口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット法 > カーブスどうですかぁ?
|   | カーブスどうですかぁ? |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.221
                                                    				                                    いい子ちゃん さん
                             30代
                                                        30代                                                
2011/04/14 21:56
                	            	全くいやな話しばっかり(><)
営業時間は、もっと長くても良いかなとは思うけど、結局自分たち次第なんじゃないの? スタッフがどうとか店舗が違うと分からないけど、これを見て諦める人がいたらちょっと悲しいかも…。
私は通って2年になるけど、カーブスじゃないとここまで続かなかったかも…スタッフさんの励ましがあったから、挫けそうな時も続けられたのかなぁ〜と思います。2年間で体重7キロは痩せたし、産後の体は引き締まったし、仕事がら腰が痛かったのも治ったし行かないとまた痛くなるからこれからも続けて行こうと思ってます。だから、まずは自分で確認してみたらいいんじゃないかなと思います。頑張って!!
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.222
                                                    				                                    らん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2011/04/15 09:41
                	            	私は2年半続けて辞めました。
子持ちの女性には冷たいシステムだなぁと思って、何回か本部に連絡したことがあります。でも改善はされませんでした。
痩せようと思ったら、食事のカロリー制限も必要になると思います。マシンの使い方も力の入れ方で全然違ってきます。それが一番難しいところかなと思います。変に手に力を入れてやっても効果がなくなってしまうし、力を抜くことが難しいでした。
でも身体の筋力アップをした方が健康には良いし、30分のマシンとストレッチで良いのであれば、忙しい女性には向いていると思います。
今はテニスをしていて、時々水泳もしたいと思って早半年。全く水泳には行けてません。そういうことを考えると30分で運動できるのは良いかなと思います。
私はカーブスが遠かったので、辞めるとき近くの「アピタにできたら、そこに行くわ。」と言っていたら、どうやらできるみたい。有言実行か…。でももう少し歳行ってから始めてもいいかなとも思います。テニスだけでは締まらないし、痩せません。全身それとなく締まるには、ジムかなと思います。高いけど、健康のためだったらと思えば…。でもでも営業時間は増やして欲しいですね。
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

                                                                                    No.223
                                                    				                                    フリージア さん
                             50代
                                                        50代                                                
2011/04/26 19:07
                	            	色々なサイトの口コミを見るとカーブスをずいぶん舐めている人が多いようです。そういう気持ちじゃ実になりませんね。体験の時に説明があったはずですが、カーブスのマシンには重りがありませんよね。それは、あのマシンは早く動かせば動かすほど筋肉に強い負荷がかかり、個人の体力に合わせて効率よく筋肉を鍛える事ができるように出来ているからです。
私は色々なスポーツクラブや施設に行きましたが、カーブスは合理的だと思います。一般のジムだと前後に重りを合わせたり戻したり、汗を拭いたり、段々自己流になってダラッとしたり手を抜いたり、時には順番待ちだったりと無駄な時間が多かったです。スタッフも何処のジムでも常連と無駄話をしていることが多くて嫌でしたが、カーブスのスタッフの世間話は営業上なので節度をわきまえているし、常に動作をチェックしてくれるので助かります。決してあの雰囲気は好きじゃありませんが、筋力作りのためです。ただ、営業時間は家族の世話優先の主婦にとっても大いに不満。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.224
                                                    				                                    助子 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2011/04/30 09:46
                	            	入ってまだ3ヶ月ですが 思っていたとおり 痩せはしません。
でも とにかく 運動が 大嫌いで どのフィットネスに行っても、おしゃれなウエア着なきゃとか 格好良い鞄に入れてかなきゃ と 行く前から プレッシャーが かかり 2ヶ月続けば良いほうでしたが カーブスは だらだらと 商店街の買い物帰りに 行ける気軽さで (これは続く!)と 確信し 入会しました。 運動不足から来る重度の 首こり 肩のこりが 筋肉運動を することによって 血流改善が 促され パンパンだった肩が 柔らかくなったので 週にせめて2度は 行きたい・・と 思いつつ、忙しくて(言い訳か)週1度が せいぜい。
でも 素晴らしいところだと 思います。 自分の生活スタイルと 運動の好み が 合えば カーブスは 気軽に 運動できる 素晴らしいところです。 お勧めですね。
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

No.225 まい さん
2011/05/04 19:45

                                                                                    No.226
                                                    				                                    ばなな さん
                             40代
                                                        40代                                                
2011/05/05 23:20
                	            	もう少しお月謝が安く、時間帯も夕方から長くやってくれると本当に続けようかと思うところがある。残念…
近くに、スポーツジムがあるからそっちのほうがいいかも…シャワーもサウナもあり、5000円強。休会もあるし、今は出来ないけど又行こうと思う。リピーターになれる。
が…カーブスは、絶対リピーターの人はいないとおもう。一度脱会して、もう一回あの高額の入会金を支払って入るひといますか?
っま、そういうシステムのジムだし、判断してやるやらないと決めるのも自分であるゆえ…どうしようもないのでしょうけど…
それに、働いてる人対象では無い。主婦さんの空いた時間帯ってことですよね。健康を一番に考えているカーブスさんでであれば、働いている人にも予防が必要ではないですか、っとおもうのです。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.227
                                                    				                                    エミリー さん
                             40代
                                                        40代                                                
2011/05/06 17:18

                                                                                    No.228
                                                    				                                    ラム さん
                             40代
                                                        40代                                                
2011/05/10 10:22

                                                                                    No.230
                                                    				                                    怠け者 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2011/05/12 13:20
                	            	
主人の勧めで、1年週2で通いました。
思ったよりも、体調体型に変化なく・・
でもしないよりは良かったのかも・・
良く分かりません。
引っ越しも有って1か月お休みしました。
辞めちゃおうかな・・と主人に話したら、
続けなさいって 全然違うよって
と言う事で、午後から行ってきます(アハ)
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    
 
     
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
カーブスの口コミ・評判 トピまとめ
ユニクロの口コミ・評判 トピまとめ
プロテインの口コミ・評判 トピまとめ

カーブスのスタッフに不信感
このトピを読む
レス数:268
カーブス、お勧め出来ません
このトピを読む
レス数:57
カーブス行くとストレス溜まるw
このトピを読む
レス数:61
カーブス・スタッフのトーク撃退法
このトピを読む
レス数:18
カーブス退会><
このトピを読む
レス数:154
カーブスについての口コミです
このトピを読む
レス数:14
カーブスの実際の仕事内容を知ってる方
このトピを読む
レス数:6
カーブス口コミについての口コミです
このトピを読む
レス数:4
カーブスは準備運動をしなくていいと言います
このトピを読む
レス数:1
わが町にカーブスが
このトピを読む
レス数:2
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.