口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット全般 > カーブス退会><
         
         | 
        
        	カーブス退会>< | 
        
        	             
                 
            
            
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 
                口コミ広場メンバー 新規登録  | 
    
|---|
                                                                                    No.17
                                                    				                                    ここみ さん
                            
                                                        30代                                                
2010/07/24 16:30
                                                                                    No.19
                                                    				                                    プルーン さん
                            
                                                        40代                                                
2010/07/27 13:29
                	            	目標も達成し維持もでき、運動量が物足りなくなったのと忙しくなったのとで、退会することに決めました。
年一括払(12ヶ月6万3千円)にしていたのですが、月払(6,900円)の会費で再計算して残金は返金してもらえるものと思っていたら、契約書に『運動を継続できないという医師の証明があるか、通えない場所への転居以外での退会の場合は返金できない』とあるので、返金できないと言われました。
確かにその部分を失念して年払で契約更新したのは軽率ではありました。でも、こういう契約は不公正な気がして、法的に契約無効ではないかと思ったのです。一年通う約束で月会費5,900円で契約したら、退会時に月会費6,900円に再計算して差額を支払わなければいけないのですから、それもおかしな話です。
消費生活センターに問い合わせてみたところ、消費者契約法の第9条、不当条項の平均的損害にあたる可能性があり、交渉してみる価値はあるとのことでした。
早速、電話でその説明をし、今、本部に指示を仰いでもらっているところです。フランチャイズ店の雇われ店長さん相手なので、ここまで来るまでにちょっと手間がかかりましたが。今日中には返事をくださるそうです。
退会を申し出たのが7月の第3週。手続きの予約をしたのが本日27日。一括払い返金不可の件で何度も電話したがつながらなかったと言われたけれど、携帯も持ち歩いていたし、留守電にも何も残されていませんでした。もともと翌月分までは会費を払わなければならないので、引き延ばし工作、「ゴネル時間はない」と思わせる工作万歳だったわけです。
カーブスのシステムはとてもよくできていて、体力がない人が体力をつけたり、運動が苦手な人がダイエットしたりするには、すごくいいと思うのです。私はうつ病で40kg未満まで減ってしまった体重を健康的に増やし(脂肪だけでなく筋肉も)、体力を回復するために通っていましたから、本当に助かりました。
ただ、もともとが週に3回も半日ずつテニスをやるほどの運動好きなので、体力が付いてしまえば物足りないのです。更新の契約も5月入会なのに3月にさせられるので、その時点ではまだこのくらいの運動量でいけるかと思ったのです。なんでもそうですが、現状維持が続いても、あるときポンっと飛躍的に伸びる時期ってあるんですよね。ちょうどそれが更新直後になってしまったわけです。
今まで良いイメージばかりだったカーブスだけに、残念です。
また結論が出たら書き込みます。私の主張が通る気がしています。
	                            
                                                                                    No.20
                                                    				                                    プルーン さん
                            
                                                        40代                                                
2010/07/27 20:24
                	            	結果報告です。
文句なしの素晴らしい対応でした。
 結果的に、5月〜7月分の会費を差し引いた4万円2,300円を返金してくださることになりました。
 まず、店長さんから17時半ごろ電話があり、返金する旨を知らせていただき、本部からも電話があるということを伝えられました。その際に、本部に連絡先を知らせていいかとの確認もあり、個人情報に気を遣う様子もわかりました。
 本部からの電話があったのは18時過ぎだったと思います。「今、よろしいでしょうか?」から始まりました。
 まず、契約書は法的に問題がないか確認したうえで作製されたことが説明され、次に私と同様、消費生活センターに問い合わせたということ、さらには消費者庁にも相談なさったということを説明されました。
 抵触するとすれば、私が消費生活センターから教わって指摘した消費者契約法の第九条だろうが、そうであるかどうかは個別に司法判断を仰がなければならない(つまり裁判にかけないとわからないということ)ということでした。まあ、それはそうでしょう。
 また、フィットネス業界をまとめているクラブ(名称は忘れました)にも相談されたそうですが、そちらでは、「返金しない」としているところもあれば「返金する」クラブもあり、また「6月から返金することにした」クラブもあるそうです。
 カーブスとしては、このような指摘があったことで今すぐ契約書を作りなおすことはないけれど、今後の検討課題にする可能性はあり、また、それまでの間は、個別にはフランチャイズのオーナー毎の判断に任せるということでした。
 最終的に私は諦めて問題にもしていなかった8月分の会費も含めて返金していただけることになり満足ですし、本当に検討されるのかどうかはともかく、そういう方向性を視野に入れる考えを示してくださったことが、とても嬉しかったです。
 地域密着型のジムですし、口コミの威力がよくわかっているのでしょう。現に同じ店舗には、同じ保育園のママが少なくともあと2人通っていますから。
 オーナーさんが不在にも拘らず、素早く本部に連絡を取り、解決に持って行った若い(40代の私から見ても)店長さんの手腕に拍手です。どうか、彼女に高評価が与えられますように。
 カーブス自体は合う人には本当に良い仕組みだと思います。私自身にとってもこの1年間は病気から立ち直るための弾みをつけるためにうってつけだったのです。また年をとって激しい運動ができなくなったらお世話になりたいものです。
  ※上記コメントの「工作万歳」は
   「工作満載」の誤字です※
	                            
                        
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
カーブスの口コミ・評判 トピまとめ

カーブスのスタッフに不信感
このトピを読む
レス数:268
カーブス、お勧め出来ません
このトピを読む
レス数:57
カーブスどうですかぁ?
このトピを読む
レス数:573
カーブス行くとストレス溜まるw
このトピを読む
レス数:61
カーブス・スタッフのトーク撃退法
このトピを読む
レス数:18
カーブスについての口コミです
このトピを読む
レス数:14
カーブスの実際の仕事内容を知ってる方
このトピを読む
レス数:6
カーブス口コミについての口コミです
このトピを読む
レス数:4
カーブスは準備運動をしなくていいと言います
このトピを読む
レス数:1
わが町にカーブスが
このトピを読む
レス数:2
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.