口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット全般 > カーブスで働いてたことある人〜!
|   | カーブスで働いてたことある人〜! |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.681
                                                    				                                    超絶ブラック企業 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2021/10/15 00:03
                	            	新人の内は毎月、新人期間を過ぎたら年に一度ほど本部からのアンケートが来るけどアレ、正直に答えない方がいいです。店のパソコンで回答するので
誰がどんな回答をしたか、ほぼ丸わかりです。
本部にとって不都合な回答をするとオーナーやマネージャーに即通達が来て、呼び出されて面談させられて次回からは良い回答をする様に念押しさせられます。
つまり「カーブスで働いてて本当に楽しい!労働環境も待遇も最高!これからもずっと働き続けたいですっ!」と無理矢理言わされてる様なモンです。
アンケートの意味全然ないしこんな茶番、時間の無駄だわ。
現役の人達がここで愚痴ってるのが真のアンケートだと思う笑
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.682 匿名 さん 30代
2021/10/18 23:47
                	            	納期切るな!承認しろ!って言ってたのに
納期切ろう!って何?
変わるのは仕方ないとして、当たり前に言うのやめてほしい。
いつからそうなった!?って現場混乱。
過去の資料探って(真面目すぎ?)結局時間の無駄。
自責で振り返るからですね。見過ごしたと思ってしまうが結局は本部の急変に振り回されてた。
た○アンケートで、変わるのだろうか。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.683 kk さん
2021/10/20 09:12

No.684 あ さん 20代
2021/10/21 00:22

                                                                                    No.685
                                                    				                                    あめ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/10/22 21:17
                	            	働いてて楽しかった事なんてほぼゼロだったな…
上にペコペコ、下にイヤミ、なムカつく先輩コーチに常に気を遣って働いてたし。
ついでに言うなら人の粗探しは重箱の隅だけど、自分のミスにはトコトン寛大。典型的な新人クラッシャー。
何かあればすぐに七つの習慣が伝家の宝刀みたいに出てくるのもウザかった。
それに毎日毎日ロープレという名の粗探し&新人イビリ。
FAや計測、プロテイン一斉販売、出健などでは必ず音声をスマホで録音して、それを全員で聴きながら言葉による集団リンチ大会。
今時こんな時代錯誤な事やってんの、カーブスくらいだと思うけど?
というか完全にパワハラでしょこれ。
円形脱毛症になったわ。
カーブス辞めたら治ったし。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.686
                                                    				                                    ゆま さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/10/22 23:33

                                                                                    No.687
                                                    				                                    LenaB さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/10/23 20:48
                	            	そうだったんですか!先日のアンケート、かなり正直に書いてしまいました!笑 激ダサTシャツ貰えるようで...私が辞めたら誰か新しい方に着て貰いましょう笑
今日も、毎日一人トランス状態の新卒さんがワーキャーしていてとても疲れました。カーブスの従業員は敬語も使えない、お客さんへのマナーがなっていないです。指さしジャンプインは心からやめてほしいです。私がお客さんならブラ透けてますなんて従業員から言われたらさすがに退会すると思います。従業員同士の潰し合いもなかなかのドラマです。完全に頭おかしいです。
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.688
                                                    				                                    さくら さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/10/23 22:46
                	            	指さしジャンプインに指さしマシンサポート、あれホント印象悪いと思います。
言葉遣いにしても、自分の親かそれ以上の年齢の方に対して馴れ馴れしい口調で接したり、ベタベタとタッチしたり、失礼な事を言ったり、個人の家庭の事情をずけずけと聞いたり…
私は接客業からの転職組なんですが、カーブスのコーチの中には基本的なビジネスマナーを知らない人がかなり多いと思います。
	                            

                                                                                    No.689
                                                    				                                    最近辞めた人 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/10/24 08:48
                	            	私はこれが本当にストレスで辞めました。
毎月の計測の度に音声とって昼休みに聞いてダメ出し攻撃。
FAの時、出健の時、何をするのも音声とって常時言動を監視し合うシステム、これ本当に人権侵害だと思います。
その他にもカーブスで働いてた時に受けた人権侵害の数々をまさに「録音して」証拠にして残してありますからこれを基に訴訟の準備をしたいと思います。
現役の皆さんも「音声ちゃんととって」を逆手に取って違法行為の数々を録音する機会、多いと思います。
普通の職場と違って、堂々と録音できる状況なので証拠集めはしやすいと思います。
訴訟を起こさなくても、労働基準管理局に音声を持ち込んで相談したり(秘密は守ってくれますし、音声を労基の職員以外に公表したりはないはずです)
匿名でテレビ局などのマスコミに送って社会問題にする事もできますし(ちゃんと声を変えてくれるので特定される心配はないです)
外からは絶対に見えないところで行われているカーブス内での陰湿なパワハラを明るみにしましょう
	                            

No.690 ブラック企業が! さん
2021/10/24 12:50
                	            	フランチャイズ企業というより、カーブス本体を
告発するつもりですか?
個人的な意見ですが、昼休みを取らせない、昼休み中でもWEB会議などで休憩時間を潰す、仕事内容を録音させてそれをみんなで聞く、など、カーブスの仕事のやり方についての不満がメインなら自分の所属していたフランチャイズ企業を告発してもあまり意味はないと思います。
カーブス本部が各フランチャイズ企業にやれと強要していることに対する告発ならばカーブス本体を告発した方がいいと思います。
勤怠管理や給料、人事に関する事で告発する場合は、所属していた企業を訴えるしかないと思いますが、カーブス全体で行われている事に関しては、各フランチャイズ企業を訴えても、カーブス本部は「知りませーん、フランチャイズのオーナーが勝手にやったんじゃないですかぁ?」とすっとぼける可能性大です。
それだとトカゲの尻尾切りで結局カーブスは悪事を続けるだけです。
一番良いのは弁護士と相談してカーブス本体のやり方を改めさせたいのか、それとも自分のいた企業を改めさせたいのか、それとも両方なのか、方向性を決めた方が良いと思います。
マスコミにリークして社会問題にするのが一番安全かもしれません。
労基も一応秘密は守ってくれるけど、調査の過程で通報者がわかる可能性はこちらが高いです。
秘匿性はマスコミの方がしっかりしていますし、調査能力もマスコミの方が高いと思います。
労基はどうもお役所仕事といった感じが否めないので。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.