                	            	打心もまた始まりアポ数入会数を追うことになり
毎日毎日キャッチだ何だとやらされ勧誘をするために入ったわけじゃないのにと日々思ってます。
さらに自分の体調も悪化していく一方で薬の量も増える日々早く転職先決めたいと思います
	                            

                                                                                    No.438
                                                    				                                    アマネス さん
                             10代
                                                        10代                                                
2018/06/13 15:42
                	            	打心もまた始まりアポ数入会数を追うことになり
毎日毎日キャッチだ何だとやらされ勧誘をするために入ったわけじゃないのにと日々思ってます。
さらに自分の体調も悪化していく一方で薬の量も増える日々早く転職先決めたいと思います
	                            

                                                                                    No.439
                                                    				                                    あい さん
                             40代
                                                        40代                                                
2018/06/15 21:51
                	            	今年から営業が更にきつくなっています。
何十時間もキャッチに出たり、地域に関連し更に営業活動を行っていく。
無能な上司、長時間はたらけばいいと思っている。それを見ても社長は改善させようとしない。
結果ばかりを求めて従業員の生活を考えない、シフトづくり。アポがなければ、サービス残業当たり前。
お昼と、夜のサービス残業を合わせると毎日二時間半の残業。
お昼の二時間休憩なんて幻。30分しかないときだってある。意味がわからない。
続けるか悩んでるぐらいだったら、やめた方がいい。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.440 あさみ さん
2018/06/18 15:13
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.