口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット全般 > カーブスで働いてたことある人〜!
|   | カーブスで働いてたことある人〜! |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

No.801 それから さん
2021/12/21 09:02
                	            	弁護士に依頼するのはそれほどハードルの高いものではないですよ。
弁護士にもよりますが、経済的に厳しい人のために相談料無料、着手金無料や安価で引き受けてくれる弁護士も多くいます。
それだけ不当に搾取しようという企業が多いという事の裏返しなんでしょうけど。
	                            

No.802 あやややん さん 20代
2021/12/21 23:06
今年辞めました。とりあえずは仕事内容が納得いかなかったですね。1年に何回か通常打診やプロテイン販売があるのですが本部の人がチャットで「達成したコーチにはこちらをプレゼントー!」と盛り上げてきますがダサいし、そんな物でつるとか子供じゃないんだよっていつも思ってました。辞めたいとマネージャーに言った時は「来月はおってほしいなぁ!貴方にCCメインで働いて欲しいからさ!」と止められました。私は色々あって店舗を結構異動したんですがもう嫌気がさして、最低な話ですが代行さんに頼んで辞めました。社長に合わなくて済んだし身も心も解放されました。初めの方は罪悪感でしたが本当にやめて正解です。
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.803
                                                    				                                    つーちゃん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2021/12/23 06:48

                                                                                    No.804
                                                    				                                    あお さん
                             20代
                                                        20代                                                
2021/12/25 21:38
                	            	金曜日お昼のチャットが今までで一番面白かったな。
プロテイン担当の人が思いの丈を一生懸命話してる時に流れ始めたBGMが鬼滅映画の主題歌って気づいた時点で笑いそうだったのに、思った以上に話が長くて歌が2番に突入した時にはもう耐えきれなかった……。
マスクのおかげでを隠せたので事なきを得ました。年末に笑いをありがとう笑
	                            

No.805 愛美みかん さん
2021/12/26 04:47

                                                                                    No.806
                                                    				                                    カーブス嫌い さん
                             30代
                                                        30代                                                
2021/12/26 15:52
                	            	うちの会社の求人募集を改めて見たけど、嘘しか書いてないと改めて思った。
店長や古株は好きな時に休暇取ってるのに新人にはアレコレ理由付けて好きな時に取らせない。
「仕事もプライベートも両立♪」←これは確実に嘘!
プライベートは完全犠牲なんて書いたら誰も来なくなるからねw
でも嘘は良くない。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.807
                                                    				                                    これだから女は さん
                                                         
                                                                            
2021/12/26 15:59

No.808 こなつ さん
2022/01/04 18:24
                	            	正社員雇用で退職金がないという時点で完全にブラック企業確定なのは今や常識と言えるのに、そんな企業で働いて文句を言う時点で相当頭が悪いとしか言えない。
そんなブラック企業でも退職してしまったら履歴書を汚す事になるから転職はかなり不利になる(まあまずまともな会社からは不採用になる)
というよりそもそも入社5年以内に退職・転職というのはほとんどの企業が「人間性に問題あり」「計画性がない」「社会不適合者」と判断するから嫌われる。まともな転職先は見つからないと思うよ。
そんな人でも雇うのはやっぱり労働条件の悪いブラック企業か非正規雇用しかないね。
だから仕方なくカーブスで働き続けるしかないか、カーブスと似たり寄ったりのブラックな職場を延々と転職を繰り返すかの2択しかなくなると思うけど、まぁ自業自得でしょう。
ごく稀にカーブスから良い職場に転職できる人もいるけど、それはレアケース中のレアケースで、可能性としてはゼロに近い可能性だから。
おバカさんほどその可能性は自分にもあると勘違いしちゃうんだろうけど。
カーブスで働く事を選んだ時点でもう今後の人生はお先真っ暗。ゲームオーバー。
諦めましょう。
蜘蛛の巣にかかった虫が諦めて自分の運命を受け入れるようにね。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
投稿者の申請により削除されました
																											
 
            
No.810 は? さん
2022/01/05 10:44
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.